お肉のおかず

【人気1位】つくれぽ1000超えもつ鍋の殿堂入りレシピ

この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超えもつ鍋の人気レシピをご紹介します。

  • もつ鍋レシピのレパートリーを増やしたい
  • もつ鍋のおいしいレシピを知りたい
  • 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい

こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。

クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。

せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?

クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。

それでは、クックパッドでつくれぽ1000超えもつ鍋の人気レシピをご紹介します。

【つくれぽ3110】家庭で簡単に本場の味!博多風 醤油もつ鍋

【材料3〜4人前】
キャベツ:1/2玉
もやし:2袋
ニラ:1束
牛もつ(部位はお好みで) ※豚もつ代用可:400〜500g
乾燥にんにくチップ:適量
白ごま(すりごまでもOK):適量
輪切り唐辛子:適量
■ 【スープ】
水:4カップ(800ml)
和風だしの素:1/2袋(4g)
鶏ガラスープの素:大さじ2
薄口しょうゆ:大さじ6(90ml)
みりん:大さじ2(30ml)
砂糖:小さじ1
おろしにんにく(チューブ可):適量(5cm)
おろししょうが(チューブ可):適量(5cm)

Cpicon レシピ詳細はこちら→家庭で簡単に本場の味!博多風 醤油もつ鍋

スポンサーリンク

【つくれぽ2116】豚バラde♡超簡単に絶品本格もつ鍋!

材料 (たっぷり2人前)
豚バラ肉(鳥モモでも豚コマでもホルモンでも可)200〜250g
もやし1掴み
キャベツ(ざく切り)1/4個
ニラ8本分程度
水600ml

ごま油(炒め用) 大さじ1
胡椒小さじ1/2
にんにく(スライス) 1片
唐辛子(輪切り) 1本分
白ごまお好みで

●鶏がらスープの素(顆粒)大さじ2
●醤油小さじ1
●砂糖小さじ1
●オイスターソース 大さじ1/2
●塩小さじ1/2程度

Cpicon レシピ詳細はこちら→豚バラde♡超簡単に絶品本格もつ鍋!

【つくれぽ1214】超簡単で美味しい!絶品餃子鍋【もつ鍋風】

材料 (3〜4人分)
キャベツ1/2玉
もやし1袋
冷凍餃子(チルド・自家製でも)24個(目安量)
ニラ1/2束
白ごま(すりごま可)適量
輪切り唐辛子(お好みで)適量
ごま油(またはラー油)適量
■ 【スープ】
水1200ml
和風だしの素1/2袋(4g)
鶏ガラスープの素大さじ2
薄口しょうゆ大さじ4
みりん大さじ1
おろししょうが(チューブ可)適量(5cm〜)

Cpicon レシピ詳細はこちら→超簡単で美味しい!絶品餃子鍋【もつ鍋風】

https://inabatoshiya.com/recipe-gyouzanabe-tsukurepo

【つくれぽ1140】美味しいもつ鍋☆博多の名物

材料 (2~3人分くらい)
モツ300g~400g
キャベツ1/2個
ニラ1束
こんにゃく200gくらい
絹ごし豆腐1/2丁
ごぼう1本
鶏がらスープor(顆粒鶏スープ)500ml
だし汁300ml
にんにく~大3片~
*しょうゆ50ml
*みりん大さじ2
*すりごま大さじ2~
*味噌(白か合わせ)50g
鷹の爪お好みで
ちゃんぽん麺お好みで
ご飯お好みで

Cpicon レシピ詳細はこちら→美味しいもつ鍋☆博多の名物

【つくれぽ984】簡単、スープもうまいホルモン鍋(もつ鍋)

材料
ホルモン(モツ)味付きでもok200g
野菜は何でもok適量
おろしにんにく小1
おろししょうが小3
水500~600cc
☆お酒大3
☆醤油大2
☆味噌大3強
☆砂糖大2
☆鶏がらスープ(粉末)大3
☆きざみ鷹の爪1本
ニラ適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→簡単、スープもうまいホルモン鍋(もつ鍋)

【つくれぽ471】専門店の味を家庭で再現!博多風 塩もつ鍋

材料 (3〜4人分)
キャベツ1/2玉
細もやし(太もやしでも可)2袋
ニラ1束
牛白もつ(小腸) ※ミックス・豚もつ代用可400g〜500g
乾燥にんにくチップ適量
白ごま(すりごま)適量
輪切り唐辛子適量
粗挽き黒こしょう適量
■ 【スープ】
水またはお湯1000ml
和風だしの素1袋(8g)
鷄ガラスープの素大さじ2
塩(できれば岩塩か天日塩)小さじ2
しょうゆ小さじ1

Cpicon レシピ詳細はこちら→専門店の味を家庭で再現!博多風 塩もつ鍋

【つくれぽ403】家庭で簡単に本場の味!味噌醤油もつ鍋

材料 (3〜4人分)
キャベツ1/2玉
もやし2袋
ニラ1束
牛もつ(部位はお好みで) ※豚もつ代用可400〜500g
乾燥にんにくチップ適量
白ごま(すりごま)適量
輪切り唐辛子適量
■ 【スープ】
水800ml
鷄ガラスープの素大さじ2
合わせ味噌1/2カップ強(150g)
砂糖1/2カップ強(60g)
オイスターソース小さじ2
豆板醤(量はお好みで)小さじ1〜3
薄口しょうゆ大さじ3

Cpicon レシピ詳細はこちら→家庭で簡単に本場の味!味噌醤油もつ鍋

【つくれぽ308】●博多名物●スープがうま~い☆もつ鍋

材料 (3人分位)
もつ(生でもゆでもつでも)300g位
●水3カップ位
●だしの素小さじ1
●鶏ガラスープの素小さじ1
●しょう油大さじ3
●酒大さじ2
●みりん大さじ4
赤唐辛子1本
にんにく4片~好きなだけ
キャベツ1/4玉位
ニラ1把
もやし1/2袋
豆腐好きなだけ
まいたけ(他のきのこでも)好きなだけ
ご飯・卵・青ネギ適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→●博多名物●スープがうま~い☆もつ鍋

【つくれぽ146】簡単プロの技!専門店の本格辛味噌もつ鍋

材料 (2人分)
■ もつ鍋の具
牛もつ300g
キャベツ:大きめのざく切り1/8玉ほど
もやし0.5袋
豆腐(木綿か焼き豆腐)0.5丁
ごぼう(ささがき)※あれば1/3本
きのこ類お好みで
しらたき、糸こんにゃくお好みで
にんにく(スライス)1片
ニラ(5cm長に)3~5束
■ もつ鍋のスープ
水800cc
鶏がらスープの素大さじ1杯
酒大さじ1杯
ごま大さじ1杯
ごま油小さじ1杯
みりん40cc
醤油30cc
味噌40g
にんにく(すりおろし)1片
砂糖大さじ1杯
コチュジャン大さじ3杯
粉唐辛子※なければ普通の唐辛子2本大さじ1杯
■ シメ(チーズリゾットの場合)
ご飯お茶碗1杯
粉チーズ(パルメザン)大さじ3杯
卵1個
■ シメ(麺の場合)
チャンポン麺かうどん1玉

Cpicon レシピ詳細はこちら→簡単プロの技!専門店の本格辛味噌もつ鍋

【つくれぽ133】★博多名物★あっさり醤油味のモツ鍋♪

材料 (5人分)
牛モツ(生)600~800g
キャベツ1~1.5玉
ニラ2~3束
焼き豆腐2丁
ゴマ油大匙1
ごま適量
■ 煮込みスープ
ニンニク4~5片
鶏ガラスープ(ID:1024547)1600cc
醤油160cc
みりん80cc
砂糖大匙2
鷹の爪2本
■ 〆
ラーメンやちゃんぽん4~5玉

Cpicon レシピ詳細はこちら→★博多名物★あっさり醤油味のモツ鍋♪

【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ

つくれぽ1000超え人気のもつ鍋レシピはいかがだったでしょうか?

クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です