スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ10000超えひじきのお弁当人気レシピをご紹介します。
- ひじきのお弁当料理レパートリーを増やしたい
- ひじきのおいしいお弁当レシピを知りたい
- 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)10000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ10000超えひじきのお弁当人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
【つくれぽ10341】☆ひじきの煮物☆
![]() | 材料 乾燥ひじき15g にんじん1/2本 油揚げ1枚 ●醤油大さじ1と1/2 ●みりん 大さじ1と1/2 ●砂糖大さじ1と1/2 ●酒大さじ1と1/2 ●水150ml ●顆粒和風だし 小さじ1 サラダ油大さじ1 |
スポンサーリンク
【つくれぽ103】お弁当 自家製冷食ひじきさんの大活用!
![]() | 材料 ■ ひじき煮 乾燥芽ひじき30グラム 油揚げ1枚 にんじん1/2本 サラダ油大さじ1 だし汁1/2カップ 酒大さじ2 しょう油大さじ2 みりん大さじ1 砂糖大さじ1/2 ■ その他アレンジで すし酢 たまご 稲荷揚げ ごま いんげん 竹輪など適宜 |
【つくれぽ87】こども大好き*常備菜お弁当にも*ひじき煮
![]() | 材料 乾燥ひじき15〜20g にんじん1/4本 油あげ1/2枚 大豆1缶 水400cc 醤油50cc みりん大さじ2 砂糖大さじ3 |
レシピ詳細はこちら→こども大好き*常備菜お弁当にも*ひじき煮
【つくれぽ47】お弁当に最適!ひじき煮
![]() | 材料 ひじき(乾燥)25g ※人参(千切り)1/2本 ※油揚げ1枚 ※しめじ、舞茸等30g ※ちくわ2本 ★砂糖大さじ1 ★醤油大さじ1.5 ★酒、みりん大さじ1 ★水大さじ3 サラダ油適量 |
【つくれぽ33】栄養満点♡ひじきの煮物(お弁当に冷凍も)
![]() | 材料 ひじき(乾燥)15g ごぼう1本 人参1/2本 小揚げ2枚 水100cc かつおだし(顆粒)大さじ1 砂糖、みりん、酒、醤油各大さじ1と1/2 サラダ油大さじ2 |
レシピ詳細はこちら→栄養満点♡ひじきの煮物(お弁当に冷凍も)
【つくれぽ27】お弁当に「人参ひじき*マヨネーズ和え」
![]() | 材料 (お弁当8号カップ2つ分でした) 人参2分の1本 ひじき大さじ1 塩小さじ2分の1 *マヨネーズ大さじ2分の1 *砂糖小さじ2分の1 *和辛子チューブから5ミリ位 ■ お好みで胡麻をふっても♪ |
【つくれぽ10】お弁当に簡単で甘辛!大豆とひじきの煮物
![]() | 材料 (4人分) 国産芽ひじき(乾燥)26g 大豆の水煮170g にんじん1/2本 油揚げ1枚(8×16cm) 白だし大さじ2 しょうゆ大さじ3 砂糖大さじ2 水300ml サラダ油大さじ1 |
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ10000超えひじきのお弁当人気レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク