スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超えなますの人気レシピをご紹介します。
- なますのレパートリーを増やしたい
- なますのおいしいレシピを知りたい
- 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ1000超えなますの人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
【つくれぽ3677】超簡単☆紅白なます
![]() | 材料 (4〜5) 大根1/4本 人参1/3本 塩小1 砂糖大2 酢大3 ゴマお好きなだけ |
スポンサーリンク
【つくれぽ580】【紅白なます】お食い初め・おせちにも✿
![]() | 材料 (4人分) 大根(葉に近い部分)10センチ 人参1本 ◎砂糖大さじ1 ◎塩小さじ1/4 ◎酢大さじ2 ◎出汁大さじ1/2 |
【つくれぽ417】紅白なます
![]() | 材料 (2人分) 大根8cm(400g) にんじん4cm 塩15g ゆずの皮少々 ■ 【A】 酢大さじ4と1/2 砂糖小さじ2 「タカラ本みりん」大さじ3 |
【つくれぽ243】刻んで漬けるだけ♡紅白なます♡
![]() | 材料 大根(千切り)500g 人参(千切り)100g 塩(塩もみ用)小匙1.5杯 ■ 合わせ酢 お酢100cc 砂糖50g 塩小匙0.5杯 蜂蜜(あれば)大匙1 切り昆布、柚子皮少々 |
【つくれぽ223】☆なます☆おせち☆
![]() | 材料 大根400g 人参40g 塩小さじ1/2 ●酢大さじ4 ●砂糖大さじ2と1/2 (お好みで柚子の皮の千切り)適量 |
【つくれぽ208】■ ベトナムの「なます」 ■
![]() | 材料 (約4人分) 大根150g 人参150g 塩少々 ○米酢大さじ3 ○砂糖大さじ2 ○ニュクマム(魚醤やナンプラー)) 大さじ1 ○チリ(鷹のつめ)2~3本 |
【つくれぽ108】おせち★柚子香る紅白なます
![]() | 材料 (つくりやすい分量) 大根1/3本 にんじん1/4本 塩小さじ1/2 ●酢大さじ3 ●砂糖大さじ2 ●塩小さじ1/3 柚子1/2個分 |
【つくれぽ48】欠かせない一品!●おせち・五色なます●
![]() | 材料 (作りやすい分量) 大根300g(8cm位) ニンジン50g(1/3本) キュウリ50g(1/2本) 干し椎茸2枚 小揚げ1枚 *砂糖大さじ1 *みりん小さじ2 *薄口醤油小さじ1 *干し椎茸の戻し汁大さじ4 ◎砂糖大さじ2と1/2 ◎酢大さじ4 ◎薄口醤油大さじ1 ◎昆布5cm×1cm |
【つくれぽ35】【簡単】すぐに食べれる即席紅白なます♡
![]() | 材料 大根1/4 人参1/2 ☆塩小さじ2〜4 ☆酢大さじ2弱 ☆砂糖大さじ2 ☆ごま適量 柚子お好みで |
【つくれぽ10】大根なます
![]() | 材料 大根10㎝ にんじん1/2本 黒糖大さじ1 酢大さじ2 塩小さじ1 ごま大さじ1 |
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ1000超えなますの人気レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク