スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ100超えジャージャー麺の人気レシピをご紹介します。
- ジャージャー麺のレパートリーを増やしたい
- ジャージャー麺のおいしいレシピを知りたい
- 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)100件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ100超えジャージャー麺の人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
- 【つくれぽ888】私がたどり着いた☆ジャージャー麺
- 【つくれぽ370】☆挽肉たっぷり☆ジャージャー麺
- 【つくれぽ322】簡単♪ジャージャー麺
- 【つくれぽ282】肉味噌がおいしい♡ジャージャー麺
- 【つくれぽ263】ジャージャー麺風♪甘辛肉味噌乗っけ素麺
- 【つくれぽ175】甜麺醤なしでも!本格ジャージャー麺☆
- 【つくれぽ103】ジャージャー麺(炸醤麺)
- 【つくれぽ71】あんがたっぷ~りジャージャー麺☆
- 【つくれぽ64】かんたん美味しい!ジャージャー麺♡
- 【つくれぽ42】チャジャンミョン(韓国のジャージャー麺)
- 【つくれぽ20】我が家のジャージャー麺
- 【つくれぽ18】ジャージャー麺
- 【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
【つくれぽ888】私がたどり着いた☆ジャージャー麺
![]() | 材料 (生麺3~4玉分) 中華麺(生)4玉 豚ひき肉150~200g きゅうり1本 ねぎ(白髪ねぎ)1/2本 ●ねぎ(粗みじん切)1/2~1本 ●たけのこ(水煮)1/2本 ●干ししいたけ戻した状態で80g (生しいたけの場合)2~3枚 にんにく 1かけ 甜面醤 大4 豆板醤 小1 醤油大3~4 砂糖大(2~)4 (ここはお好みで) 紹興酒(又は日本酒) 大4 鶏がらスープ 160cc こしょう少々 片栗粉 大1~1.5 (水 大2~3で溶く) ごま油 大2 (辛めが好きならラー油)大1 |
スポンサーリンク
【つくれぽ370】☆挽肉たっぷり☆ジャージャー麺
![]() | 材料 (4人分) 中華麺4玉分 合挽肉or豚挽肉400g ネギ(粗みじん切り)1本 ネギ(しらがネギ)1/2本 きゅうり(千切り)1本 生姜(みじん切り)80g ●甜面醤大さじ5 ●豆板醤小さじ2 ●しょうゆ大さじ2 ●酒大さじ2 ●砂糖大さじ3 ●鶏がらスープ大さじ2を湯で溶く600cc 片栗粉大さじ3 ゴマ油大さじ1 サラダ油大さじ2 |
【つくれぽ322】簡単♪ジャージャー麺
![]() | 材料 (3~4人分) ☆豚挽肉又は合挽200グラム位 ☆玉ねぎ大半分 ☆生姜みじん大さじ1位 ☆ニンニクみじん大さじ1位 ☆甜面醤大さじ4 ☆豆板醤お好みで ☆中華の素又はガラスープの素大さじ2位 ☆サラダ油大さじ2位 ☆水100CC位 ☆水溶き片栗粉適量 ☆塩胡椒少々 長ネギ好きなだけ 胡瓜大きい物なら一本位 トマト適当 半熟卵二個 中華麺3〜4玉 胡麻油適当 |
【つくれぽ282】肉味噌がおいしい♡ジャージャー麺
![]() | 材料 (2人分) 合い挽き肉200g ◎玉ねぎ1/2個 ◎にんにく・しょうが各1片 ◎椎茸2~3枚 きゅうり2/3本 ★お湯180cc ★鶏がらスープの素小さじ1 ★醤油大さじ1と2/3 ★紹興酒(なければ酒)大さじ1 ★甜麺醤大さじ1 ★味噌小さじ1 ★砂糖小さじ2 ★こしょう少々 豆板醤小さじ1/4 ごま油少々 中華麺2人分 長ねぎ(白髪ねぎ)好きなだけ ■ 【水溶き片栗粉】 片栗粉小さじ2 水大さじ1と1/3 |
【つくれぽ263】ジャージャー麺風♪甘辛肉味噌乗っけ素麺
![]() | 材料 (1人分) 素麺100g 合い挽き肉(豚肉可)100g きゅうり1/3本 卵黄 1個 ごま油 適量 ★醤油、酒、みりん、味噌各大さじ1/2 ★砂糖小さじ1 ★生姜(チューブ) 1cm |
【つくれぽ175】甜麺醤なしでも!本格ジャージャー麺☆
![]() | 材料 (2人分) 豚ミンチ肉100〜150g 茄子2分の1個 えのき半分 白ネギ(青ネギでも可)あれば1本 ★醤油大さじ2杯 ★みりん大さじ2杯 ★砂糖大さじ1杯 ★酒大さじ2杯 ★お家にあるお味噌なんでも大さじ2杯 ★お水100cc ★豆板醤(お子様にはなしでも良いです)小さじ1杯 チューブの生姜2cm分くらい ごま油(炒める用と、麺に混ぜる用)大さじ1杯づつ 醤油大さじ一杯 水溶き片栗粉少量 お好みで輪切り唐辛子少量 中華麺2人前 キュウリ2分の1本 |
【つくれぽ103】ジャージャー麺(炸醤麺)
![]() | 材料 (4人分) 豚ひき肉400g ☆生姜(みじん切り)小さじ2 ☆ニンニク(みじん切り)小さじ2 ☆長ネギ(みじん切り)1本分 ★鶏がらスープの素(顆粒)大さじ1 ★水400cc ★日本酒大さじ2 ★醤油大さじ2 ★味の素小さじ2 ★甜麺醤150g ★砂糖大さじ1 ★こしょう少々 水溶き片栗粉(水1:片栗粉1)大さじ3~4+@ ■ 水溶き片栗粉の加える目安はタレがモッタリするまで入れます ごま油(仕上げ用)大さじ1 きゅうり(千切り)2本 サラダ油(炒め用)大さじ1 中華麺4玉 |
【つくれぽ71】あんがたっぷ~りジャージャー麺☆
![]() | 材料 (6人前) 豚挽肉300g 椎茸5個 筍1個(水煮で200gくらい) ■ 調味料 にんにく大さじ1 水1000cc 鶏ガラスープの素大さじ3 テンメンジャン大さじ5 砂糖大さじ4 酒大さじ3 醤油大さじ3 塩こしょう各小さじ1/2 ■ 仕上げ 水溶き片栗粉大さじ8+水大さじ10 ごま油大さじ1 |
【つくれぽ64】かんたん美味しい!ジャージャー麺♡
![]() | 材料 (4人分) 中華麺4玉 豚挽き肉300g ネギ1本 キュウリ1本 しょうがチューブ小さじ1 にんにくチューブ小さじ2 〇甜麺醤大さじ3 〇酒大さじ3 〇砂糖大さじ4 〇鶏ガラスープの素大さじ1 〇醤油大さじ3 水200cc ☆片栗粉小さじ2 ☆水大さじ2 ごま油大さじ1 |
【つくれぽ42】チャジャンミョン(韓国のジャージャー麺)
![]() | 材料 (3人分) 豚肉200g タマネギ1個 ズッキーニ1本 ジャガイモ1個 キャベツの葉2枚 ショウガみじん切り小さじ1 ニンニクみじん切り小さじ1 ごま油大さじ1 *酒大さじ1 *みりん大さじ2 *はちみつ大さじ3 *だしの素小さじ1/2 *水大さじ4 チャジャン(韓国の黒豆みそ)なければ八丁みそ大さじ5 片栗粉少々 チャジャンミョンの麺 なければ細うどん3人分 |
レシピ詳細はこちら→チャジャンミョン(韓国のジャージャー麺)
【つくれぽ20】我が家のジャージャー麺
![]() | 材料 (2~3人分) 中華麺2〜3玉 ごま油大さじ1 豚挽き肉100g 長ネギ10cm にんにく1かけ 生姜1かけ サラダ油大さじ1 豆板醤小さじ2~ テンメンジャン大さじ1 味噌小さじ1 たけのこ40g しいたけ2枚 ■ A 鶏ガラス—プの素小さじ1/2 湯150cc 酒大さじ1 しょうゆ大さじ1 砂糖大さじ1 ■ B 片栗粉小さじ1 水小さじ1 ■ C 仕上げのごま油大さじ1 |
【つくれぽ18】ジャージャー麺
![]() | 材料 (2人分) 中華麺(太麺)2玉 豚ひき肉100g 椎茸1個(25g) 玉ねぎ1/4個(50g) ☆にんにく(みじん切り)小さじ1杯分 ☆しょうが(みじん切り)小さじ1杯分 サラダ油大さじ1杯 ごま油(仕上げ用)小さじ1杯 ■ 合わせ調味料 水1/2cup(100ml) 甜麺醤(赤味噌)大さじ1杯 醤油大さじ1杯 きび糖(砂糖)大さじ1杯 豆板醤(コチュジャン)小さじ1杯〜 創味シャンタン(中華練りだし)大さじ1/2杯 片栗粉小さじ1杯 ■ トッピング用(お好みで) きゅうり(斜め薄切りからの細切り)4枚分 白髪ねぎ1/4本分 トマト(櫛形切り)1/2個分 糸唐辛子少々 |
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ100超えジャージャー麺の人気レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク