スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ100超え里芋もちの人気レシピをご紹介します。
- 里芋もちのレパートリーを増やしたい
- 里芋もちのおいしいレシピを知りたい
- 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)100件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ100超え里芋もちの人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
【つくれぽ739】お弁当やおつまみにも♪里芋の磯辺餅★
![]() | 材料 (2~3人分・10個) 里芋10個 酒大さじ1 ●片栗粉大さじ1 ●塩小さじ1/4 味付け海苔3~4枚 サラダ油大さじ1/2 ★めんつゆ(2倍濃縮タイプ)大さじ2(薄めないで使用) ★砂糖小さじ1 |
スポンサーリンク
【つくれぽ369】簡単!モチモチ!さといももち☆
![]() | 材料 (中ぐらい4個) 里芋皮むいて100g(中2個ぐらい) 片栗粉大さじ1 ・しょうゆ大さじ1弱 ・砂糖大さじ1弱 ・片栗粉小さじ 1/3 |
【つくれぽ190】クリーミー♪チーズ里芋もち
![]() | 材料 (6~8個分) 里芋5~6個(皮をむいた状態で250~300g) ◎森永クリープ(粉)大さじ3 ※クリープの代わりに生クリームでもOK! 生クリームを使用の場合は水は不要です。 大さじ3 ◎水大さじ2 ◎塩・胡椒少々 ◎粉チーズ大さじ3 ◎片栗粉大さじ2 油大さじ6~8 ケチャップお好みで |
【つくれぽ127】もちもち、ほちゃほちゃ。おいしい里芋もち
![]() | 材料 さといも(じゃがいも、さつまいもでも美味しい!)3〜4個(300g) 小麦粉大さじ3 片栗粉大さじ3 塩ひとつまみ 焼くときに油(またはバター醤油など。) 大さじ1 ■ 【みたらしだれ】 しょうゆ大さじ1 みりん大さじ1 きび砂糖(またはメープルシロップなど) 大さじ半分 |
レシピ詳細はこちら→もちもち、ほちゃほちゃ。おいしい里芋もち
【つくれぽ49】さといももちで☆のりをマキマキ
![]() | 材料 (2本分) さといも6個 片栗粉大2~3 海苔大2枚を2等分 ★水大2~大4cc(お好み量) ★しょうゆ大2 ★さとう大2 ★片栗粉小0.5~1 サラダ油適量 |
【つくれぽ33】里芋もち
![]() | 材料 (6個分) 里芋中4個(約300g) マーガリン大さじ1(13g) 塩・こしょう適宜 片栗粉大さじ5(45g) お好みのチーズ60g 揚げ油適宜 |
【つくれぽ26】ねっとりもっちり♥里芋もち
![]() | 材料 (2~3人分) 里芋8個 小麦粉(片栗粉でも可)大さじ2~3 とろけるチーズ1枚 しょうゆ適宜 かつおぶし適宜 マヨネーズお好み 青海苔お好み |
【つくれぽ21】簡単!煮物をリメイク♪里芋餅
![]() | 材料 (2~4) 里芋の煮物7個(ピンポン玉大) 片栗粉1/3~1/2カップ バター適量 醤油小さじ1~2杯 |
【つくれぽ11】枝豆入り里芋もち
![]() | 材料 (5個分) 里芋200g 枝豆(鞘から出して)30g 塩ひとつまみ 片栗粉大さじ1杯 サラダ油大さじ1杯 |
【つくれぽ11】♪里芋の磯辺いも餅♪
![]() | 材料 里芋4個(350g) ☆米粉(片栗粉)大さじ2杯 ☆塩小さじ1/4杯 ■ 甘辛だれ ★みりん大さじ2杯 ★醤油大さじ2杯 ★水大さじ4杯 ★酢小さじ1/2杯 片栗粉小さじ1/2杯 海苔適量 炒め用オイル大さじ1杯 |
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ100超え里芋もちの人気レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク