スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超え冬瓜スープの人気レシピをご紹介します。
- 冬瓜スープのレパートリーを増やしたい
- 冬瓜スープのおいしいレシピを知りたい
- 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ1000超え冬瓜スープの人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
【つくれぽ1086】やけど注意♡冬瓜た~っぷりのスープ
![]() | 材料 (お椀で4人分) 冬瓜1/8個(約300g) 水800cc 顆粒ダシ小さじ1 ☆しょうゆ大さじ1 ☆ウェイパー小さじ2 ☆塩小さじ1/2 こしょう少々 ゴマ油小さじ1 水溶き片栗粉各大さじ1 たまご1個 ネギまたはニラ適量 |
スポンサーリンク
【つくれぽ611】冬瓜と卵のスープ
![]() | 材料 (3杯分) 冬瓜1/8個 卵1個 水3カップ 鶏がらスープの素小さじ2 しょう油小さじ1/2 |
【つくれぽ146】やさしい味❀冬瓜のスープ
![]() | 材料 冬瓜150g(正味) 鶏ささみ(鶏胸肉)2本(100g) 水600cc 鶏がらスープの素小さじ1 ◎酒大さじ1 ◎しょうゆ小さじ2 ◎みりん小さじ1 ◎塩小さじ1/4 生姜汁小さじ1 ☆片栗粉小さじ2 青ねぎ適量 |
【つくれぽ112】夏の定番★とろっとろ!冬瓜のスープ
![]() | 材料 (4~5人分) 冬瓜1/8玉 玉ねぎ小1個 ベーコン40g 水600ml 固形コンソメスープのもと2個 みりん 大さじ2 オリーブオイル大さじ1 塩コショウ少々 パセリのみじん切り適量 |
【つくれぽ34】とろっとろんの☆冬瓜のスープ
![]() | 材料 (4人分) 冬瓜1/2個 ツナ小1缶 水600〜800ml 酒大さじ1と1/2 薄口しょうゆ大さじ1と1/2 だしの素小さじ1強 水溶き片栗粉適量 |
【つくれぽ22】冬瓜の韓国風スープ
![]() | 材料 (4人分) 鶏もも肉1枚(200g位) ■にんにく1かけ ■塩、こしょう適量 冬瓜お好みの量 だし汁(普通のかつおだし等)1000cc 薄口しょうゆ大匙 1~ こいくち醤油大匙 1~ 塩少々 こしょう少々 ゴマ油少々 白ゴマ適量 小葱少々 |
【つくれぽ13】冬瓜スープ
![]() | 材料 (4人分) 冬瓜300g 鶏もも肉100g 椎茸1~2枚 生姜少々 水800cc 帆立だし又は中華だし小さじ1 塩・こしょう少々 醤油小さじ1 |
【つくれぽ11】冬瓜(とわかめ)の中華スープ
![]() | 材料 (3〜4人分) 冬瓜250g 鶏ガラスープの素大さじ1強 卵M玉1〜2個 水700cc+100cc 塩胡椒少々 わかめ適量 |
【つくれぽ9】冬瓜のクリームスープ♪
![]() | 材料 (4人分くらい) 冬瓜1/4個(皮をむいて400g~500g) 玉ねぎ1/2個 チキンコンソメ2個 オリーブオイル大さじ1 水400cc~500cc 牛乳200cc 塩・こしょう適宜 パセリお好みで |
【つくれぽ8】冬瓜 椎茸 えのきの とろみ中華スープ
![]() | 材料 (4人分) 冬瓜4分の1個 椎茸4個 えのき1袋 ウェイパー(または鶏ガラスープ)20g(大1+小1) 水6カップ(1.2L ) ごま油大1 胡椒少々 水溶き片栗粉水2+粉2 白ごま(無くても可)適量 |
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ1000超え冬瓜スープの人気レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク