スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超え里芋の煮っころがしの人気レシピをご紹介します。
- 里芋の煮っころがしのレパートリーを増やしたい
- 里芋の煮っころがしのおいしいレシピを知りたい
- 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ1000超え里芋の煮っころがしの人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
【つくれぽ8700】順番が要!おばあちゃんの里芋にっころがし
![]() | 材料 里芋500g 和風だし 小さじ1 醤油大さじ3 砂糖大さじ4 ■ (仕上げに) みりん 大さじ3 |
レシピ詳細はこちら→順番が要!おばあちゃんの里芋にっころがし
スポンサーリンク
【つくれぽ3084】里芋の煮ころがし
![]() | 材料 (2人分) 里芋500グラム 水2カップ 砂糖大さじ1 みりん 大さじ2 醤油大さじ3 |
【つくれぽ2164】懐かしの味♪里芋の煮っ転がし(煮物)★
![]() | 材料 (*2~3人分*) 里芋500g (小さめ14~15個) ☆水200cc ☆だしの素 小さじ1/2 ☆しょうゆ大さじ2.5 ☆砂糖大さじ2 ☆みりん 大さじ2 ☆酒大さじ2 ☆塩ほんの1つまみ |
【つくれぽ206】たまには味噌で転がして♪里芋煮っころがし
![]() | 材料 (2人分) 里芋300g(正味) 水150cc ほんだし小1/2 砂糖大2 味噌大1と1/2 醤油小1/2 |
レシピ詳細はこちら→たまには味噌で転がして♪里芋煮っころがし
【つくれぽ81】簡単!里芋の煮っころがし
![]() | 材料 (2〜3) 里芋250g ○水150ml ○醤油大さじ2 ○酒 みりん 砂糖大さじ1 ○ほんだし(顆粒)ひとつまみ |
【つくれぽ57】プロ直伝簡単♪里芋の煮っころがし★写真付
![]() | 材料 (2人分) 里芋(直径5〜7cmぐらいのものが使い易いです)500g 上白糖50g みりん200ml 酒100ml 濃口醤油100ml 鰹昆布出汁(なければ顆粒の鰹出汁と同量の水)100ml |
レシピ詳細はこちら→プロ直伝簡単♪里芋の煮っころがし★写真付
【つくれぽ43】里芋の煮っころがし.。:+*.
![]() | 材料 里芋1袋(500gくらい) ◎水300〜400cc ◎ほんだし小さじ1 ◎砂糖、酒、みりん各大さじ2 醤油大さじ2 |
【つくれぽ25】簡単☆本格!里芋の煮っころがし
![]() | 材料 (4~5人分) 里芋400g(皮むき後) 塩(ぬめり取り)小さじ2 ■ 調味料 ★醤油大さじ3 ★みりん大さじ2 ★砂糖大さじ2 ★酒大さじ1 水120ml だしの素小さじ1/2 |
【つくれぽ11】里芋の煮っころがし
![]() | 材料 冷凍里芋15〜20個 水200cc だしの素小さじ1/2 砂糖大さじ2 醤油大さじ3 酒大さじ2 みりん大さじ2 塩少々 |
【つくれぽ10】里芋の煮っころがし
![]() | 材料 里芋500g前後 水200cc 塩適量 ■ 調味料 醤油大さじ1.5 砂糖大さじ2 みりん大さじ2 酒大さじ2 |
【つくれぽ10】里芋の煮っころがし
![]() | 材料 里芋600g 塩小さじ2 しょうゆ大さじ2 砂糖大さじ1 みりん大さじ1 水200cc |
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ1000超え里芋煮っころがしの人気レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク