スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超えれんこんの味噌汁の人気レシピをご紹介します。
- れんこんの味噌汁のレパートリーを増やしたい
- れんこんの味噌汁のおいしいレシピを知りたい
- 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ1000超えれんこんの味噌汁の人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
【つくれぽ131】れんこんのすりおろし味噌汁
![]() | 材料 (4人分) だし汁4カップ みそ大さじ3~4(濃さはお好みで) れんこん1節 白すりごま適量 |
スポンサーリンク
【つくれぽ108】娘達の大好物レンコン切り干し大根お味噌汁
![]() | 材料 (4人分) 蓮根(無ければレタス適量でも)10センチくらい 人参2/3本 切り干し大根15g 油揚げ2〜3枚 だし汁(水+顆粒ダシ)850cc 味噌大3 |
レシピ詳細はこちら→娘達の大好物レンコン切り干し大根お味噌汁
【つくれぽ84】れんこん団子のもちもち味噌汁
![]() | 材料 (4人分) 蓮根1節 片栗粉大さじ1.5 生姜しぼり汁を小さじ半分 味噌種類によりますが大さじ3 だし汁お椀4杯分 葱適量 |
【つくれぽ70】たたき蓮根のお味噌汁
![]() | 材料 (4~5人分) 蓮根300g 木綿豆腐1/2丁 だし汁4カップ 味噌適量 ゴマ油大1 長ねぎ適量 |
【つくれぽ30】簡単・美味しい~れんこんとネギの味噌汁♪
![]() | 材料 (2人分) れんこん30g~50g 白ネギ1/2本(お好みで) 味噌適量 水400cc ダシ各ご家庭のもので~ |
レシピ詳細はこちら→簡単・美味しい~れんこんとネギの味噌汁♪
【つくれぽ25】❤とろっとろ~れんこんのお味噌汁❤
![]() | 材料 (2~4人分) れんこん(すりおろし)100g 水600cc かつおだし(顆粒)小さじ1強 豆腐1/2丁 長ネギ1/3本 味噌大さじ2強 万能ねぎ(小口切り)2本 |
【つくれぽ16】温まる♡おろし蓮根と根菜の白いお味噌汁
![]() | 材料 (4人分) 蓮根5cm(120g程度) 人参3㎝ 大根2㎝ ごぼう1/2本 しめじ1/4房 大根の葉(小ネギでも)適量 ●水400cc ●顆粒だし小2 豆乳100cc 味噌大1~ |
【つくれぽ15】レンコンときのこの味噌汁
![]() | 材料 (4人分) れんこん200g 好みのきのこ数種類適宜 白菜1~2枚 味噌大さじ4 だし600㏄ |
【つくれぽ12】蓮根のすりおろし味噌汁
![]() | 材料 (2−4人分) 蓮根200g位 だし汁適量 味噌おたま1/3程 みりん、正油お好みで少々 |
【つくれぽ5】生姜と蓮根のすりおろしお味噌汁
![]() | 材料 (2人分) 蓮根100g程 三つ葉または葱少々 味噌適量 生姜小さじ1/2 |
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ1000超えれんこんの味噌汁の人気レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク