未分類

Twitter初心者は気になるインフルエンサーに絡め!フォロワーを増やす絡み方は?

この記事では、「Twitter初心者がフォロワーを増やすためにインフルエンサーと絡むコツ」をご紹介します。

「諦めかけたTwitterのフォロワー数200人記念企画をやる理由は?」に書きましたが、この記事はTwitterのフォロワー200人感謝企画で、Twitter初心者向けに書いています。

ブログやTwitterを始めたばかりの初心者はこんな悩みを抱えていませんか?

  • ブログってどうやって書くの?
  • Twitterってどうやるの?
  • プロフィールに何書けばいいの?実績なんてないよ・・・
  • Twitterってなんだかすごそうな人ばっかりで自分の居場所はあるの?
  • 人見知りだしどうやって絡めばいいの?1人も知り合いいないし・・・

右も左もわからない・・・頼れる人もいない

こんな手探り状態からフォロワー数200人を突破するまでに試行錯誤した学びを余すことなくご紹介します。

この記事の本質は、大好きな人からフォローされたいと試行錯誤したらなんかフォロワー増えちゃったです(笑)

記事を読むときの注意点をまずご紹介します。

  • 1万4000字を超える長文なので自分に必要なところだけ読みましょう。
  • 準備8割、実践2割の記事構成。実践のみ知りたい方は実例から読みましょう。
  • 他者の記事を多数紹介しているのは自分で書く必要がないことをアウトソースしているからです。ご了承ください。
  • 最後の「勇気を出して一歩踏み出せば誰かが必ず見てくれている」はけんや以外読まないでください

注意点を読みましたか?

準備できたら読み進めてくださいね。

Twitter初心者はインフルエンサーの発信力で生きろ!

Twitter初心者にとって残酷な真実は、どんなにいいことを言ってもその言葉が届かないということです。

「何を言うか<誰が言うか」が重視されているからです。

自分の伝えたいことを伝えるには、影響力が必要です。

Twitterで影響力がある人とない人に違いはあるのでしょうか?

Twitterですぐに影響力を発揮し、フォロワーを増やす方々には3つの特徴があると考えています。

  1. 実績
  2. 行動力
  3. 企画力

①~③の力を発揮している方々は、フォロワー数をグングン伸ばしています。

学びが多いのでどんな方々かサクッとご紹介します。

①圧倒的な実績を持ちフォロワーをグングン伸ばしている方々

まず1人目はPVマフィア氏(@pv_mafia←実績はプロフィール参照)

愛あるコメントの数々で多くの人を魅了するマフィアです。

つづいて2人目はKUMAP氏(@kumapadsense←実績はプロフィール参照)


いつも気合いを注入してくれる優しいクマさん(SEOの専門家)です。
わずか1か月で10000フォロワーの偉業達成!

KUMAP氏について詳しく知りたい方は、れなれなさん(@takemura_rena)の「ツイッター界に伝説を残し続ける!SEOの専門家KUMAP氏が10,000フォロワーになるまでの軌跡をまとめました。」の記事がおすすめなので是非読んでみて下さい。

②圧倒的な行動力でフォロワーをグングン伸ばしている方々

3人目はクレメア氏(@cremea_tw

製作費30万円の無料note「#世界観の作り方」を公開して話題沸騰中。
フォロワーをグッと伸ばしている。

4人目はマツ氏(@matsu_marketer

マツ氏はPVマフィア氏、KUMAP氏、クレメア氏の分析記事が話題となり、一気にフォロワーを獲得したやり手だと思う。

あのイケハヤさんも唸った分析記事「【Twitterトレンド分析】これからのTwitterとブロガー界の予想図【1万字】」は必読の価値あり!

③企画力を武器にフォロワーをグングン増やす方々

5人目はえむさん(@mykotoba

2500円投資で584人のフォロワーを獲得した企画がこちら。


この企画には脱帽です。
女性は共感を得る企画を作るのが男性よりもうまいなと印象があります。

えむさんの企画がまとめて読める記事「【フォロワー急増】一晩で574名増加した『Twitter感謝企画』の狙いと効果をご紹介!」は参考になるので是非読もう。しかも解説付き!!

これで最後6人目はまめまさん(@majime_zubora

フォロワー300人以上獲得した企画がこちら。

ふんわりかわいいアイコンとは裏腹に実は策士だと思う・・・w

この企画の裏側が丸分かりの記事「Twitterで企画してみた!どんな内容?結果は?運営側のメリットは?全てお答えします。」を合わせて読むと企画の作り方への理解が深まるはず!

武器がない凡人はインフルエンサーに絡め!

先ほど紹介した6名のようにみんながみんな強力な武器を持っているわけではありません。

むしろこの6名は少数派です。

その他大勢のTwitter初心者に影響力は皆無です。

つぶやけば誰かに見てもらえるなんて考えは甘い、今すぐ捨てましょう!

凡人に希望はないのか?

そんなことはありません。

では、どうすればいいのか?

それは既に影響力がある人(インフルエンサー)に自分の言いたいことを代わりに伝えてもらえばいいわけです。

簡単にいえば、自分のメガホンになってもらいましょう。

ただ、やみくもにインフルエンサーに絡んでも相手にされません。

絡むためにまずは準備が重要です。

スポンサーリンク

Twitter初心者がインフルエンサーに絡む前に準備しておくこと

「自分のような初心者がインフルエンサーに絡んでいいの?」

こんな不安を抱えているのではないでしょうか。

結論から言えば、絡んでOKです。

インフルエンサーの優しさに驚くと思います。

その優しさを成果に結び付けるために、インフルエンサーに絡む前の準備が重要です。

何を準備すればいいのかと言えば、次の5つです、

  1. 目的を決める
  2. 目標を決める
  3. ターゲットを決める
  4. ターゲットに向けたプロフィールを書く
  5. 固定ツイートを用意する

1つずつ考えていきましょう。

①フォロワーを増やして何をしたいのか目的を決める

フォロワー数のことばかり考えていると、いつの間にか数を増やすこと自体が目的になっていることがあります(これは経験談ですw)。

でも、フォロワー数を増やすとことが本当の目的でしょうか?

例えば、

ブログを収益化したい→ドメインパワーの強化をしたい→検索流入だと最低3~6か月かかるのでSNS流入で強化を加速させたい

そのために、Twitterのフォロワーを増やすことにした場合、

フォロワーを増やすのは手段であって目的ではありません。

フォロワー数ばかり気にしていつのまにか本来の目的を見失ってしまうこともあります。

目的を決めておけば立ち返ることができ、ブレていた行動の修正をすることができます。

だから、最初に目的を決め手おくことは重要です。

それから目的を見失わないように定期的に見返しましょう。

②目的を実現するためにフォロワー数を具体的に決める

目的の実現に向けて数値目標を決めておくことは大切です。

例えば、アドセンスで稼ぎたいのであれば、

収益=①PV数×②クリック率×③広告単価

となります。

稼ぎたい収益、②クリック率、③広告単価を仮定すれば、必要なPV数が分かります。

PV数のうち、SNSからの流入数を想定すれば、必要なフォロワー数の概算ができます。

これはあくまで理論値なので絶対はありません。

ひとまず直感でもいいので、「フォロワー1000人」のように数値目標を持ち、達成に向けて行動あるのみです。

③ターゲットを明確にしよう!

ターゲットによって悩みや必要としている情報は違います。

例えば、主婦と言っても実に様々です。

  • 専業主婦か兼業主婦か
  • 子どもの有無、子どもの年齢
  • 自分自身の年齢

子育て中の専業主婦と言っても子どもが赤ちゃんなのか、大学受験を控える高校生なのかで悩みは大きく違います。

だからこそ「誰に」対して発信したいのかターゲットを明確にしておくことは重要です。

④ターゲットに向けたプロフィールを書こう!

あなたがどんな人か何を得られるのかをプロフィールで伝えることでフォロワーになる可能性がグッと上がります。

プロフィールの書き方はしのださん(@0815Sama)の記事「2ヶ月で1000フォロワー!Twitter運用に重要なたった8つのコツ」がおすすめです。

⑤固定ツイートを用意しよう

フォロワーを増やしたいなら固定ツイートの準備は大切です。

自分のページに訪れた人に、自分がどんな人で、何に興味があるかをPRすることで仲良くなり、繋がっていく可能性があるからです。


固定ツイートについて考え方を学びたいなら、Twitterで「from:pv_mafia 固定ツイート」で検索するとPVマフィア氏(@pv_mafia)の超有益な過去ツイートが見れますよ。

固定ツイートのつくり方は佐々木ゴウ氏(@goh_ssk)の記事を参考にしてみてください。

【おすすめ記事】
【30分でフォロワー増加率3倍】Twitter固定ツイートの正解を元コンサルが見つけたので、その作り方や製作意図を説明する

12/17大幅追記【固定ツイートの正解】50個の参考事例と作り方、ポイントをまとめてみた

絡むインフルエンサーの決め方

インフルエンサーなら誰に絡んでもいいのか?と言えば誰に絡もうが自由です。

しかし、自分の伝えたいことをインフルエンサーに代弁してもらいフォロワーを増やしていくのであれば、絡むインフルエンサーは選んだ方がいいです。

絡むインフルエンサーを決めるポイントは次の3つです。

  1. インフルエンサーのフォロワーと自分のターゲットが同じか
  2. インフルエンサーのことが好きかどうか(価値観が合うか)
  3. インフルエンサーがどんな人のRTをするか

1つずつ考えてみましょう。

①インフルエンサーのフォロワーと自分のターゲットが同じか

これめちゃくちゃ重要です。

例えば、サッカー好きのフォロワーと繋がりたいのに、野球のことを発信しているインフルエンサーにアプローチしても「シーン」という反応になりますよね?

中には、野球もサッカーも好きな人がいるかもしれませんが、サッカーのことを発信しているインフルエンサーにアプローチした方が効果的です。

絡むインフルエンサーのフォロワーが自分のターゲットかを確認することは重要です。

確認方法はシンプルでインフルエンサーが発信している内容を確認することです。

②インフルエンサーのことが好きかどうか(価値観が合うか)

好きでもない人の発信に興味湧きますか?

残念ながら自分は興味が湧きません。

この人のことなんか好き、おもしろいなと思うから、

もっとこの人のこと知りたいなと興味が湧きます。

その興味からインフルエンサーに刺さるツイートが生まれると考えています。

③インフルエンサーがどんな人のRTをするかを確認しよう

これもめちゃくちゃ重要です。

インフルエンサーの中にも初心者を引き上げることに積極的な人と消極的な人がいます。

言うまでもなく初心者に優しいインフルエンサーと絡んだ方がいいです。

どうやって判断するかと言えば、インフルエンサーのタイムラインでRTを確認します。

フォロワーが少ない人やブログやアフィリエイトの実績がない人のツイートを頻繁にRTしていれば、引き上げてくれるインフルエンサーの可能性が高いです。

インフルエンサーに絡むときのマナーを把握しておこう

対面のときであれば意識するマナーをネットだからと言って疎かにしてはいけまえん。

Twitterで絡んでいるのはリアルな人なんです。

だから、本来は対面のとき以上に接するときのマナーを意識した方がいい、と個人的には考えています。

詳しくは永江一石氏の「フォロワーが多い人へのソーシャルでの絡み方について」を読みましょう。

インフルエンサーへの絡み方の実例を紹介します

Twitterでインフルエンサーと絡む手段を把握しておこう

Twitterでコミュニケーションを取る方法は以下の通りです。

  1. いいね:手軽にできるけどその他大勢に埋もれるので印象に残らない
  2. RT:手軽にできるけどその他大勢に埋もれるので印象に残らない
  3. リプライ:内容次第で印象に残る、RTの頻度は少ない印象
  4. 引用RT:内容次第で印象にも残るし、RTもされる
  5. メンション:相手に通知できるが高頻度だとうっとうしい、内容次第でRT
  6. DM:直接やりとりできるので印象には残せる、やりすぎはうっとうしい

①~⑥を使ってコミュニケーションをどう取るかです。

これから紹介するのは、初心者ブロガーの強力なサポーター「クロネさん」にフォローされるまでの実際のやりとりです。

ブログの記事数6、収益ゼロ、の無名の弱小ブロガーであり、Twitter初心者が、
ブロガー界の人気者「クロネさん」フォローされるまでの1ヶ月をリアルに解説します。

解説は印象に残っているものに限定しますが、すべての絡みをみたい方は、Twitterで「from:shufuemon since:2018-03-13 until:2018-04-21」と検索してみてください。

最初に断っておきますが、クロネさんは自分のことを「インフルエンサー」だとは考えていないと思いますので、その点は勘違いされないようにご注意ください。

趣味ブロガーのクロネさんにフォローされたい

ブログの収益化のために、Twitterで情報収集していると頻繁に出てくるネコさんを見つけました。

そのネコさんがクロネさんです。

クロネさんのクロネのブログ講座「100記事10回講座」を読み込み、ひそかな野望を抱きます。

大好きなクロネさんにフォローされたいという野望です。

野望を叶えるために、即行動です。

早速、Twitterで絡むことにしました。


▼結果
インプレッション:3405 エンゲージメント率:10%
クロネさんからの引用RTをGET


▼ツイートまでの流れ
実はこの投稿には元ネタがあります。
クロネさんの記事「記事タイトルにキーワードがない?ブログの自動販売機化は無理ですよ。」の中で紹介されているウケちゃんの投稿が元ネタです。
記事に掲載する価値がある内容で、投稿から5か月経っているので、リマインド狙いでいけるんじゃないかと考えました。
この元ネタを見つけた時点でRTされるとほぼ100%の確信がありました。

▼ツイートの注意点
RT狙いで結果は引用RT。
まず、ウケちゃんの投稿にあるように、自分の記事を自分で検索して絶望という実体験を得ました(笑)
つぎに、投稿方法を検討。
なんだパクりかと思われるのが嫌だったので、記事のURLは非掲載。
投稿に気が付いてもらえるようにメンションを選択。
投稿内容にクロネのブログ講座の内容を引用。
RTは自分の信用をかけてするものです。
だから、信用できる情報であることが前提にあり、かつ自分に対してメリットがあった方がRTされやすいと考えました。
ブログ講座の宣伝とフォロワーへの気づきを提供できる投稿を心がけてRTを狙いました。
初めてクロネさんに引用RTされめちゃくちゃテンションが上がりました。


▼結果
インプレッション:4046 エンゲージメント率:3%
クロネさんからRTされる!!

▼ツイートまでの流れ
雑記でもない、特化でもない、複数の特化ブログを1つにまとめたブログスタイルを何ていうのかなと考えていたら、ドンピシャの答えを紹介していたのがクロネさんの記事「雑記ブログと専門特化ブログどっちがいい?中間の「雑誌ブログ」を目指せ!」。

▼ツイートの注意点
RT狙いで結果はRT。
「メンション」したつもりが「リプライ」になっていましたが、相手への通知には成功。雑誌ブログの考えに同意+記事のリンク添付すれば、宣伝になるのでRTの可能性が上がると推測。

▼結果
インプレッション:1269 エンゲージメント率:0%
クロネさんからのリプライGET!

▼ツイートまでの流れ
クロネさんが火付け役?だと思いますががストレングスファインダーの話題が過熱していたので、流れに乗っかることにしました。

▼ツイートの注意点
いいねorリプライ狙いで結果はリプライ。
このツイートの目標は、熱心なファンの姿勢をアピールし、クロネさんにアピールすること。クロネさんがRTするメリットは何もないので、メンションはつけずに引用RTを選択。リプライをもらったので結果オーライ。


▼結果
インプレッション:4772 エンゲージメント率:1%
クロネさんにRTされる

▼ツイートまでの流れ
上記の投稿から約10日間、タイムラインを見ながら引用RTのチャンスを探しました。家族関係の投稿が増えている印象を受け、家族に価値観がある方なんだと更に好感度アップ。と同時にややメンタルが落ちているのかなと勝手に推測。

▼ツイートの注意点
RT狙いで引用RT。ツイートで意識したことは「共感→矛盾を作る→価値観で刺す→夢で締める」の流れ。「稼ぐ・貯める・増やすのに使うことに興味がないのはなぜ」でRTのトリガーを引き、「家族のために使うという価値観へのアプローチ」でRTの流れへ。結果RT。


▼結果
インプレッション:2124 エンゲージメント率:1%
クロネさんからリプライGET&フォローされる!!

▼ツイートまでの流れ
ブログのことを新卒に例えていたので、会社とブログを結び付ける自分の経験を探すしてツイート。

▼ツイートの注意点
RT狙いで結果はリプライ。クロネさんにだけ刺さるツイートを意識。ストレングスファインダーで「最上志向」が1位のクロネさんに響くであろう経験として「店舗経営の挫折」を選択。
結果はリプライをいただく。「おお!そんなご経験が!」という反応に誤解を与えていないかと不安になり、リプライで詳細説明からのフォローの流れ。たぶんフォローのダメ押しをしたのは詳細説明が効いていると推測している。

今ある影響力を最大限に活かしてフォロワーを増やす

クロネさんにフォローされたことでフォロワーを増やせるとの確信がありました。

それは単なる無名の弱小ブロガーから「クロネさんがフォローした」無名の弱小ブロガーにレベルアップしたからです。

信用力と影響力があるクロネさんにフォローされたことで、周りからの見方が変わります。

  • あのクロネさんがフォローするなんてどんな人なんだろう?(興味)
  • あのクロネさんがフォローするんだからフォローしたら役立つかも(信用)
  • あのクロネさんにフォローされるなんてうらやましい(羨望・嫉妬)

この状況を活用すればフォロワーを増やせると思い、考え抜いた結果、4ツイートで50名以上のフォロワーを獲得しました。

では、その投稿方法を解説します。


▼結果
インプレッション:8703 エンゲージメント率:4%
クロネさんからRT

▼ツイートまでの流れ
「○○さんにフォローされた」というツイートにたくさんの「いいね」がついているのが目に止まり、インフルエンサーにフォローされたい人がたくさんいることに気付く。このネタ使えるなとストック。

▼ツイートの注意点
RT狙いで結果はRT。RTされる要素が見いだせなかったので運に任せた。引用元のインフルエンサーがクロネさんと繋がりがあること、エゴサーチしていることを知っていたので相手を気持ちよくするツイートをすればRTされるんじゃないかと推測。
実はこの投稿の「ノートに思わずヤッホーって書いちゃった」はひつじさんのRTに続く伏線として意識的に書いています(笑)


▼結果
インプレッション:267 エンゲージメント率:3%
ひつじさんにいいねされる

▼ツイートまでの流れ
ひつじさんのRTに向けての下準備として、ひつじさんに認知されておく必要があると考えた。

▼ツイートの注意点
目的は認知されることなので、「いいね」をもらい結果オーライ。JINのユーザーであること、JINにした結果を伝えれば少しは印象づけられるだろうと推測。RT1回分の印象付けができれば恩の字。


▼結果
インプレッション:10054 エンゲージメント率:2%
クロネさんのRTをGET

▼ツイートまでの流れ
過去の投稿を探すためにひつじさんのタイムラインを見ていたときに、共感できるツイートをたまたま発見。

▼ツイートの注意点
クロネさんのRT狙いで結果はRT。RTの確率を上げる要素を見いだせなかったのですが、家族×ブログのことをつぶやけば、フォロー直後のクロネさんなら反応してくれるはずとうっすら期待を持って投稿。運よくRT。


▼結果
インプレッション:15227 エンゲージメント率:2%
ひつじさんのRTをGET

▼ツイートまでの流れ
クロネさんにフォローされた喜びを別の角度から伝えたいと考えました。そのとき思いだしたのがひつじさんの投稿。クロネさんとひつじさんはTwitter上で交流しているので仲は悪くない、それぞれブログ・アフィリエイトの初心者をターゲットにしているので、フォロワーの層は似通っていると想定。

▼ツイートの注意点
ひつじさんのRT狙いで結果はRT。ほとんどの人は気付いていないと思いますが、ここで「ノート」の伏線の回収をしにかかりました。紙に書くと叶うというド定番の内容を入れ、クロネさんにフォローされた事実とフォロワー100人という目標を書くことによって、羨望と応援の力を味方につけることを意識しました。ひつじさんの投稿の裏付けとなったのが理由だと思いますがRTされ、内容を見た方々が応援も兼ねてフォローして下さる流れとなりました。

これ以降は絡むターゲット層の方針転換を図り、ゆっくりと影響力を拡大中です。

実例もまだまだありますが、長くなったのでいったんここで終わります。

この先は200人企画の生みの親「けんや」に向けた特別コンテンツです。

他の人は読まないように(笑)

勇気を出して一歩踏み出せば誰かが必ず見てくれている


インプレッション13335、エンゲージメント率10%、このツイートの生みの親はけんやだ。

どうしてかわかるだろうか?

わからないだろうから解説するぞ。

まず、すべてはけんやの勇気ある行動から始まった。


けんやの質問に回答するPVマフィア氏のツイートがたまたま目に入った。

しかし、実は一度スルーした。

ただ何か引っかかるものがあり、どんな人がどんな質問をしたのか確認した。

話題のPVマフィア氏にTwitter始めて間もないけんやが質問する姿に勇気をもらった。

自分も質問してみようと。


同じタイミングでクロネさんが質問を受付していたので、同じ質問をしてみようと閃いた。


2人の共通の回答が「注文住宅」なのを受けてさらに閃いた。

この結果をクロネコ屋さんに伝えれば喜んでRTしてくれるぞと。

そして生まれたのが「マイホーム記事書け」のツイートだ。

クロネコ屋さんがRTしてくれた理由を推測するぞ。

RTしてくれた理由は、自分の記事の裏付けを得た上で宣伝ができるからだ。

考えてみてほしい。

誰もが認める実績あるクロネさんとPVマフィア氏が自分と同じ意見なら記事の裏付けが取れ、主張はめちゃくちゃ強化されることは簡単に想像できる。

ツイートに記事のリンクが貼ってあればRTによる記事へのアクセスも期待できる。

RTしない理由がない状況を作ればこっちの勝ちだ。

後はメンションつけて相手に知らせればいいだけだ。

こうしてクロネコ屋さんの3万人のフォロワーに対してアプローチしたわけだ。

例え自分のフォロワーが200人でもやり方次第で3万人のフォロワーにアプローチできるってことを覚えておいてほしい。

余談だが、複数のメンションをつけてツイートした場合、RTするのは決まって誰か1人で、それ以外はいいねになることが多い。

つまり、複数のメンションをつける場合、RTしてほしい1人を狙い打つ必要があるということだ。

話を戻すが、このツイートが生まれたきっかけが、けんやだということがわかっただろうか。

このツイートがクロネコ屋さんにRTされ、けんやへの感謝の気持ちでいっぱいになった。

お礼も兼ねてインフルエンサーへの絡み方について自分の考えをツイートしたんだ。

その結果、けんやから「感謝しかない」という最高のチップをもらっちまった。

実はこれ、嬉しかったんだ。

チップのお礼にこの記事を書くことにした。

だから、この記事の生みの親もけんやだ。

実践してきたことは全部書いたつもりだ。

はっきり言っておくが、書いたことに再現性があるかはわからない。

自分の考えをここまで書きだしたのは初めてだから。

溢れる情報の中で、情報の選択は自己責任だ。

役に立てばいいなという思いで書いたが、

この記事の情報が有益か無益か判断するのはけんや自身だ。

何か1つでもヒントを提供できていればいいのだが・・・

最後に一言だけ言わせてほしい。

感謝してくれてありがとう

ところでけんやって誰だよって気になってる頃じゃないか?

けんや【かたくな.com】(@katakuna_kenya

この記事が役に立ったと思った人は、是非けんやのことを応援してほしい。

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です