レシピ

【だし巻き卵】つくれぽ1000超え殿堂入りの人気レシピ!ふわふわの絶品卵焼き!!

この記事ではクックパッドつくれぽ1000超え人気の卵焼きレシピをご紹介します。

だし巻き卵が大好きです。

居酒屋、寿司屋、だし巻き卵があるとついつい注文しちゃうんですよね。

自宅でもおいしいだし巻き卵を食べたくて人気レシピを片っ端から調べてみました。

それではクックパッドでつくれぽ1000超えだし巻き卵の人気レシピをご紹介します。

【つくれぽ6722】ふわふわ定番だし巻き卵

材料 (4人分)
卵(L玉)4個
醤油(出来れば薄口)小さじ2
砂糖小さじ2
だし汁(湯に粉末だしを溶かしたもの可) 大さじ4
※子供さん用には砂糖多めで適宜

Cpicon レシピ詳細はこちら→ふわふわ定番だし巻き卵

スポンサーリンク

【つくれぽ3237】*私の黄金卵焼き*

材料 (2~3人分)
卵2個
白だし 大匙1/2
水大匙1/2
砂糖大匙1

Cpicon レシピ詳細はこちら→*私の黄金卵焼き*

【つくれぽ3042】京風♪ふわふわジュワ~の薄口だし巻き卵♡

材料 (2人分)
卵4個
◎水120cc
◎だしの素 小さじ1
◎片栗粉 小さじ1
薄口醤油 小さじ1/4~1/2
みりん 小さじ1/2
塩ひとつまみ

Cpicon レシピ詳細はこちら→京風♪ふわふわジュワ~の薄口だし巻き卵♡

【つくれぽ3388】冷めて美味しい♪お弁当用の柔らか卵焼き

材料
卵2個
水(又は出し汁)50ml
砂糖大さじ1前後
みりん 小さじ1
酒小さじ1/2
塩小さじ1/8強
サラダ油適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→冷めて美味しい♪お弁当用の柔らか卵焼き

【つくれぽ1629】白だしで料亭風☆誰でも簡単♪だし巻き卵

材料 (2~3人分)
卵(Lサイズ)3個
白だし 15cc(大さじ1)
水60cc
サラダ油大さじ1~2

Cpicon レシピ詳細はこちら→白だしで料亭風☆誰でも簡単♪だし巻き卵

【つくれぽ1184】お弁当のおかずに冷凍自然解凍の玉子焼き

材料 (8切)
卵4個
砂糖大さじ1
塩少々
マヨネーズ小さじ1
片栗粉 小さじ2
水小さじ2

Cpicon レシピ詳細はこちら→お弁当のおかずに冷凍自然解凍の玉子焼き

【つくれぽ1124】コク旨ミルク卵焼き

材料 (2人分)
「明治おいしい牛乳」大さじ5
卵5個
塩小さじ1/2弱
砂糖大さじ3
サラダ油適宜

Cpicon レシピ詳細はこちら→コク旨ミルク卵焼き

【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ

つくれぽ1000超え人気の卵焼きレシピはいかがだったでしょうか?

クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です