スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超えカツ丼の人気レシピをご紹介します。
- カツ丼のレパートリーを増やしたい
- カツ丼のおいしいレシピを知りたい
- 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ1000超えカツ丼の人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
【つくれぽ6551】1人前♪おいし~カツ丼タレ&作り方♡
![]() | 材料 (1人分) ご飯丼1杯分 豚カツ(チキンカツなど手作りでも買って来たものでもお好みで)1枚 玉ねぎ1/4個 卵2個 ◎水50cc(大さじ3強) ◎醤油大さじ1 ◎みりん 大さじ1 ◎酒大さじ1 ◎砂糖小さじ1.5 ◎だしの素 小さじ1 |
スポンサーリンク
【つくれぽ964】めんつゆ使用!カツ丼や親子丼の黄金比率!
![]() | 材料 (1) とんかつ1枚 長ねぎ(玉ねぎ)細1/2本 ○めんつゆ(3倍希釈)大さじ2 ○水70cc ○醤油小さじ1 ○砂糖小さじ1 ○酒大さじ1 ○みりん大さじ1 玉子2個 |
レシピ詳細はこちら→めんつゆ使用!カツ丼や親子丼の黄金比率!
【つくれぽ735】うちのおすすめかつ丼♪とろとろ卵が絶品!
![]() | 材料 (3~4人分) トンカツのせたいだけ 卵1人前に1~2個 玉ねぎ1/2個 ☆だし汁(かつおとこんぶの顆粒でもOK)1カップ ☆醤油大さじ4杯 ☆砂糖大さじ2杯 ☆みりん大さじ2杯 |
レシピ詳細はこちら→うちのおすすめかつ丼♪とろとろ卵が絶品!
【つくれぽ631】簡単かつ丼&かつ煮♡
![]() | 材料 (2人分(1人分約780kcal)) ロースかつ2枚 玉ねぎ中1個 しいたけ4枚 みつば1株 ★水200cc ★顆粒だし 小さじ1 ★砂糖大さじ2 ★しょう油大さじ4 ★みりん 大さじ4 卵2個 ご飯2膳分 |
【つくれぽ559】我が家のソースカツ丼
![]() | 材料 (3~4人分) 豚ヒレ肉ブロック1本(300gくらい) キャベツ2~3枚 レタス1枚~2枚 ●中濃ソース200cc ●みりん大さじ4 ●ケチャップ大さじ2 油適量 パン粉・小麦粉・卵適量 ご飯好きなだけ |
【つくれぽ535】ウチの黄金比♪卵丼*親子丼*カツ丼
![]() | 材料 (1人分(御飯1膳強分)) 卵2個 玉葱(薄くスライス)1/4個(中サイズ) 鰹出汁(水+顆粒だしの素でもOK⇒お味噌汁位の濃さ)…A75cc(大さじ5) 醤油…A15cc(大さじ1) 酒…A15cc(大さじ1) みりん…A22.5~30cc(大さじ1.5~2/甘めが好きな方は大さじ2) 葱、三つ葉、海苔(お好みで)適量 |
【つくれぽ421】☆カツ丼☆
![]() | 材料 (1人分) とんかつ1枚 卵2個 玉ねぎ1/4個 ●水80ml ●しょうゆ大さじ1 ●みりん大さじ1 ●酒大さじ1/2 ●砂糖大さじ1/2 ●顆粒和風だし小さじ1/3 |
【つくれぽ304】誰でも簡単に10分で究極のカツ丼✰✰✰
![]() | 材料 (1人分) とんかつ(お惣菜又は揚げたもの)1枚 玉ねぎ1/ 4個 卵2個(Mサイズ) ⭐醤油大さじ1 ⭐砂糖大さじ1 ⭐みりん大さじ1 ⭐料理酒大さじ1 ⭐白だし小さじ2 ⭐水50cc 三つ葉適量 |
【つくれぽ274】秒速で完食▶絶対カツ丼◀カツとじ&かつ煮
![]() | 材料 (1人分) トンカツ市販品1枚 玉ねぎ1/4個 卵2個 温かいご飯適量(約200~300g) ◎しょう油大さじ1.5 ◎みりん大さじ2 ◎砂糖小さじ1 ◎顆粒だし小さじ1 ◎水50mL ■ 以下のトッピングはお好みで 刻みネギまたは三つ葉適量 七味または一味唐辛子適量 |
レシピ詳細はこちら→秒速で完食▶絶対カツ丼◀カツとじ&かつ煮
【つくれぽ211】しっかり味のカツ丼 簡単レシピ
![]() | 材料 (3人分) チキンカツorロースカツ3枚 玉ねぎ2個 卵3個 ■ …調味料… ★めんつゆ(三倍濃)大さじ4 ★砂糖大さじ3 ★みりん大さじ2 ★醤油大さじ1 ★水150cc |
【つくれぽ117】簡単フライパンで4人分カツ丼
![]() | 材料 とんかつ(揚げたもの)2枚 玉葱1個 玉子4個 ■ 出汁 醤油50ml みりん50ml 砂糖大さじ2強 かつおだし(顆粒)小さじ1強 水600ml 青ネギ少々 |
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ1000超え人気のカツ丼レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク