スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超えツナと大根の人気レシピをご紹介します。
- ツナと大根のレパートリーを増やしたい
- ツナと大根のおいしいレシピを知りたい
- 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ1000超えツナと大根の人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
- 【つくれぽ2885】モリモリ食べて!大根とツナのサラダ
- 【つくれぽ1951】じゅわっと味しみ☆ツナ大根
- 【つくれぽ915】【楽めし】大根とツナのやみつきサラダ♪
- 【つくれぽ754】止まらない!大根とツナとしめじの煮物
- 【つくれぽ521】ブリよりお手軽☆ツナ大根☆
- 【つくれぽ409】☆★大根&ツナのほっこりとろ~り煮★☆
- 【つくれぽ295】☆大根の和風ツナマヨサラダ☆
- 【つくれぽ278】ツナと大根の煮物
- 【つくれぽ239】トロトロな白菜とツナ大根の煮物
- 【つくれぽ199】簡単!大根とツナの煮物♪
- 【つくれぽ159】簡単!ツナと大根の煮物♪ (ツナ大根)
- 【つくれぽ152】簡単!!ツナと大根の煮物♡
- 【つくれぽ85】10分で出来ちゃうツナ大根
- 【つくれぽ46】夫のつまみ(大根おろしとツナ)
- 【つくれぽ21】手軽で美味しい!ツナ大根
- 【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
【つくれぽ2885】モリモリ食べて!大根とツナのサラダ
![]() | 材料 (中鉢ひとつ分くらい) 大根太いところで6cmほど きゅうり(大根だけでもきゅうりだけでもおいしいです)1本 ツナ缶1缶 マヨネーズ大さじ2 ぽん酢醤油大さじ1 黒胡椒適量 すりごま 適量 塩(塩もみ用)小さじ1/2ほど |
スポンサーリンク
【つくれぽ1951】じゅわっと味しみ☆ツナ大根
![]() | 材料 (4人分) 大根1/2本(700gぐらい) ツナ缶(オイル漬け)2缶 *水200cc *醤油大さじ3 *みりん 大さじ2 *砂糖大さじ2 |
【つくれぽ915】【楽めし】大根とツナのやみつきサラダ♪
![]() | 材料 (大根1本分) 大根(細め)1本(スライス後700g程度) 塩(塩もみ用)小さじ1 ツナ1缶 ●麺つゆ(3倍濃縮)大さじ2と1/2 ●レモン汁小さじ2(お好み) ●マヨネーズ大さじ2 ●炒り胡麻大さじ1 |
【つくれぽ754】止まらない!大根とツナとしめじの煮物
![]() | 材料 大根1/4本 Aしめじ1/2〜1袋 Aツナ缶1/2〜1缶 A水200ml(1カップ) Aしょうゆ大さじ2 Aみりん大さじ2 A砂糖大さじ1 万能ねぎの小口切り(あれば)適量 |
【つくれぽ521】ブリよりお手軽☆ツナ大根☆
![]() | 材料 (3人分) 大根12cm ツナ缶(水煮)(オイル漬け)(どちらでも)1缶 だし汁ツナ缶の汁と合わせて2カップ 醤油大さじ2.5 砂糖大さじ2 酒(またはみりん)大さじ1 |
【つくれぽ409】☆★大根&ツナのほっこりとろ~り煮★☆
![]() | 材料 (2~3人分) 大根450g ツナ(油ごと)1缶(80g) だし汁400cc 酒50cc しょうがチューブで5cm位(お好みで調整して下さい☆) ◎ しょう油大さじ1 ◎ みりん大さじ1 ◎ 塩適宜 水溶片栗粉適宜 青ねぎ(トッピング)お好みで適宜 |
【つくれぽ295】☆大根の和風ツナマヨサラダ☆
![]() | 材料 (4人分) 大根10cm(正味約300g) ツナ缶1缶 ●マヨネーズ大さじ3 ●しょうゆ小さじ1/2 ●さとう小さじ1/2 ●顆粒和風だし二つまみ かつお節1パック(3〜5g) |
【つくれぽ278】ツナと大根の煮物
![]() | 材料 (大皿1盛り分) 大根大きいものなら半分 ツナ缶2缶 醤油大さじ4~5杯 砂糖大さじ2~3杯 みりん大さじ2杯 酒大さじ2杯 |
【つくれぽ239】トロトロな白菜とツナ大根の煮物
![]() | 材料 大根15㎝位 白菜1/8個位 ツナ缶1缶 水200cc〜 醤油大さじ3〜 みりん小さじ2 砂糖小さじ2 だしの素小さじ1 生姜チューブ適量 刻みねぎ適量 |
【つくれぽ199】簡単!大根とツナの煮物♪
![]() | 材料 (2人分) 大根2分の1 ツナ缶1缶 醤油大2 酒大1 みりん大1 白米一握り 水500cc |
【つくれぽ159】簡単!ツナと大根の煮物♪ (ツナ大根)
![]() | 材料 大根半分くらい ツナ一缶 出汁200cc 醤油大さじ2 砂糖大さじ2 みりん大さじ1 酒大さじ1 米のとぎ汁大根の下茹で用 |
【つくれぽ152】簡単!!ツナと大根の煮物♡
![]() | 材料 大根半分くらい ツナ一缶 出汁200cc 醤油大さじ2 砂糖大さじ2 みりん大さじ1 酒大さじ1 米のとぎ汁大根の下茹で用 |
【つくれぽ85】10分で出来ちゃうツナ大根
![]() | 材料 (4人分) 大根 1/3本 ツナ缶 1缶(油もスープもそのまま使うよ^^) サラダ油 大さじ1強 ■ 〈以下 調味料〉 酒 大さじ1 醤油 大さじ2 砂糖(我が家は甜菜糖) 大さじ1強 |
【つくれぽ46】夫のつまみ(大根おろしとツナ)
![]() | 材料 ツナ缶1缶 大根おろしお好みで 醤油お好みで |
【つくれぽ21】手軽で美味しい!ツナ大根
![]() | 材料 (2〜3人前) 大根半分 ツナ缶1缶 粉末のだし小さじ1 醤油大さじ2 砂糖大さじ1 みりん大さじ1 酒大さじ1 |
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ1000超えツナと大根の人気レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク