スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超え八宝菜の人気レシピをご紹介します。
- 八宝菜のレパートリーを増やしたい
- 八宝菜のおいしいレシピを知りたい
- 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ1000超え八宝菜の人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
- 【つくれぽ3760】簡単1品★激旨!激安!とろ〜り八宝菜丼☆
- 【つくれぽ2555】超簡単♡野菜たっぷり本格八宝菜
- 【つくれぽ728】失敗なし!とろ~りあん八宝菜
- 【つくれぽ509】レンジで簡単♪ 本格八宝菜&中華丼
- 【つくれぽ467】お手軽簡単*ある物で作る八宝菜(中華丼)
- 【つくれぽ455】野菜たくさん食べられる本格中華★八宝菜♪
- 【つくれぽ297】白菜消費❣簡単♥八宝菜風・中華丼にも
- 【つくれぽ258】シーフードミックスde豪華八宝菜☆
- 【つくれぽ230】パパッと☆シーフード八宝菜☆
- 【つくれぽ228】八宝菜をもっと手軽に♪エビと白菜の塩炒め
- 【つくれぽ190】ウェイパー❷本格中華丼☆八宝菜でも簡単
- 【つくれぽ166】簡単☆八宝菜
- 【つくれぽ162】創味シャンタンde簡単★八宝菜
- 【つくれぽ140】簡単☆安い野菜で♪本格八宝菜★
- 【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
【つくれぽ3760】簡単1品★激旨!激安!とろ〜り八宝菜丼☆
![]() | 材料 (2〜3人分) 豚肉100g 塩こしょう少々 酒小さじ1/2 ごま油小さじ1/2 片栗粉小さじ1 しょうがみじん切り(チューブOK)小さじ1/2 キャベツ大玉1/8個 にんじん1/3本 玉ねぎ1/2個 キクラゲ(水で戻して細切り)少々 水350cc ウェイパー(ガラスープの素、だしの素でも可)小さじ1 醬油大さじ2 砂糖小さじ1 オイスターソース小さじ1と1/2 ごま油小さじ1 水溶き片栗粉片栗粉小3+水小4 |
レシピ詳細はこちら→簡単1品★激旨!激安!とろ〜り八宝菜丼☆
スポンサーリンク
【つくれぽ2555】超簡単♡野菜たっぷり本格八宝菜
![]() | 材料 (2〜3人分) 白菜1/4個 豚肉50〜100g A.塩コショウ(豚肉の下味用)少々 A.片栗粉(豚肉の下味用)大さじ1 玉ねぎ1/2個 人参1/3個 お好きな茸(椎茸orしめじor筍など)今回はしめじ1/2株 海老orイカ好きなだけ うずらの卵6個 キクラゲ適量 水1カップ ★鶏ガラだしの素(今回は味覇)小さじ1強 ★砂糖小さじ1 ★醤油小さじ1 ★酒大さじ1 水溶き片栗粉(水、片栗粉)各大さじ1 塩コショウ少々 ごま油 大さじ1 |
【つくれぽ728】失敗なし!とろ~りあん八宝菜
![]() | 材料 (4人分) 豚こま又は豚バラ肉150g もんごういか又は(海老)1枚(8尾) 白菜1/4株 にんじん1本 ピーマン3個 ねぎ1本 きくらげ6g しいたけ4個 茹でうずらたまご6個 にんにく1カケ サラダ油適量 ごま油小さじ1 ■ (下味) 酒大さじ2 塩少々 ■ (調味料) 水300cc 鶏がらスープ(顆粒)小さじ2 酒大さじ2 しょうゆ大さじ2 オイスターソース大さじ1 砂糖小さじ1 白こしょう少々 片栗粉大さじ1 |
【つくれぽ509】レンジで簡単♪ 本格八宝菜&中華丼
![]() | 材料 (3~4人分) 白菜又はキャベツ2~3葉 人参30g 豚薄切り肉70~80g(お好みの量で可) 海老、イカ等適量 筍、長ネギ、椎茸、きくらげ等適量 さやえんどう等緑の野菜適量 うずらの卵、なると等お好みで 生姜(千切り)適量 ◆水溶き片栗粉大匙2位(同量の水で溶いておく) ◆水(目安です、野菜の量で加減して下さい)200cc目安 ◆中華スープの素小匙1~ ◆塩(お好みで醤油味でもOk)小匙1/4~ 炒め用油(胡麻油がベスト)大匙2 |
【つくれぽ467】お手軽簡単*ある物で作る八宝菜(中華丼)
![]() | 材料 (3人分) 豚バラ肉200g 白菜約1/8個分(400g) 椎茸2枚 もやし1/2袋(100g) 人参1/2本(30g) 筍60g ゴマ油大1 水400cc *みりん大1 *酒大1 *オイスターソース大2 *醤油小1 *鶏がらスープの素小1 *しょうが(チューブ)2cm *にんにく(チューブ)1cm *片栗粉大2 塩適量 コショウ適量 ゴマ油小1 |
レシピ詳細はこちら→お手軽簡単*ある物で作る八宝菜(中華丼)
【つくれぽ455】野菜たくさん食べられる本格中華★八宝菜♪
![]() | 材料 (多めの4人分) 白菜1/4玉 青梗菜2株 人参1/2本 干ししいたけor生しいたけ4枚 筍(茹でたもの)小さめ1/2個 うずら卵12個 豚肉(切り落としor豚バラのスライス)150g イカ(処理したもの)1/2匹 むき海老100g ■ 調味料 生姜のすり下ろし(チューブok)小さじ1 ★味霸(ウエイパアー)『中華味もok』大さじ1 ★オイスターソース大さじ1.5 ★砂糖小さじ1 ★料理酒大さじ2 ★胡椒3振り ★水600cc 水溶き片栗粉適量 ごま油少々 |
レシピ詳細はこちら→野菜たくさん食べられる本格中華★八宝菜♪
【つくれぽ297】白菜消費❣簡単♥八宝菜風・中華丼にも
![]() | 材料 (2人分) 白菜(こぶりなもの)1/4本・約250g 豚こま肉100g にんじん1/4本 しめじ50g うずらの水煮卵6個 生姜(すりおろし)小さじ1/3 にんにく(チューブ)小さじ1/4 ごま油小さじ2 水200cc ■ 調味料☆ ☆鶏がらスープの素小さじ2 ☆中華あじ小さじ1/2 ☆砂糖小さじ1/2 塩・コショウ少々 ■ 水溶き片栗粉★ ★片栗粉小さじ2 ★水小さじ2 |
【つくれぽ258】シーフードミックスde豪華八宝菜☆
![]() | 材料 (2人分) シーフードミックス100g 豚バラ肉50g 白菜100g 人参20g しめじ1/2パック ネギ1/2本 *鶏ガラスープの素小さじ2 *醤油小さじ1 *塩、胡椒少々 ごま油大さじ1 片栗粉小さじ1 ニンニクひとかけ |
【つくれぽ230】パパッと☆シーフード八宝菜☆
![]() | 材料 (3〜4人分) 白菜3〜4枚 人参1/3本 ピーマン1個 長ネギ1/2本 カマボコ1/3本 シーフードミックス100g 生姜ひとかけ ごま油大さじ1 ・鶏ガラスープの素大さじ1 ・砂糖小さじ1 ・酒大さじ1 ・醤油小さじ1 ・塩胡椒少々 ・水100cc ・片栗粉小さじ2 |
【つくれぽ228】八宝菜をもっと手軽に♪エビと白菜の塩炒め
![]() | 材料 (4人分) 白菜1/4株(〜1/2株) エビ約200g 豚薄切り肉(豚ロース、豚こま)約200g しょうが1かけ サラダ油大さじ1 酒大さじ4 ◎鶏がらスープの素小さじ1 ◎水1カップ 塩小さじ1 塩こしょう少々 □片栗粉大さじ1 □水大さじ1½ ごま油大さじ1 ■ 一緒に炒める具材例 ※にんじん約2/3本 ※しいたけ約4枚 ※乾燥きくらげ約5g ※うずらの卵(水煮でもOK♪)約8個 |
レシピ詳細はこちら→八宝菜をもっと手軽に♪エビと白菜の塩炒め
【つくれぽ190】ウェイパー❷本格中華丼☆八宝菜でも簡単
![]() | 材料 (4人分) 豚こま切れ400g 白菜1/4 人参1/2本 しいたけ(他きのこでも)1パック たけのこ水煮(あれば)ミニ位 うずら卵水煮(あれば)1袋 エビ(あれば)少し きくらげ(あれば)3枚位 ☆ウェイパー大2 ☆醤油・酒・オイスターソース大1 ☆砂糖小2 ☆水300cc ☆生姜チューブで5cm位 水溶き片栗粉大2 ごま油小2 ご飯お好きな量 |
【つくれぽ166】簡単☆八宝菜
![]() | 材料 (2人分) 白菜2~3枚 豚肉(薄切り)2~3枚 エビ3匹 にんじん4cm程 しめじ1/4房 ●水100cc ●鶏がらスープの素小さじ1 ●酒大さじ1 ●醤油大さじ2 ●オイスターソース小さじ1 ●砂糖小さじ1~2 塩コショウ少々 水溶き片栗粉適量 |
【つくれぽ162】創味シャンタンde簡単★八宝菜
![]() | 材料 (4人分) 豚肉150g 白菜1/4株 玉ねぎ1/2個 ピーマン2個 人参1/3本 もやし1袋 ★創味シャンタン大さじ2 ★醤油小さじ1 ★お湯1カップ 塩コショウ少々 水溶き片栗粉適量 ■ うずら卵、いか、海老、筍などお好みの具材 |
【つくれぽ140】簡単☆安い野菜で♪本格八宝菜★
![]() | 材料 (4人分) 合挽き肉200㌘ 人参1/2本 ピーマン4個 エリンギ(ブナシメジでも◎)1パック 小松菜(白菜でも◎1/4カット)1~2束 水(煮るよう)1cup ☆醤油大2 ☆酒大2 ☆砂糖大1/2強 ☆オイスターソース大1/2強 ☆鶏ガラスープの素大1/2強 水(水とき片栗粉用)大3 片栗粉(水とき片栗粉用)大1と1/2 ゴマ油適量 |
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ1000超え八宝菜の人気レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク