スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超え天ぷらの人気レシピをご紹介します。
- 天ぷらのレパートリーを増やしたい
- 天ぷらのおいしいレシピを知りたい
- 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ1000超え天ぷらの人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
- 【つくれぽ2767】義母レシピ☺野菜かき揚げ
- 【つくれぽ2315】大分とり天♡
- 【つくれぽ1908】サクサク天ぷら
- 【つくれぽ1285】市販の天ぷら粉いらずの☆天ぷら衣
- 【つくれぽ1111】食べ過ぎ注意!大分名物とり天☆鶏の天ぷら
- 【つくれぽ681】少量の天ぷら粉は手作りで♡
- 【つくれぽ639】ネ申の天ぷら粉
- 【つくれぽ613】さつまいもの天ぷら
- 【つくれぽ376】筍の天ぷら。
- 【つくれぽ352】サックサク♪♪かぼちゃ天ぷら
- 【つくれぽ296】とうもろこしの天ぷら
- 【つくれぽ241】とうもろこしのかき揚げ
- 【つくれぽ215】背筋正しく真っ直ぐな海老天♫
- 【つくれぽ207】カリカリッ!極細にんじんの天ぷら
- 【つくれぽ187】山菜の天ぷら☆こしあぶら&こごみ
- 【つくれぽ153】天ぷらの茄子の切り方
- 【つくれぽ145】マヨネーズで簡単♡サクサクてんぷら衣
- 【つくれぽ101】ひと手間かけて♪オクラの天ぷら
- 【つくれぽ95】半熟卵の天ぷら
- 【つくれぽ63】カラッと揚がる*ワカサギの天ぷら
- 【つくれぽ60】サクサク♡舞茸の天ぷら
- 【つくれぽ56】シャキシャキ☆蓮根の天ぷら
- 【つくれぽ42】*ふんわり忘れられない♡鱈の天ぷら*
- 【つくれぽ35】意外とおいしい!ピーマン天ぷら♪
- 【つくれぽ31】外サクッ中ふわっ♡簡単キスの天ぷら
- 【つくれぽ26】下ごしらえもしっかり!穴子の天ぷら☆
- 【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
【つくれぽ2767】義母レシピ☺野菜かき揚げ
![]() | 材料 (4人分) 玉ねぎ大1個 人参1/2本 ちくわ2本 ☆小麦粉大さじ5 ☆片栗粉大さじ2 ☆塩小さじ1/2 水100ml |
スポンサーリンク
【つくれぽ2315】大分とり天♡
![]() | 材料 (2人分) 鶏もも肉又はむね肉1枚 ◎酒小さじ1 ◎しょうゆ小さじ1 ◎おろし生姜小さじ1 ◎おろしにんにく 小さじ1 ◎塩・こしょう少々 ■卵1個 ■小麦粉・片栗粉各1/3カップ ■水60cc 揚げ油 適量 《つけダレ》酢醤油、ポン酢、天つゆなど |
【つくれぽ1908】サクサク天ぷら
![]() | 材料 (2人分) キユーピー マヨネーズ大さじ1 えび4尾 なす1本 かぼちゃ50g しいたけ(生)2個 れんこん2cm 青じそ2枚 小麦粉50g 水75ml サラダ油適量 |
【つくれぽ1285】市販の天ぷら粉いらずの☆天ぷら衣
![]() | 材料 【】はお弁当用の少量用分量です☆ ●薄力粉1カップ 【1/4カップ】 ●片栗粉大さじ2 【大さじ1/2】 ●塩2つまみ 【少々】 ▲水150cc 【大さじ2.1/2】 ▲酢35cc 【小さじ1.1/2】 薄力粉適量 お好みの食材野菜、肉、魚など 揚げ油適量 |
【つくれぽ1111】食べ過ぎ注意!大分名物とり天☆鶏の天ぷら
![]() | 材料 (2人分・8個分) 鶏胸肉大1枚(330g前後) ★しょうが(チューブ)3㎝ ★塩小匙4分の1強 ★砂糖小匙4分の1弱 ★味の素(無くても可)・胡椒各少々 ★酒大匙2 ★ごま油小匙2 ■ <衣>・・・天ぷら粉で代用してもOK 小麦粉50g(約大匙5と2分の1) 片栗粉20g(約大匙2強) ●卵1個 ●冷水60g(60cc) ●塩少々 ●焼酎又は酒小匙1 ●酢小匙2 |
レシピ詳細はこちら→食べ過ぎ注意!大分名物とり天☆鶏の天ぷら
【つくれぽ681】少量の天ぷら粉は手作りで♡
![]() | 材料 (お弁当用くらい) 薄力粉50g 片栗粉大さじ1 水70~80cc マヨネーズ大さじ1 |
【つくれぽ639】ネ申の天ぷら粉
![]() | 材料 (画像+α位揚がります。2~3人分4人家族からは倍量でどぞ) 薄力粉100g 片栗粉25g ベーキングパウダー小さじ半分 ごま油小さじ1 塩小さじ半分 水適当。150cc前後 |
【つくれぽ613】さつまいもの天ぷら
![]() | 材料 サツマイモ中1本 小麦粉大さじ3 片栗粉大さじ1 揚げ油適量 水50cc 塩・コンソメなど(揚げるものによって)お好みで |
【つくれぽ376】筍の天ぷら。
![]() | 材料 (3人分) 筍(下茹でしたもの)400g 塩*出来れば美味しい塩小さじ1/2弱 薄力粉大さじ3 |
【つくれぽ352】サックサク♪♪かぼちゃ天ぷら
![]() | 材料 (2~3人前) かぼちゃ8分の1 *小麦粉適量 *水(入れすぎ注意)適量 *マヨネーズ小さじ1 *お酢小さじ1弱 |
【つくれぽ296】とうもろこしの天ぷら
![]() | 材料 (4人分) とうもろこし(生)2本 小麦粉大5 水大3 塩ふたつまみ 揚げ油適量 |
【つくれぽ241】とうもろこしのかき揚げ
![]() | 材料 とうもろこし(必ず生のものを)1.5本 小麦粉大さじ5 水大さじ5 塩適量 |
【つくれぽ215】背筋正しく真っ直ぐな海老天♫
![]() | 材料 海老必要な本数 天ぷら粉適量 水適量 |
【つくれぽ207】カリカリッ!極細にんじんの天ぷら
![]() | 材料 にんじん1本(正味150gでした) *小麦粉大さじ2 *片栗粉 又は上新粉小さじ1/2 *ごま油小さじ1 *水大さじ3弱 小麦粉(まぶし用)大さじ2 サラダ油(揚げ用)適量 天つゆ 又は塩食べるときにお好みで |
【つくれぽ187】山菜の天ぷら☆こしあぶら&こごみ
![]() | 材料 (2〜3人分) こしあぶら10個 こごみ15本 小麦粉大さじ1〜 片栗粉大さじ1〜 揚げ油適量 ■ 衣 小麦粉大さじ3 片栗粉大さじ3 冷水100cc |
【つくれぽ153】天ぷらの茄子の切り方
![]() | 材料 茄子2本 天ぷら粉100cc 水80cc 揚げ油適量 大根おろし適量 |
【つくれぽ145】マヨネーズで簡単♡サクサクてんぷら衣
![]() | 材料 薄力粉1カップ マヨネーズ大さじ2 氷2個 水又は炭酸水120ml |
【つくれぽ101】ひと手間かけて♪オクラの天ぷら
![]() | 材料 オクラお好きなだけ 天ぷら粉適量 水適量 揚げ油適量 てんつゆ適量 |
【つくれぽ95】半熟卵の天ぷら
![]() | 材料 (2個) 卵2個 酢少々 天ぷら粉適量 小麦粉少々 |
【つくれぽ63】カラッと揚がる*ワカサギの天ぷら
![]() | 材料 (4人分) ワカサギ小50匹(7~8㎝位) ★薄力粉1C ★卵1個 ★砂糖ひとつまみ ★冷水卵を入れて1C 青海苔小1(天ぷら粉の半分の量で) 油適宜 大根おろし適宜 天つゆ適宜 塩適宜 |
【つくれぽ60】サクサク♡舞茸の天ぷら
![]() | 材料 舞茸1パック(100g) ■ 天ぷら衣液 ☆卵1個 ☆薄力粉(あれば天ぷら粉)25g ☆砂糖ひとつまみ ☆冷水30cc ☆氷(2cmの立方体)2個 (☆お酢小さじ1) 揚げ油適量 |
【つくれぽ56】シャキシャキ☆蓮根の天ぷら
![]() | 材料 蓮根200~300g ★薄力粉1C ★卵1個 ★冷水適宜 ★砂糖ひとつまみ 薄力粉適宜 サラダ油適宜 蕎麦つゆ(天つゆ)レシピID:1900791 |
【つくれぽ42】*ふんわり忘れられない♡鱈の天ぷら*
![]() | 材料 鱈 ムニエル用等お好きな量 天ぷら粉+水適量 |
【つくれぽ35】意外とおいしい!ピーマン天ぷら♪
![]() | 材料 ピーマン3個 薄力粉大さじ2杯 ■ (衣のわかりやすい分量) 薄力粉150g 卵1個 水150cc (揚げ油)適量 |
【つくれぽ31】外サクッ中ふわっ♡簡単キスの天ぷら
![]() | 材料 キス6匹 油適量 ■ 天ぷら粉 卵1個 水1カップ 小麦粉1カップ |
【つくれぽ26】下ごしらえもしっかり!穴子の天ぷら☆
![]() | 材料 (3人分) 穴子(20センチから30センチくらいのものが良い)2尾 塩適量 ◎小麦粉(薄力粉)1カップほど ◎うずらの卵1個 ◎氷4~5個 ◎片栗粉1/4カップ 油適量 大葉1〜2枚 |
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ1000超え天ぷらの人気レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク