スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超えおでんの人気レシピをご紹介します。
- おでんのレパートリーを増やしたい
- おでんのおいしいレシピを知りたい
- 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ1000超えおでんの人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
- 【つくれぽ7418】プロの味~おでん・つゆ(だし)☆
- 【つくれぽ1929】我が家の定番★超簡単!★おでん
- 【つくれぽ1099】セブン風 おでんのつゆ(ダシ)
- 【つくれぽ707】だしがうまい!関西風おでん
- 【つくれぽ619】できた!簡単!セブンのおでん出汁の味
- 【つくれぽ556】早っ!!しみしみ大根♡圧力鍋でおでん♪
- 【つくれぽ498】これでおでんの大根が一晩寝かせた味になる
- 【つくれぽ489】白だしで汁が濁らない☆あっさりおでん
- 【つくれぽ449】簡単♪コンビニ風おでんダシ♡
- 【つくれぽ393】*おでんやお鍋にウインナーINのちくわ*
- 【つくれぽ297】炊飯器で簡単味しみ♪塩おでん
- 【つくれぽ238】おでん★つゆ→1:2:3:4で決まり!
- 【つくれぽ177】名古屋名物☆濃厚まろやか味噌おでん
- 【つくれぽ176】肉肉 おでん★手作り牛すじ肉がたっぷり!
- 【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
【つくれぽ7418】プロの味~おでん・つゆ(だし)☆
![]() | 材料 (4人分) 水1~2000cc オイスターソース 大さじ1~2 本だし 適量 塩小さじ1~2 |
スポンサーリンク
【つくれぽ1929】我が家の定番★超簡単!★おでん
![]() | 材料 (4人分〜) ■ 出し汁 水5カップ 醤油大さじ2 酒大さじ2 みりん大さじ2 ほんだし(顆粒鰹ダシ)大さじ1 塩少々 ■ 具 大根2/3本 こんにゃく1枚 結び昆布4個 卵4個 お好みの練物や具お好み量 |
【つくれぽ1099】セブン風 おでんのつゆ(ダシ)
![]() ![]() | 材料 (約830cc) 水800〜900cc ◯ 塩小さじ1 ◯ ダシの素小さじ2 ◯ 砂糖小さじ1 ◯ しょうゆ小さじ3 |
【つくれぽ707】だしがうまい!関西風おでん
![]() | 材料 (土鍋満タン分) ★こんぶかつおだし1000cc ★うすくちしょうゆ70cc ★酒50cc ★塩小さじ1/2~小さじ1 追い出汁(煮込んで出汁が減った時)上の★印の半量 むすび白滝1袋 ねじりこんにゃく1袋 すじ150グラムくらい ゆでたこ1パック(150グラムくらい) ごぼう天1袋 卵6個 もち巾着3個 大根7センチの長さの半月切り ちくわ4本 |
【つくれぽ619】できた!簡単!セブンのおでん出汁の味
![]() | 材料 (3〜4人分) 水1300cc 袋出汁(なんでも結構です)2袋 酒大さじ1 みりん大さじ2 薄口醤油(又は醤油)大さじ2 塩小さじ1 |
【つくれぽ556】早っ!!しみしみ大根♡圧力鍋でおでん♪
![]() | 材料 (2~4人分) 大根½本~ ゆで玉子3~4個 こんにゃく適量 お好きな練り物適量 ●だし汁(鰹こんぶ)800㏄ ●醤油大さじ2 ●みりん大さじ2 ●塩小さじ1 |
【つくれぽ498】これでおでんの大根が一晩寝かせた味になる
![]() | 材料 (割合) 大根適宜 お好みのおでんだね適宜 ■ おでんの出汁 水5カップ ほんだしこさじ1 塩こさじ1 醤油こさじ1 日本酒大さじ3 だし昆布5㎝長さ2枚 |
レシピ詳細はこちら→これでおでんの大根が一晩寝かせた味になる
【つくれぽ489】白だしで汁が濁らない☆あっさりおでん
![]() | 材料 ☆白だし150~180c ☆水1200cc ☆みりん大さじ2 大根好きなだけ 蒟蒻or結び白滝好きなだけ ■ お好みの具材(ちくわ・つみれ・ゴボウ巻き・さつま揚げ・卵・がんも・はんぺん等etc) ※ ☆の分量はお鍋の大きさに合わせてそれぞれ加減して下さい。具材からも塩気が出るので、具材が多い場合は白だし150ccで。(水1500で、白だし180~、みりん大さじ2と1/2) |
【つくれぽ449】簡単♪コンビニ風おでんダシ♡
![]() | 材料 水850cc 顆粒だし小さじ2 砂糖小さじ2 みりん大さじ2 酒大さじ2 丸鶏ガラスープ大さじ2 塩小さじ1/4 |
【つくれぽ393】*おでんやお鍋にウインナーINのちくわ*
![]() | 材料 ちくわ4本 ウインナー8本 |
レシピ詳細はこちら→*おでんやお鍋にウインナーINのちくわ*
【つくれぽ297】炊飯器で簡単味しみ♪塩おでん
![]() | 材料 (2人分) 大根9cm じゃがいも2個 厚揚げ1枚 こんにゃく小1枚 鶏もも肉小1枚(200g) ゆで卵2個 水約600mL ■ A 白だし100mL みりん大さじ2 しょうゆ小さじ1 塩小さじ1/2 |
【つくれぽ238】おでん★つゆ→1:2:3:4で決まり!
![]() | 材料 鰹だし顆粒10~15g 水2000ml 塩大さじ1 酒大さじ2 砂糖大さじ3 しょうゆ大さじ4 大根お好みで 卵お好みで こんにゃくお好みで 練り物 などお好みで |
【つくれぽ177】名古屋名物☆濃厚まろやか味噌おでん
![]() | 材料 (二人分) ■ ※調味料 味噌大さじ4 砂糖大さじ2 酒大さじ2 醤油大さじ1 みりん大さじ1 水500cc ■ ※具材 大根1/4本 ゆで卵4個 こんにゃく1袋 人参1/2本 ちくわ2〜3本 油揚げ2枚 餅2個 |
【つくれぽ176】肉肉 おでん★手作り牛すじ肉がたっぷり!
![]() | 材料 (4人分) 牛すじ肉500g~600g 大根1/2本 卵4個 こんにゃく1枚 ちくわ等、お好みの練り物適量 竹串(牛すじ作成用…忘れずに)10本~12本 ■ おでんのだし(市販の物でもOk!) 水(かつおだし)1000cc こんぶ10センチ長さ1枚 酒80cc しょうゆ80cc 砂糖大さじ1 かつおだしの素(水使用時)大さじ1~1.5 塩小さじ1/2~1 |
レシピ詳細はこちら→肉肉 おでん★手作り牛すじ肉がたっぷり!
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ1000超え人気のおでんレシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク