スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超えエビチリの人気レシピをご紹介します。
- エビチリのレパートリーを増やしたい
- エビチリのおいしいレシピを知りたい
- 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ1000超えエビチリの人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
- 【つくれぽ5413】☆エビチリ☆簡単♪
- 【つくれぽ3463】こんなに簡単♪エビチリ
- 【つくれぽ2965】ふんわりうまっ♡エビチリ玉子
- 【つくれぽ1946】15分で簡単!本格エビチリ☆
- 【つくれぽ650】本格中華の エビチリ
- 【つくれぽ551】辛くない!子供もOKのエビチリ
- 【つくれぽ532】【本格四川風】簡単ぷりぷり食感のエビチリ
- 【つくれぽ438】お店より美味しい~☆プリプリエビチリ
- 【つくれぽ411】簡単なのに本格的!ご飯が進むエビチリ
- 【つくれぽ359】一番簡単★エビチリ
- 【つくれぽ165】絶対おいしい!!!本格エビチリ
- 【つくれぽ157】エビチリ✿お弁当にも”冷凍保存OK
- 【つくれぽ130】簡単!10分みんな大好きなエビチリ♪
- 【つくれぽ119】材料4つで簡単 海老チリソース エビチリ
- 【つくれぽ89】合わせ調味料で簡単!自慢のエビチリ★
- 【つくれぽ49】失敗しない♪大人の簡単エビチリ
- 【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
【つくれぽ5413】☆エビチリ☆簡単♪
![]() | 材料 海老15尾 ☆酒(海老の下味用)大さじ1 ☆しょうがすりおろし(海老の下味用)少々 片栗粉 大さじ1 サラダ油大さじ1と1/2 にんにく ひとかけ しょうが にんにくと同量 長ねぎ1/2〜1本 豆板醤 小さじ1~お好みで ■ 合わせ調味料 ●ケチャップ大さじ3 ●紹興酒(または酒) 大さじ1 ●ごま油 大さじ1/2 ●砂糖小さじ2 ●鶏がらスープのもと小さじ1/2 ●醤油小さじ1 ●水大さじ4 |
スポンサーリンク
【つくれぽ3463】こんなに簡単♪エビチリ
![]() | 材料 (3~4人分) えび400g ■ (下味) ・酒大さじ1 ・生姜汁 少々 ・おろしにんにく 少々 ・塩少々 にんにくみじんぎり1かけ ねぎみじんぎり大さじ4 サラダ油大さじ2 豆板醤 小さじ1~2 酒大さじ2 ごま油 大さじ1/2 ■ (合わせ調味料) ・ケチャップ大さじ4 ・砂糖大さじ1 ・醤油大さじ1 ・片栗粉 大さじ1/2 ・塩小さじ1/2弱 ・水大さじ4 レタスの細切りたっぷり |
【つくれぽ2965】ふんわりうまっ♡エビチリ玉子
![]() | 材料 (4人分) むきえび350g たまご4個 長ネギ1本 しょうが・にんにく各2片 豆板醤 小1 ■ ☆合わせ調味料☆ 水200cc ウエィパー 小1 酒大3 砂糖大2 ケチャップ大5 ■ 海老下味 片栗粉 大4 酒大2 塩胡椒適量 |
【つくれぽ1946】15分で簡単!本格エビチリ☆
![]() | 材料 (2人分) ■海老14尾 ・片栗粉 適量 ■ チリソース ・ケチャップ大さじ3 ・ウェイパー(他の中華調味料でも可)大さじ1/2 ・豆板醤 小さじ1 ・水70cc ・砂糖小さじ1/2 ■油 適量 ■にんにく(チューブでOK)1.5センチ ■白ネギ(みじん切り)適量(なくてもOK) |
【つくれぽ650】本格中華の エビチリ
![]() | 材料 冷凍エビ1パック ネギ1本 ショウガひとかけ ニンニクひとかけ ■ 調味料 ケチャップ大さじ2 豆板醤大さじ1 塩少々 砂糖大さじ1弱 酒大さじ1/2 コショウ少々 酢小さじ1/2 水75cc 水溶き片栗粉少々 |
【つくれぽ551】辛くない!子供もOKのエビチリ
![]() | 材料 (2~3人分) エビ200g にんにく1片 玉ねぎ1/4個 片栗粉適量 水50cc ケチャップ大さじ2 しょうゆ少々 砂糖小さじ1~2 サラダ油大さじ1~2 |
【つくれぽ532】【本格四川風】簡単ぷりぷり食感のエビチリ
![]() | 材料 海老16〜18尾 長ねぎ2/3〜1本 にんにく・しょうが(みじん切り)各大さじ1/2 片栗粉大さじ2 ■ チリソース合わせ調味料 ★ケチャップ大さじ4 ★醤油・砂糖各大さじ1/2 ★ウェイパー(中華だしでも可)大さじ1/2 ★水大さじ3 ★豆板醤大さじ1/2〜1 ★酢小さじ1 サラダ油大さじ2 ごま油小さじ1 ■ 下処理 塩小さじ1/2 片栗粉大さじ1 水(臭み気になる時は酒で)大さじ3 |
レシピ詳細はこちら→【本格四川風】簡単ぷりぷり食感のエビチリ
【つくれぽ438】お店より美味しい~☆プリプリエビチリ
![]() | 材料 (2~3人分) えび10~20尾 長ねぎ1/2~1本 ○塩胡椒適宜 ○酒(あれば紹興酒)小匙1 ○ごま油大匙1 ○片栗粉大匙1 豆板醤小匙1~大匙1 にんにく1かけ 生姜1かけ △水1/2カップ △鶏がらスープのもと小匙1 △ケチャップ大匙3 △砂糖大匙1 △酒(あれば紹興酒)大匙1 △塩小匙1/2 △醤油小匙1/2 △酢小匙2 △オイスターソース小匙2 片栗粉大匙1+1/2 ごま油小匙1 |
【つくれぽ411】簡単なのに本格的!ご飯が進むエビチリ
![]() | 材料 (2人分) えび(むきえびでもOK)10匹〜20匹 たまねぎ(必須!)1/4個 長ネギ(必須!)3cm 片栗粉適宜 ☆しょうがチューブで3cm ●ケチャップ大4 ごま油適宜 |
【つくれぽ359】一番簡単★エビチリ
![]() | 材料 (2人分) むきエビ200g 片栗粉大1 ごま油大2 ★ネギ1本 ★豆板醤お好みで家は小2/3 ★ニンニクチューブ3cm ★生姜チューブ3cm ■ <合わせ調味料> ☆水100ml ☆中華あじ2つまみ ☆片栗粉大1/2 ☆ケチャップ大1.5 ☆酒大1 ☆酢大1 ☆オイスターソース小1 ☆鶏ガラスープの素小1 |
【つくれぽ165】絶対おいしい!!!本格エビチリ
![]() | 材料 (2~3人分) エビ12尾 長ねぎ(みじん切り)1/2本 にんにく(みじん切り)小さじ1 生姜(みじん切り)小さじ1 ■ エビの下処理 水大さじ3 片栗粉大さじ1 ■ エビの下味 塩コショウ少々 酒小さじ1 卵白大さじ1 片栗粉大さじ2 サラダ油大さじ2 ■ たれ 豆板醤小さじ1 ケチャップ大さじ3 酒大さじ1 砂糖大さじ1 片栗粉大さじ1 水150cc 鶏がらスープの素小さじ1 酢少々 胡麻油少々 油 適量 |
【つくれぽ157】エビチリ✿お弁当にも”冷凍保存OK
![]() | 材料 (2〜3人分) むきエビ200~250g 片栗粉、塩、コショウ、料理酒適量 にんにく(みじん切り)1〜2片分 ねぎ(みじん切り)大さじ2〜3 生姜(みじん切り)小さじ1/3 豆板醤お好みで♬ ★ケチャップ大さじ3 ★鶏ガラスープの素小さじ1弱 ★三温糖(砂糖)小さじ1/2 ★片栗粉小さじ1/3 ★水50〜60cc キャノーラ油適量 |
【つくれぽ130】簡単!10分みんな大好きなエビチリ♪
![]() | 材料 (4人分) エビ(バナメイエビ)20尾 ◎塩(洗う用)適量 ▲片栗粉(まぶす用)大さじ3 ▲塩コショウ少々 ■ 【ソース】 ●ケチャップ大さじ5 ●お酢大さじ3 ●砂糖大さじ2 ●オイスターソース大さじ1 ●醤油大さじ1 ●お水80㏄ 豆板醤お好みで。 ネギ10センチ位 にんにく少々 しょうが少々 |
【つくれぽ119】材料4つで簡単 海老チリソース エビチリ
![]() | 材料 (2人分) 海老(ブラックタイガー等)12尾 たまねぎ1/2個 トマトケチャップ大さじ2 スイートチリソース大さじ2 サラダオイル(お好みで)少々 |
レシピ詳細はこちら→材料4つで簡単 海老チリソース エビチリ
【つくれぽ89】合わせ調味料で簡単!自慢のエビチリ★
![]() | 材料 (2人分) むきえび16尾(200g前後) ピーマン1個 長ネギ15cm にんにくのみじん切り適量 しょうがのみじん切り1かけ分 ごま油大さじ1/2 ●ケチャップ大さじ2 ●きび砂糖大さじ1 ●米酢大さじ1 ●酒大さじ1 ●しょうゆ小さじ1/2 ●豆板醤小さじ1/2 ●片栗粉小さじ1/2 |
【つくれぽ49】失敗しない♪大人の簡単エビチリ
![]() | 材料 (2人分) にんにく1片 しょうが1片 玉ねぎ(もしくはネギ)半玉 むきエビ150-200g程度 塩少々 片栗粉大さじ1 ■ ●合わせ調味料 ●ケチャップ大さじ2 ●お砂糖大さじ1 ●酒大さじ3 ●鶏ガラスープの素小さじ1 ●豆板醤小さじ1 油大さじ2 ごま油小さじ1 |
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ1000超えエビチリの人気レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク