スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ10000超えもやしと卵の人気レシピをご紹介します。
- もやしと卵のレパートリーを増やしたい
- もやしと卵のおいしいレシピを知りたい
- 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)10000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ10000超えもやしと卵の人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
- 【つくれぽ19431】簡単もやしの卵♪中華あんかけ
- 【つくれぽ5913】とろ~りチーズ♪豚もやしのとんぺい焼き風
- 【つくれぽ2770】ニラもやし玉子炒め
- 【つくれぽ1059】簡単!もやしだけdeとん平焼き♡
- 【つくれぽ838】もやしとピーマンと卵のオイスター炒め
- 【つくれぽ677】節約&あと1品♡もやしの卵チーズ挟み焼き
- 【つくれぽ571】もやしとたまごの炒め物~酢豚風味
- 【つくれぽ454】◆節約♪もやしとふんわり卵の甘酢あんかけ
- 【つくれぽ441】ごはんがすすむ♪ニラ卵モヤシ
- 【つくれぽ266】野菜たっぷり♡もやしと卵の中華風あんかけ
- 【つくれぽ209】もやしとふわとろ卵!中華たまごスープ
- 【つくれぽ134】もやしとほうれん草と卵のごまマヨサラダ
- 【つくれぽ125】簡単★もやしと卵の中華風あんかけ
- 【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
【つくれぽ19431】簡単もやしの卵♪中華あんかけ
![]() | 材料 もやし1袋 卵3個 ●味ぽん(ポン酢)大さじ3 ●砂糖大さじ2 ●中華だし 小さじ2 ●水100cc ●片栗粉 大さじ1 ゴマ油 適量 |
スポンサーリンク
【つくれぽ5913】とろ~りチーズ♪豚もやしのとんぺい焼き風
![]() | 材料 (2人分) もやし1袋(200g) 豚バラ肉80~100g 卵2個 水溶き片栗粉片栗粉:小さじ1/2 水:小さじ1 塩・胡椒少々 とろけるチーズ適量 マヨネーズ&ソース適量 |
レシピ詳細はこちら→とろ~りチーズ♪豚もやしのとんぺい焼き風
【つくれぽ2770】ニラもやし玉子炒め
![]() | 材料 (2〜3人分) 卵2個 A砂糖小さじ1 A塩ひとつまみ A醤油小さじ1 サラダ油大さじ1 にら1把100g もやし1袋250g にんにく微塵切り1片分 生姜微塵切りにんにく同量 ごま油 大さじ1/2 Bオイスターソース大さじ1 Bがらスープの素小さじ1 醤油大さじ1/2くらい |
【つくれぽ1059】簡単!もやしだけdeとん平焼き♡
![]() | 材料 (2〜3人分) もやし1袋 卵3個 お好み焼きソース適量 マヨネーズ適量 青のり・ねぎなどトッピングお好みで |
【つくれぽ838】もやしとピーマンと卵のオイスター炒め
![]() | 材料 (2〜3人分) ピーマン3〜4個 もやし1袋 たまご2個 牛乳(無くても)少々 ◯オイスターソース大さじ1 ◯醤油大さじ1 ◯酒大さじ1 ◯みりん大さじ1 ◯片栗粉大さじ1/3 塩胡椒少々 ごま油適量 |
【つくれぽ677】節約&あと1品♡もやしの卵チーズ挟み焼き
![]() | 材料 (3~4人分) もやし 1袋(200g) *片栗粉 大さじ2 *鶏ガラの素 大さじ1/2 卵 2個 ピザチーズ 好きなだけ お好みでポン酢等 適量 |
レシピ詳細はこちら→節約&あと1品♡もやしの卵チーズ挟み焼き
【つくれぽ571】もやしとたまごの炒め物~酢豚風味
![]() | 材料 (2人分) 〇もやし 250g(1袋) 〇片栗粉 大さじ1弱 ●たまご 1個 ●サラダ油 小さじ1 ◎ケチャップ 大さじ2(30g) ◎鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1(12g) ◎酢 大さじ1(15g) ◎砂糖 大さじ1(9g) ◎しょうゆ 小さじ1(6g) 炒め用油 大さじ1/2 |
【つくれぽ454】◆節約♪もやしとふんわり卵の甘酢あんかけ
![]() | 材料 (1人分) もやし 1袋 卵 1個 ■ 甘酢タレ 水 100ml 酢 大さじ3 醤油 大さじ3 砂糖 大さじ3 片栗粉 大さじ1 |
レシピ詳細はこちら→◆節約♪もやしとふんわり卵の甘酢あんかけ
【つくれぽ441】ごはんがすすむ♪ニラ卵モヤシ
![]() | 材料 (たっぷり2人分) もやし 1袋 ごま油 小さじ1 卵 3つ 砂糖 小さじ1 鶏がらスープの素 大さじ1/2~1 塩こしょう 少々 オイスターソース 小さじ1 ニラ 半袋 |
【つくれぽ266】野菜たっぷり♡もやしと卵の中華風あんかけ
![]() | 材料 (2人分) もやし 1〜2袋 ピーマン 2個 人参 1/3本 葱、ゴマ油、白ごま 適量 ■ 【卵液】 ★卵 2個 ★牛乳(なければ水でも○) 大匙2 ★砂糖 小匙1 ■ 【甘酢餡】※コツを参照して下さい! ◎醤油、砂糖 大匙2 ◎酢、鶏ガラ顆粒、片栗粉 各小匙2 ◎水 100ml |
レシピ詳細はこちら→野菜たっぷり♡もやしと卵の中華風あんかけ
【つくれぽ209】もやしとふわとろ卵!中華たまごスープ
![]() | 材料 (2~4人分) 水 500cc 顆粒鶏がらスープの素 大さじ2 しょうゆ 小さじ1 塩 少々 こしょう 少々 もやし 1袋 卵 1個 ■ 水溶き片栗粉 片栗粉 大さじ1~1.5 水 大さじ1~1.5 ■ 仕上げ用 青ねぎの小口切り 適量 粗挽き黒胡椒(お好みで) 適量 |
【つくれぽ134】もやしとほうれん草と卵のごまマヨサラダ
![]() | 材料 (3人分) もやし 1袋 卵 1つ ほうれん草 1/3袋 *マヨネーズ 大さじ3 *醤油 小さじ2 *砂糖 小さじ1 *すりごま【あればよりおいしく】 適量 |
【つくれぽ125】簡単★もやしと卵の中華風あんかけ
![]() | 材料 (2人分) もやし 1袋 卵 3個 砂糖 小さじ1 塩 コショウ 少々 ごま油 大さじ 1 分葱(小口切り) 適量 ■ ■あんかけ(A) A紹興酒 大さじ1 Aオイスターソース 大さじ1 Aしょうゆ 大さじ1 A鶏ガラスープの素 小さじ1 A水 1 1/2カップ A水溶き片栗粉 適量 Aゴマ油 小さじ1 |
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ10000超えもやしと卵の人気レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク