スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超えもやしスープの人気レシピをご紹介します。
- もやしスープのレパートリーを増やしたい
- もやしスープのおいしいレシピを知りたい
- 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ1000超えもやしスープの人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
- 【つくれぽ6549】めちゃ旨!豚もやしスープ
- 【つくれぽ2419】簡単♪シャキシャキ♪もやしの中華スープ
- 【つくれぽ2175】ぴり辛うま*もやしの味噌スープ*
- 【つくれぽ877】もやしとキムチとタマゴのおかずスープ
- 【つくれぽ875】もやし味噌スープ
- 【つくれぽ395】簡単!!大人気とろとろ卵中華もやしスープ
- 【つくれぽ193】安い早い簡単!モヤシを食べるスープ☆
- 【つくれぽ189】私のダイエット食*豆腐もやしスープ
- 【つくれぽ179】☆ピリ辛もやしスープ☆
- 【つくれぽ174】もやしが主役♪韓国風もやしスープ
- 【つくれぽ164】もやしと卵の中華風スープ
- 【つくれぽ140】簡単節約!! やさしい♡もやしスープ
- 【つくれぽ142】速攻完成!もやしとワカメの中華風スープ
- 【つくれぽ96】もやしとベーコンの和風コンソメスープ✿
- 【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
【つくれぽ6549】めちゃ旨!豚もやしスープ
![]() | 材料 (2人分) 豚こま切れ肉100g もやし1/2袋~ かつお節小袋1パック ごま油 小さじ2 ●水600cc ●中華スープの素小さじ1 ●しょうがすりおろし1かけ ●にんにくすりおろし 1かけ しょうゆ大さじ1弱 合わせ味噌大さじ2と1/2 ラー油少々 (塩少々) ネギ・いりごま・一味(七味)唐辛子適宜 |
スポンサーリンク
【つくれぽ2419】簡単♪シャキシャキ♪もやしの中華スープ
![]() | 材料 (2人分) もやし1つかみ位 卵(4人分くらいまで)1個 水約500ml ☆鶏がらスープの素小さじ2 ☆しょうゆ小さじ1/2 ☆塩・胡椒適宜 片栗粉 大さじ1 |
【つくれぽ2175】ぴり辛うま*もやしの味噌スープ*
![]() | 材料 (2~3人分) もやし1/2袋 すりおろしにんにく 1かけ分 味噌大さじ2 コチュジャン お好みの量小さじ1~2 ごま油 少々 すりごま 適量 わけぎ適量 だし汁 2カップ |
【つくれぽ877】もやしとキムチとタマゴのおかずスープ
![]() | 材料 (2~3人分) もやし 1/2袋 キムチ 菜ばしで一掴み 卵 1個 ザーサイ(あれば) 好きなだけ 中華スープの素 適量 水 2カップ 塩 適量 |
【つくれぽ875】もやし味噌スープ
![]() | 材料 (1人分) 太もやし1袋 ごま油小さじ1 豆板醤小さじ1 お湯300cc 鶏がらスープの素小さじ1 合わせ味噌大さじ1 コショー少々 刻みネギ適量 白ゴマ適量 |
【つくれぽ395】簡単!!大人気とろとろ卵中華もやしスープ
![]() | 材料 (4人分) 水 800ml ★鶏ガラスープの元 大2 ★醤油 大1 ★砂糖 小1 ★ごま油 大1 もやし 1袋 卵 1~2個 片栗粉 大1と1/3 水 大4 |
レシピ詳細はこちら→簡単!!大人気とろとろ卵中華もやしスープ
【つくれぽ193】安い早い簡単!モヤシを食べるスープ☆
![]() | 材料 (4人分) モヤシ 1袋 ベーコン 4枚 ・コンソメキューブ 2個 ・醤油 小さじ1 ・塩胡椒 少々 ・水 3カップ(600cc) ・ネギの小口切り (あれば適量) |
【つくれぽ189】私のダイエット食*豆腐もやしスープ
![]() | 材料 豆腐 1パック もやし 半袋~一袋 わかめ お好みで 葱 お好みで ●水 150㏄ ●だしの素 小さじ1 ●みりん 小さじ1 ●薄口しょうゆ 小さじ2 ●豆板醤 小さじ1/3~1/4 |
【つくれぽ179】☆ピリ辛もやしスープ☆
![]() | 材料 (4人分) もやし 1袋 水 900ml ★胡麻油 小匙2 ★鶏ガラスープ 大匙1 ★豆板醤 小匙2~3 ★塩コショウ 少々 ★ニンニク(すりおろし) 1かけ ★味噌 大匙3 ☆ネギ 適量 ☆白ゴマ 適量 |
【つくれぽ174】もやしが主役♪韓国風もやしスープ
![]() | 材料 (2人分) もやし 50gくらい わかめ(なくてもよい) ひとつかみ 中華だし(タシダもOK) 小さじ1-2 白ゴマ 適宜 ごま油 少々 必要があれば 塩コショウ少々 |
【つくれぽ164】もやしと卵の中華風スープ
![]() | 材料 (2〜3人分) もやし 1/2袋 卵 1個 水 500ml ●鶏がらスープの素 大さじ1 ●しょうゆ 大さじ1/2 ●ごま油 大さじ1/2 ●塩こしょう 少々 薬味ねぎ 適量 白ごま 適量 |
【つくれぽ140】簡単節約!! やさしい♡もやしスープ
![]() | 材料 (4~6人) (太)もやし 1袋 水 1000cc(5カップ) ☆鶏がらスープ(顆粒) 大さじ1~1.5 ☆塩 3~5g ☆コショウ 少々 たまご 1こ 水溶き片栗粉1:2 大さじ1+水大さじ2 ごま油 適量 (あれば)いりごま 少々 (お好みで)ブラックペッパー 少々 |
【つくれぽ142】速攻完成!もやしとワカメの中華風スープ
![]() | 材料 (1人分 ) もやし 2つかみ(50g) ワカメ(乾燥) 大さじ1 水 200cc 塩こしょう 適宜 鶏がらスープの素 小さじ1 醤油 小さじ1/2 ごま油 少々 ■ <トッピング> 青ねぎ,炒りごま(白)など 適宜 |
【つくれぽ96】もやしとベーコンの和風コンソメスープ✿
![]() | 材料 (2~3人分) もやし 1袋 ベーコン 2枚 椎茸 2枚 ■水 500cc ■顆粒コンソメ 大さじ1 ■醤油・みりん 各小さじ1/2 ブラックパッパー 少々 ごま油・パセリ 適量 |
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ1000超えもやしスープの人気レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク