スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ100超えフォーの人気レシピをご紹介します。
- フォーのレパートリーを増やしたい
- フォーのおいしいレシピを知りたい
- 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)100件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ100超えフォーの人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
【つくれぽ469】カラフル野菜のサラダフォー
![]() | 材料 (1人分) エースコック「Pho・ccori気分 鶏だしフォー」1人前 レタス1〜2枚 紫玉ねぎ1/8個 パプリカ(赤)1/8個 豚バラしゃぶしゃぶ用肉3枚 レモン(くし形切り)1/8個分 白ごま少々 |
スポンサーリンク
【つくれぽ452】魅惑のベトナム料理★簡単本格★フォー
![]() | 材料 (1人分) ベトナムの米麺(フォー)60~100g 水300~400ml 鶏もも肉80~100g好みで もやし30~50g好みで ウェイパー(スープの素)小1 ナンプラー大1 塩少々 香菜好みで |
【つくれぽ331】【更に簡単】本格☆ベトナムチキンフォー
![]() | 材料 (2人分) セロリ(薄切り・葉も2㎝に刻む)1/2本 鶏ムネ肉orササミ、(サラダチキン)1/2枚or3本 パクチー・根(茎と葉を2㎝に刻む、根は香付けに使用)1〜2束 もやし(生で後のせでも)1/2袋 フォーの麺150〜200g 鶏ガラスープ大さじ2 水(スープ用)5カップ 水(茹でる用)5カップ ナンプラー小さじ1.5〜2 塩小さじ1 黒胡椒少々 フライドガーリック少々 ■ 【いただく時の調味料】 ライムorレモン(くし切り)2切れ チリソース少々 たかの爪(種抜き輪切り)2本 |
【つくれぽ149】■チキンフォーと美味しいスープ作り■
![]() | 材料 (スープ約1L半分) ■ ■鶏スープの材料■ 水2L 鶏胸or腿肉(あれば骨つき)2枚(約1/2羽) 鶏がらスープの素orコンソメ(チキンストック)大さじ2 *注(箱の表示に従う) しょうが2cmほど にんにく2かけ ねぎの青い部分2本分 砂糖小さじ1 ●ニュクマム(ナンプラー)大さじ1 ●塩・こしょう適量 ■ ■麺とトッピング材料■ フォーヌードル60g~80g×人数分 玉ねぎ1/4×人数分 もやし(好みで)少々 バジル・ミント・パクチーなど適量 アジアン香る万能タレ&ドレッシング(レシピID:291003)適量 ライムorレモン汁好みで少々 |
【つくれぽ55】基本のチキンフォーおいしい蒸し鶏をのせて
![]() | 材料 (3人分) ■ フォー フォー/平たいライスヌードル3人分 ■ スープ 玉ねぎ1/2個 水1200ml(6カップ) 鶏がらスープの素大さじ4 ニョクマムまたはナンプラー(苦手な方は醤油で代用)大さじ2 砂糖小さじ1 塩(足りない場合お好みで加えて下さい)適宜 黒胡椒5振り~ ■ 柳川香織さんのレンジで蒸し鶏 鶏もも肉1枚 塩小さじ1/2 砂糖小さじ1/2 酒大さじ1 ■ トッピング もやし1袋 ニラ3本 小ねぎ(小口切り)2本 レモンまたはライム絞りやすく切り人数分 ハーブ類(入手可能なものでOK)パクチー(香菜、コリアンダーともいう)・フレッシュバジル・フレッシュミント・リモノフィラなどお好みで 今回パクチーが入手できなかったので三つ葉1株 ■ 召し上がるときにお好みで ニョクマムまたはナンプラーお好みで チリソースお好みで ケチャップマニスお好みで |
レシピ詳細はこちら→基本のチキンフォーおいしい蒸し鶏をのせて
【つくれぽ38】再現!簡単♡屋台のフォー・タイラーメン
![]() | 材料 (2人分) 豚ひき肉100g 桜えび大さじ2 もやし1/2袋(100g) ねぎ適量 フォー(ライスヌードル)200g 水700cc ■ 調味料 ウェイパー大さじ1と1/2 鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1 醤油大さじ1 ナンプラー大さじ1 酒大さじ1 こしょう少々 ■ 後入れお好み調味料 一味唐辛子(コチュカル)お好み ナンプラーお好み 酢お好み パクチーお好み 砂糖お好み |
【つくれぽ37】ベトナム料理屋直伝★本格★フォーガー
![]() | 材料 (4人分) ■ スープストック 鶏もも肉1枚 鶏手羽先または手羽元3本 しょうが1片 にんにく1片 ネギの青い部分3、4本 クローブ2粒 シナモンパウダー少々 砂糖小さじ3 ヌクマム または ナンプラー大さじ1 塩、こしょう適量 ■ フォーガー ライスヌードル4玉 もやし100g スープストックで使った鶏肉適量 レモン または ライム適量 シャンツァイ(パクチー)または三つ葉、細ねぎ適量 |
【つくれぽ33】簡単ヘルシー!ベトナム風フォー
![]() | 材料 (2人分) 米麺2人分弱 香菜好み 鶏肉(胸)1枚 もやし1袋 チキンブイヨン1個 水400cc ナンプラー大さじ2 ライム1/2個 赤唐辛子(みじん切り)小さじ2 白ワイン大さじ3 |
【つくれぽ29】簡単☆パクチー無しでもOK♪エビのフォー
![]() | 材料 (2人分) 茹でエビ(サラダ用)10匹 セロリ(薄切り・葉も2㎝に刻む)2本 フォーの麺150〜200g 鶏ガラスープの素大さじ2 水(スープ用)5カップ 水(茹でる用)5カップ ナンプラー小さじ1.5〜2 塩小さじ1 黒胡椒少々 フライドガーリック少々 ■ 【いただく時の調味料】 ライムorレモン(くし切り)2切れ チリソース少々 鷹の爪(種抜き輪切り)2本 |
レシピ詳細はこちら→簡単☆パクチー無しでもOK♪エビのフォー
【つくれぽ24】薄切り肉で♪フォーボー(牛肉のフォー)風
![]() | 材料 (2人分) ライスヌードル2人前 牛薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)120g もやし1袋 ねぎ10cm 生姜1片 ★水(※軟水がおすすめ)800cc ★酒大さじ1 ☆フィッシュソース(ナンプラー/ニョクマム)大さじ2 ☆胡椒少々 レモン適量 香菜(コリアンダー)適量 |
レシピ詳細はこちら→薄切り肉で♪フォーボー(牛肉のフォー)風
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ100超えフォーの人気レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク