スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超えローストチキンの人気レシピをご紹介します。
- ローストチキンのレパートリーを増やしたい
- ローストチキンのおいしいレシピを知りたい
- クリスマスに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ1000超えローストチキンの人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
- 【つくれぽ3441】*クリスマスに*ローストチキンレッグ
- 【つくれぽ2620】鶏の手羽元ローストチキン
- 【つくれぽ1352】フライパン1つ*簡単ローストチキン
- 【つくれぽ958】☆ローストチキン☆
- 【つくれぽ683】クリスマス✿ローストチキン
- 【つくれぽ593】濃い味☆ローストチキン
- 【つくれぽ564】実はとっても簡単♪丸鶏のローストチキン☆
- 【つくれぽ434】鳥もも肉de♡簡単本格ローストチキン*
- 【つくれぽ420】オーブンで簡単☆手羽元のローストチキン
- 【つくれぽ372】Xmas♬手羽元でミニミニローストチキン
- 【つくれぽ342】丸鶏を使ったローストチキン
- 【つくれぽ313】丸鶏のローストチキン♡グレービーソースも
- 【つくれぽ311】ローズマリー薫るチキンロースト
- 【つくれぽ302】マーマレードで簡単ローストチキン
- 【つくれぽ236】Xmasチキンに★Xmasローストチキン
- 【つくれぽ235】圧力鍋deヘルシー柔らかローストチキン♪
- 【つくれぽ209】クリスマス☆簡単ローストチキン☆
- 【つくれぽ200】クリスマスに ローストチキン☆
- 【つくれぽ163】フライパンで簡単クリスマスローストチキン
- 【つくれぽ158】感謝祭/クリスマス✼ローストチキン
- 【つくれぽ154】中まで味が浸透!絶品丸鶏ローストチキン!
- 【つくれぽ150】メリークリスマス♪ローストチキン
- 【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
【つくれぽ3441】*クリスマスに*ローストチキンレッグ
![]() | 材料 鶏モモ肉(骨付き)3本 ★醤油1/2カップ(100cc) ★砂糖大さじ5 ★酒1/4カップ(50cc) ★ナンプラー小さじ1 ★ニンニク1カケ ★しょうが1カケ ★ローリエ1枚 粗引きコショウ適量 蒸したじゃが芋お好みで クレソンお好みで |
スポンサーリンク
【つくれぽ2620】鶏の手羽元ローストチキン
![]() | 材料 (約4人分) 鶏の手羽元肉10本 塩コショウ少々 ☆醤油大さじ3 ☆酒大さじ1と1/2 ☆はちみつ 大さじ3 |
【つくれぽ1352】フライパン1つ*簡単ローストチキン
![]() | 材料 (2人分) 鶏肉モモ骨付き2本 砂糖…A大さじ2.5~3(お好みで) みりん…A50cc 醤油…A50cc サラダ油(お好きなオイルでOK)適量 ■ オーブン使用の場合は《工程(12)》より記載しています |
【つくれぽ958】☆ローストチキン☆
![]() | 材料 骨付きもも肉4本 ■ 漬けだれ ●しょうゆ大さじ5 ●酒大さじ3 ●はちみつ大さじ2 ●みりん大さじ2 ●さとう大さじ1 ●しょうが(薄切り)1かけ ●にんにく(薄切り)2かけ ●こしょう少々 |
【つくれぽ683】クリスマス✿ローストチキン
![]() | 材料 (四人分) 鶏骨付きもも肉4本 ○醤油大さじ4 ○酒大さじ2 ○はちみつ大さじ4 塩コショウ少々 |
【つくれぽ593】濃い味☆ローストチキン
![]() | 材料 骨付き鶏もも肉5本 しょうゆ大4 ウスターソース大4 ケチャップ大2 サラダ油大2 酒大2 マスタード大1 砂糖小2 しょうが(すりおろす)大1 にんにく(すりおろす)大1 黒こしょう少々 |
【つくれぽ564】実はとっても簡単♪丸鶏のローストチキン☆
![]() | 材料 (丸鶏1~2kg) 丸鶏1羽 ◎調味料:塩・黒コショウ+お好きなハーブ合わせて大さじ1~2 ■ ◎ハーブ(例)オレガノ、タイムなど ■ ◎ハーブの代わりに、チリ・パプリカパウダー、カレー等、色んな味も楽しめます ◆詰め物:お好きな野菜例:じゃが芋なら2~3個 オリーブオイル+小麦粉適量 |
レシピ詳細はこちら→実はとっても簡単♪丸鶏のローストチキン☆
【つくれぽ434】鳥もも肉de♡簡単本格ローストチキン*
![]() | 材料 鳥もも肉3枚まで可能 (骨付きもも肉の場合)2本まで ●醤油100ml ●赤ワイン(なければ酒)50ml ●はちみつ(または砂糖)大さじ3 ●みりん大さじ2 ●マヨネーズ小さじ1 ●にんにく(チューブ)小さじ1 ●ローリエの葉1枚 |
【つくれぽ420】オーブンで簡単☆手羽元のローストチキン
![]() | 材料 (2~4人分) 鶏手羽元10~15本 ●醤油大さじ3 ●酒大さじ1 ●みりん大さじ1 ●ハチミツ大さじ1 ●砂糖大さじ1 ●生姜すりおろし少々(チューブでもok) ●ニンニクすりおろし少々(チューブでもok) ブラックペッパー少々(お好みで) ※ハチミツがない場合砂糖とみりんを1.5倍に |
【つくれぽ372】Xmas♬手羽元でミニミニローストチキン
![]() | 材料 (3人分) 手羽元9本 ☆醤油50cc ☆酒大さじ2 ☆みりん大さじ2 ☆はちみつ(砂糖)大さじ2 ☆にんにくすりおろし(チューブ可)小さじ2 ☆おろししょうが(チューブ可)小さじ1 |
レシピ詳細はこちら→Xmas♬手羽元でミニミニローストチキン
【つくれぽ342】丸鶏を使ったローストチキン
![]() | 材料 (4人分) 若鶏1羽 もち米1合 人参1本 セロリ1/2本 玉ねぎ1個 じゃがいも1個 ブロッコリー1/2個 プチトマト好みで コンソメスープ2カップ いんげん100g |
【つくれぽ313】丸鶏のローストチキン♡グレービーソースも
![]() | 材料 (1羽分) 若鶏(丸鶏)1200g(1羽) ✩ハーブソルト大さじ1 ✩ローズマリー(フレッシュ)5g ✩白ワイン100cc ✩にんにく(すりおろし)1片 ✩ローリエの葉1枚 岩塩小さじ1 ブラックペッパー小さじ1/2 オリーブ油大さじ1.5 水200cc じゃがいも3個 人参2本 セロリ3本 冷凍インゲン100g ■ グレービーソース(残った肉汁で作ります) 水200cc ★コンソメ(キューブ)1個 ★醤油大さじ2 ★砂糖大さじ1 |
レシピ詳細はこちら→丸鶏のローストチキン♡グレービーソースも
【つくれぽ311】ローズマリー薫るチキンロースト
![]() | 材料 (2人分) 鳥もも肉2枚 じゃがいも3〜4個 にんにく2〜3片 ローズマリー好きなだけ 塩適宜 粗挽きこしょう適宜 オリーブオイル適宜 |
【つくれぽ302】マーマレードで簡単ローストチキン
![]() | 材料 (2人分) 鶏もも肉(骨付き)2本 マーマレード大さじ3 しょうゆ大さじ3 酒(またはワイン)大さじ1 にんにく(薄切り or すりおろし)1かけ分 |
【つくれぽ236】Xmasチキンに★Xmasローストチキン
![]() | 材料 (2人分) 骨付き鶏もも肉または鶏もも肉骨付き鶏もも肉2本または鶏もも肉2枚(600g位) ■ 漬け汁 砂糖大さじ2 はちみつ大さじ1と1/2(30g) しょうゆ大さじ3 ■ 仕上げ用 水溶き片栗粉適量 |
レシピ詳細はこちら→Xmasチキンに★Xmasローストチキン
【つくれぽ235】圧力鍋deヘルシー柔らかローストチキン♪
![]() | 材料 骨付き鶏もも肉2本 塩こしょう(ブラックペッパーの方が美味しい)少々 ニンニク1かけ オリーブオイル大さじ2 ■ 簡単ソース 白ワイン大さじ1 醤油大さじ1 バター10g |
レシピ詳細はこちら→圧力鍋deヘルシー柔らかローストチキン♪
【つくれぽ209】クリスマス☆簡単ローストチキン☆
![]() | 材料 (2本分) チキンレッグ2本 塩少々 ■ タレの材料 醤油大さじ 3 みりん大さじ 3 砂糖大さじ 2 すりおろしにんにくひとかけ分 ブラックペッパー(あれば)少々 |
【つくれぽ200】クリスマスに ローストチキン☆
![]() | 材料 (鶏1羽 (1㎏)) 鶏1羽(1kg) 塩肉重量の1%(10g) 荒引き胡椒(黒)肉重量の0.4%(4g) にんにく・タイム・ローズマリー・パセリ・セージ・オレガノなど好みで セロリ1~2本 小麦粉適量 オイル適量 |
【つくれぽ163】フライパンで簡単クリスマスローストチキン
![]() | 材料 (1人分) 骨つきモモ肉1本 ★醤油大さじ1 ★料理酒大さじ1 ★砂糖大さじ1 ★酢小さじ1 ★にんにくチューブ1センチ程度 |
レシピ詳細はこちら→フライパンで簡単クリスマスローストチキン
【つくれぽ158】感謝祭/クリスマス✼ローストチキン
![]() | 材料 (✼調理時間✼下準備から完成まで二時間ほどです。) 丸鶏(内臓なし)1~1.5kgのものを一羽 セロリ1/2本 セロリの葉1/2本分 たまねぎ1個 ハーブ(できればフレッシュのを)ローズマリー、ディル、セイジ、タイムなど、お好みのものをトータルで30gほど(ドライならトータルで大匙4~5杯分ほど) 粒塩またはクレイジーソルト適宜 サラダ油適宜 小麦粉(パリパリ皮の秘訣!)適宜 |
【つくれぽ154】中まで味が浸透!絶品丸鶏ローストチキン!
![]() | 材料 丸鶏(中抜き)一羽 約1.2kg ↑鶏2キロ以上は調味料、漬け時間倍にして下さい ○塩(またはクレイジーソルト)大さじ1強〜2 ○水200cc ○お好みのハーブ(オレガノ、タイム、ローズマリーなど)各小さじ1程度 ○きび砂糖(または普通の砂糖)小さじ1 ○はちみつ小さじ2 ○にんにくすりおろし2かけ分 ○ローリエ1枚 ○パセリ1本 ○胡椒少々 ○オレンジかレモンの皮(あれば)千切り少々 オリーブオイル適量 小麦粉適量 塩コショウ、ハーブ適量 セロリの葉1〜2本分 ■ 《スタッフィング詰め物》 ピラフ、または茹でて味付けしたじゃがいもやキノコなど適量 ■ 《付け合わせ例》 人参1/2本を乱切り ブロッコリー1株を小房に分けて パプリカ1個を4〜6等分 ミニトマト1パック程度 マッシュルーム適量 じゃがいも(皮付き)2個程度4〜6等分 さつまいも(皮付き)小1本 玉ねぎ(皮付き)1〜2個 |
レシピ詳細はこちら→中まで味が浸透!絶品丸鶏ローストチキン!
【つくれぽ150】メリークリスマス♪ローストチキン
![]() | 材料 (2本分) 鶏もも骨付き肉2本 ☆にんにく2個 ☆塩適量 ☆胡椒適量 ☆はちみつ大1 じゃがいも1個 たまねぎ1個 バター10g |
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ1000超え人気のローストチキンレシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク