どうも、絵本の読み聞かせが日課のしゅふえもん(@shufuemon)です。
絵本の読み聞かせをすると、賢い子どもに育つって聞いたりしませんか?
頭のいい子どもに育ってほしいなと思い、絵本の読み聞かせを毎日した結果、
息子は3歳6ヵ月でひらがな・カタカタ・アルファベットはすべて読めるようになりました。
年齢によって子どもの興味も異なるので、年齢に合わせた絵本選びが大切です。
この記事ではわが家の実体験も踏まえて、0歳児におすすめの絵本をご紹介します。
タップできるもくじ
0歳児におすすめの絵本とは
絵本は0歳児の赤ちゃんとの大切なコミュニケーションツールです。
もちろん0歳児の赤ちゃんは絵本を読んでも言葉はわかりませんし、反応もまだ薄いです。
それでも赤ちゃんは絵本が大好きなので、
- ものの絵本
- 心地の良いリズムの言葉で描かれた絵本
- 変化のある色や形で描かれた絵本
がおすすめです。
ママやパパの愛情たっぷりの語りかけで、赤ちゃんは絵本の楽しさを覚え、言葉に興味を持っていきます。
なので、時間のゆるす限り、絵本を通じて赤ちゃんとコミュニケーションをとるのはすごくおすすめです。
【0歳児におすすめ】赤ちゃんが夢中になる人気の絵本
東京大学の赤ちゃんラボが赤ちゃんと作った赤ちゃんのための絵本を3冊ご紹介します。
大人が選ぶ赤ちゃんが喜びそうな絵本と実際に赤ちゃんが喜ぶ本は違うかもしれないということで、赤ちゃんと共同開発で誕生したのが「もいもい」「うるしー」「モイモイとキーリー」の3冊です。
泣いていた赤ちゃんが泣きやむ、笑う、じっと見つめて集中するというママさんからの口コミが多く、絶対に買っておきたいおすすめの絵本。
もいもい
もいもいは、「もいもい」という何とも言えない響きの言葉と赤・青・緑といったカラフルなページ構成をずっと繰り返すちょっと不思議な絵本です。
でも、赤ちゃんはめちゃくちゃ喜びます。
大事なのでもう1度、泣いていた赤ちゃんが喜ぶんです。
泣いていた赤ちゃんをあやすのってけっこうしんどかったりするんですが、「もいもい」読んでおけばOKです。
先に言っておきますが、もっと読んでとおねだりされる可能性が高いのはあしからず。
絵本の紙質はやわらかく、破れやすいです。
わが家は1歳の娘にビリビリに破かれました・・・
敗れるのは嫌だという方は、絵本のサイズは小さくなりますが、破れにくいボートタイプがおすすめですよ。
うるしー
うるしーは、「なにがでるかな?うるうるうるしー」というセリフを繰り返しながら、帽子から何が出てくるのかを楽しむ絵本です。
繰り返しが多くテンポよく読めます。
うるしーも紙質はやわらかく破れやすいです。
破れにくく持ち運びにも便利なボートタイプもあるので、好みに合う方を選べばOK。
モイモイとキーリー
モイモイとキーリーは、「モイモイ」と「キーリー」という2つの言葉を始め、「くねくね」「ジグザグ「ぴちゃん」といった音や色、形を表す言葉がたくさん出てくる絵本です。
特典付きの3冊BOXセットもおすすめ
3冊ともほしい方は、+330円の差額で特典付き(ポストカード・シール)もあるのでこちらもおすすめです。
何といっても赤ちゃんはシールが大好き。
出産祝いやお孫さんへのプレゼントに喜ばれること間違いなし!
【0歳児におすすめ】赤ちゃんを笑顔にする人気の絵本
ブロンズ新社の「だるまさんシリーズ」の3冊も超人気です。
発売から10年ちょっとでシリーズ累計664万部の大ベストセラー。
だるまって古くさいイメージだったんですが、この絵本のだるまさんはかわいいですよ。
だるまさんが
「だるまさんが」と繰り返しながら、横に倒れてみたり、笑ってみたりといろんな動作をする絵本です。
絵本の動作に合わせて、赤ちゃんがマネする姿は悶えるほどかわいいので、絶対に勝っておきたい1冊です。
だるまさんの
だるまさんのも193万部の大ベストセラー。
「だるまさんの」と繰り返しながら、だるまさんの体の一部を紹介していく絵本です。
だるまさんの目や歯と言った単音が赤ちゃんは好きなようで、ケラケラ笑う姿を見れますよ。
だるまさんと
だるまさんとフルーツがいろんな動作をしていく絵本です。
カラフルなフルーツとの軽快な動作で視覚的にも聴覚的にも楽しめると思います。
0歳児におすすめの絵本と選び方|まとめ
本記事は「0歳児におすすめの絵本と選び方!読み聞かせを始めよう」について書きました。
絵本はたくさんあるので、年齢にあった絵本を読み聞かせるのが大切です。
0歳児向けの絵本を選ぶときは
- ものの絵本
- 心地の良いリズムの言葉で描かれた絵本
- 変化のある色や形で描かれた絵本
を意識しましょう。
赤ちゃんの好きな絵本を見つけて、親子で絵本タイムを楽しんでください。
ではでは、しゅふえもん(@shufuemon)でした。