エビレシピ

【人気1位】エビマヨの殿堂入りレシピ《つくれぽ10000超え》

この記事ではクックパッドでつくれぽ10000超えエビマヨの人気レシピをご紹介します。

  • エビマヨのレパートリーを増やしたい
  • エビマヨのおいしいレシピを知りたい
  • 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい

こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。

クックパッドでつくれぽ(口コミ)10000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。

せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?

クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。

それでは、クックパッドでつくれぽ10000超えエビマヨの人気レシピをご紹介します。

【つくれぽ11236】簡単サクぷり★エビマヨ

材料 (約2人分)
むきえび200g
片栗粉 大2
アスパラ3本
オリーブオイル 大3
★牛乳かヨーグルト大1
★マヨネーズ大2
★ケチャップ大1
★砂糖大1/2
★レモン汁 少々

Cpicon レシピ詳細はこちら→簡単サクぷり★エビマヨ

スポンサーリンク

【つくれぽ1379】☆海老マヨ☆

材料
海老200g
 酒(下味用)大さじ1/2
 塩こしょう(下味用)少々
 生姜すりおろし(下味用)少々
サラダ油(炒め用)大さじ2
片栗粉適量
●マヨネーズ大さじ2
●ケチャップ大さじ1
●牛乳大さじ1
●酢小さじ1
●砂糖小さじ1
●しょうゆ5滴
レタス2〜3枚

Cpicon レシピ詳細はこちら→☆海老マヨ☆

【つくれぽ1159】エビマヨwithブロッコリー

材料 (3~4人分)
エビ20匹
ブロッコリー1株
★マヨネーズ大さじ4
★ケチャップ大さじ2
★はちみつ 大さじ1
★レモン汁 小さじ2
片栗粉 適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→エビマヨwithブロッコリー

【つくれぽ835】簡単☆エビマヨ

材料 (3~4人分)
えび(殻付きで8~10㎝)15尾程度
 下味:塩・こしょう・日本酒少々
アスパラ6本程度
■マヨネーズ大さじ5
■牛乳大さじ1
■ケチャップ小さじ2
■鶏がらスープの素小さじ1/2
■砂糖小さじ1/2
■塩・こしょう少々
片栗粉適量
サラダ油適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→簡単☆エビマヨ

【つくれぽ687】むきエビでぷりっぷり♬簡単エビマヨ♡

材料 (2人分くらい)
むきエビ(冷凍可)20個くらい
ブロッコリーやレタス等適量
■ *ソース*
マヨネーズ大さじ4
ケチャップ大さじ1
はちみつ大さじ1
レモン汁少々

Cpicon レシピ詳細はこちら→むきエビでぷりっぷり♬簡単エビマヨ♡

【つくれぽ595】大人も子供も大好き♪簡単えびマヨ★

材料 (2人分)
えび12尾(200g)
塩ひとつまみ
酒大さじ1
●片栗粉大さじ1
●薄力粉大さじ1
★マヨネーズ大さじ2
★トマトケチャップ大さじ1/2
★練乳大さじ1/2
★牛乳小さじ1
★醤油小さじ1/2

Cpicon レシピ詳細はこちら→大人も子供も大好き♪簡単えびマヨ★

【つくれぽ559】揚げない本格★簡単エビマヨ

材料 (2人分)
エビ10匹
▲片栗粉適量
▲塩少々
○酒大1
○塩、こしょう少々
片栗粉適量
オリーブオイル(サラダ油でも)適量
⚫牛乳大1
⚫マヨネーズ大4~5
⚫ケチャップ大1~2
⚫砂糖小2〜3
⚫レモン汁小1弱
レタス適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→揚げない本格★簡単エビマヨ

【つくれぽ264】簡単!揚げない!海老マヨ♡お弁当に◎

材料 (2人分)
エビ10匹
♡お酒大さじ2
♡生姜チューブ (おろし)2センチ (1/2かけら)
♡片栗粉大さじ2
油適量
☆ケチャップ大さじ2
☆マヨネーズ大さじ2
☆砂糖小さじ1
☆ニンニクチューブ1センチ(入れなくても◎)

Cpicon レシピ詳細はこちら→簡単!揚げない!海老マヨ♡お弁当に◎

【つくれぽ228】簡単・おいしい・揚げない♪ エビマヨ

材料 (4人分)
エビ(小)30匹
ブロッコリ1株
★マヨネーズ大さじ5
★砂糖小さじ11/2
★豆板醤小さじ1/2
★ケチャップ大さじ1
サラダ油大さじ1
塩コショウ適量
酒適量
片栗粉適量
しょうが・にんにくのみじん切り各1かけ分
マヨネーズ(仕上げに)好きなだけ

Cpicon レシピ詳細はこちら→簡単・おいしい・揚げない♪ エビマヨ

【つくれぽ166】ソースの材料は3つ!本格エビマヨ

材料 ((2人分))
エビ10尾
卵1個
片栗粉大さじ3
☆マヨネーズ大さじ8
☆ケチャップ大さじ2
☆練乳大さじ3
パセリお好みで

Cpicon レシピ詳細はこちら→ソースの材料は3つ!本格エビマヨ

【つくれぽ120】ぷりぷりエビマヨ

材料 (2人分)
エビ8~12尾
(塩コショウ少々
(酒小さじ2
(醤油小さじ1
(おろししょうが小指の爪程度
(卵白少々
片栗粉大さじ1~2

●マヨネーズ大さじ3
●ケチャップ大さじ1
●コンデンスミルク大さじ1
●レモン汁 (なくても良い)少々

揚げ油適量
付け野菜など…お好みで
あれば、カシューナッツ(刻む)大さじ1

Cpicon レシピ詳細はこちら→ぷりぷりエビマヨ

【つくれぽ111】本格☆簡単海老マヨ!!

材料 (4人前)
海老中25匹くらい(1パック)
■ 下味
塩小さじ1/4(3本指で1つまみ)
酒小さじ1
ごま油小さじ1
片栗粉大さじ2
■ 炒めるとき
しょうが・にんにく各小さじ1
油大さじ2
■ たれ
マヨネーズ大さじ6
コンデンスミルク大さじ2
お水大さじ2

Cpicon レシピ詳細はこちら→本格☆簡単海老マヨ!!

【つくれぽ76】エビマヨ☆簡易Ver(。-`ω´-)ノ

材料
えび(中くらい)中15~20匹
塩コショウ少々
酒大さじ1
片栗粉大さじ2
■ ♡ソース♡
マヨネーズ大さじ6
ケチャップ大さじ2
砂糖大さじ1
レモン汁小さじ1弱

Cpicon レシピ詳細はこちら→エビマヨ☆簡易Ver(。-`ω´-)ノ

【つくれぽ74】おいしい♪エビマヨ♪ぷりっぷり♪

材料
むきえび(冷凍でもOK)12匹くらい
マヨネーズ大さじ3
ケチャップ大さじ1
練乳(なければ牛乳と蜂蜜でOK)大さじ1と1/2
塩・こしょう少々
料理酒大さじ1
片栗粉大さじ2
揚げ油適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→おいしい♪エビマヨ♪ぷりっぷり♪

【つくれぽ51】簡単に極旨エビマヨ~♪

材料
海老(中)15~16匹
塩胡椒塩2つまみ胡椒少々
■ 衣
小麦粉90g
冷水100
冷たい卵1個
片栗粉大さじ2
ベーキングパウダー小さじ1
■ マヨたれ
マヨネーズ70g
ケチャップ15g
牛乳大さじ1
酒小さじ1
砂糖小さじ半

Cpicon レシピ詳細はこちら→簡単に極旨エビマヨ~♪

【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ

つくれぽ10000超えエビマヨの人気レシピはいかがだったでしょうか?

クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です