MENU
ごはんもの

つくれぽ100超え雑炊の殿堂入り絶品レシピ!風邪や鍋の〆にオススメ!!

この記事ではクックパッドつくれぽ100超え人気の雑炊レシピをご紹介します。

寒い時期になるとポカポカあったかご飯を食べたくなりませんか?

もおいしいですし、鍋の〆に作る雑炊も最高にうまいですよね。

寒さで風邪を引いたときに、雑炊は心も身体もポカポカにしてくれる最強レシピではないでしょうか。

どんな雑炊レシピがあるのか気になったので、クックパッドの人気レシピを調べてみました。

つくれぽ1000超えはほぼなかったので、今回はつくれぽ100超えでお届けします。

それではクックパッドでつくれぽ100超え人気の雑炊レシピをご紹介します。

タップできるもくじ

【つくれぽ100超え】卵あり雑炊の人気レシピ

【つくれぽ2280】超簡単!ホッカホカで優しく美味な卵雑炊

材料 (1人前)
ごはんお茶碗1杯
■ ↑ 残りものの冷やごはんでも可
卵1個
■ 【玉子雑炊調味料】
 だし汁 250ml
 料理酒  大さじ1
 薄口しょうゆ 小さじ1
 みりん 小さじ1
 塩適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→超簡単!ホッカホカで優しく美味な卵雑炊

【つくれぽ691】まかないご飯☆わかめと卵の雑炊

材料 (2人分)
ご飯茶碗 2杯分
わかめ(乾)ふたつまみほど
卵1個
長ねぎ10㎝ほど
出汁の素 小さじ 1/4
鶏ガラスープの素小さじ 1/2
しょうゆ小さじ 1弱
酒大さじ 1/2
こしょう少々

Cpicon レシピ詳細はこちら→まかないご飯☆わかめと卵の雑炊

【つくれぽ497】簡単♪朝ごはんに♪雑炊

材料 (2~4人分。)
★水500cc
★だしの素 小1
★醤油大1
★みりん 大1
★塩小1/3
ご飯軽く2膳分
具材は何でも♪(今回は、玉ねぎ&人参&シイタケ&しめじ&水菜&スナップえんどう)適量
卵1~2個
万能ネギorみつば(無くても全然大丈夫♪)飾り付け程度w

Cpicon レシピ詳細はこちら→簡単♪朝ごはんに♪雑炊

【つくれぽ379】めんつゆで簡単♪のりたま雑炊

材料 (1人分)
ごはん茶碗に軽く1杯
卵1個
海苔大判の1/2枚
水200cc
めんつゆ 適量
ネギお好みで

Cpicon レシピ詳細はこちら→めんつゆで簡単♪のりたま雑炊

【つくれぽ204】鮭フレークと卵の雑炊(*^^)v

材料
ご飯(軽く1杯)130g
鮭フレーク大さじ1
卵1個
ネギ適量
海苔(あれば)少量
☆和風だしの素 小さじ半
☆薄口しょうゆ 小さじ半
☆塩1つまみ

Cpicon レシピ詳細はこちら→鮭フレークと卵の雑炊(*^^)v

【つくれぽ138】簡単雑炊

材料 (1人分)
ご飯(レンジで温める)軽く一杯
お湯ひたひたになるくらい
鰹節1パック
醤油大さじ1位
卵(といておく)1個
ねぎ、三つ葉、ほうれん草、ゆず、油揚げ、ごまなどお好みのもの適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→簡単雑炊

【つくれぽ119】お腹にやさしい簡単雑炊~♪

材料 (2~3人分)
じゃがいも中1個
大根中 5センチほど
人参3分の1本
小松菜1束
だし汁 500ml
ご飯お茶碗 軽く2杯分
醤油大さじ1杯
卵1個

Cpicon レシピ詳細はこちら→お腹にやさしい簡単雑炊~♪

【つくれぽ117】(胃に優しい)梅と卵の雑炊(温まる)

材料 (一人分)
ご飯100g
大根70g
卵1個
梅干し1/2~1個
青ネギ(小口切り) 適量
ヒガシマルうどんスープ一袋(1人前)
水300ml

Cpicon レシピ詳細はこちら→(胃に優しい)梅と卵の雑炊(温まる)

スポンサーリンク

【つくれぽ100超え】ピリ辛雑炊の人気レシピ

【つくれぽ458】キムチ雑炊

材料 (1人分)
白菜キムチ適量
冷ご飯お茶碗1杯弱
卵1個
めんつゆ 適宜
ダシの素 適宜

Cpicon レシピ詳細はこちら→キムチ雑炊

【つくれぽ443】コチュジャンで☆辛うま雑炊

材料
ご飯お茶碗一膳分(150g前後)
●長ネギ15~20cm
●本だし 小さじ1/2
コチュジャン 大さじ1と1/2
卵1個
水350cc

Cpicon レシピ詳細はこちら→コチュジャンで☆辛うま雑炊

【つくれぽ100超え】風邪におすすめの雑炊レシピ

【つくれぽ441】風邪に☆簡単!卵のシンプル雑炊☆

材料 (一人分)
ごはんお茶碗1杯
卵1個
ねぎ(お好みで)適量
■ <調味料>
●水250ml
●醤油小さじ 1
●だしの素 小さじ 1/2
●塩少々

Cpicon レシピ詳細はこちら→風邪に☆簡単!卵のシンプル雑炊☆

【つくれぽ330】子供の風邪に☆たまご雑炊☆

材料
ごはんお茶碗一杯
卵1個
酒大1
醤油・みりん小1
塩ひとつまみ
だしの素 小1
水250cc
すりおろし生姜少々

Cpicon レシピ詳細はこちら→子供の風邪に☆たまご雑炊☆

【つくれぽ240】優しい朝食ランチ♪白だし卵雑炊~風邪の時

材料 (1人分)
ごはん100g位
水200cc
白だし(※コツ・ポイント欄参照) 10cc(小さじ2)…※10倍濃縮の場合
卵1個
刻み青ねぎ(お好みで)適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→優しい朝食ランチ♪白だし卵雑炊~風邪の時

【つくれぽ185】*風邪をひいたら・・・みぞれ雑炊*

材料 (2人分)
ご飯お茶碗2杯分(300g)
☆水400cc
☆だしの素 小さじ1
☆酒大さじ1
☆醤油大さじ1.5
☆みりん 大さじ1.5
大根1/8本
卵2コ
水溶き片栗粉適量
ネギ(飾り用)適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→*風邪をひいたら・・・みぞれ雑炊*

【つくれぽ100超え】卵と納豆を使った雑炊の人気レシピ

【つくれぽ389】ふわとろ❤ピリ辛納豆たまご雑炊

材料 (1人分)
納豆1パック
たまご1個
ごはん軽く1杯
小口ねぎ適量
鶏がらスープの素大さじ1/2
豆板醤 小さじ1~お好みで
醤油大さじ1/2
ごま油 小さじ1
水300ml

Cpicon レシピ詳細はこちら→ふわとろピリ辛納豆たまご雑炊

【つくれぽ248】納豆雑炊◆寒くなったら1度どうぞ

材料 (お茶碗4杯分)
納豆2パック
白飯お茶碗軽く2杯
卵2個
水500cc
昆布だし(またはだしの素)小さじ1
めんつゆ 大さじ3
塩、醤油お好みで適宜
きざみねぎ適宜
韓国海苔またはきざみのりあれば少々
黒七味(または七味)お好みで

Cpicon レシピ詳細はこちら→納豆雑炊◆寒くなったら1度どうぞ

つくれぽ1000超え納豆の人気レシピ
【納豆レシピ】つくれぽ1000超え簡単人気のメニューを厳選紹介!ネバネバで夏を乗りろう。この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超え納豆の人気レシピを厳選してご紹介します。 納豆を買っても冷蔵庫に入れっぱなしで、気づ...

【つくれぽ100超え】雑炊(おじや)の人気レシピ

【つくれぽ187】超簡単中華風タマゴおじや

材料 (1人分)
ご飯茶碗1杯
水1と1/2~2カップ
卵1個
鶏ガラスープの素適量
ごま油 少し
塩、コショウ少し

Cpicon レシピ詳細はこちら→超簡単中華風タマゴおじや

【つくれぽ117】寒~い日に…ポカポカ♪味噌おじや

材料 (1人分)
ご飯(冷凍の物でOK)茶碗に軽く1杯
卵1個
味噌(うちは合わせ味噌)大さじ1/2
顆粒だしの素 小さじ1
味付けのりお好みで

Cpicon レシピ詳細はこちら→寒~い日に…ポカポカ♪味噌おじや

【つくれぽ138】☆鮭と卵の雑炊☆

材料 (1人分)
ご飯100g
鮭(または鮭フレーク)10〜15g
卵1個
小葱少々
●水250ml
●薄口しょうゆ小さじ1
●みりん小さじ1
●顆粒和風だし小さじ1/2
●塩小さじ1/4
トッピング用 小葱や三つ葉適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→☆鮭と卵の雑炊☆

【つくれぽ100超え予備軍】雑炊レシピ

【つくれぽ97】*うま辛コチュ雑炊*

材料 (1人分)
ご飯お茶碗軽く1杯
水ご飯が浸るぐらい
★コチュジャン 大1/2
★味噌大1/2
★鶏ガラスープの素小1
★酒小1
韓国のり適量
七味 適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→*うま辛コチュ雑炊*

【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ

つくれぽ100超え人気の雑炊レシピはいかがだったでしょうか?

クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です