お肉のおかず

【人気1位】フライドチキンレシピ《つくれぽ1000超え殿堂入り》

この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超えフライドチキンの人気レシピをご紹介します。

  • フライドチキンのレパートリーを増やしたい
  • フライドチキンのおいしいレシピを知りたい
  • 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい

こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。

クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。

せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?

クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。

それでは、クックパッドでつくれぽ1000超えフライドチキンの人気レシピをご紹介します。

【つくれぽ3348】なんちゃってKFC(フライドチキン)

材料 (必要な人数分)
鶏胸肉人数分
手羽人数分
鶏もも肉人数分
牛乳2カップ
卵1個
小麦粉2カップ
黒こしょう小さじ2杯
オールスパイス小さじ1.5杯
塩大さじ1.5~2杯

Cpicon レシピ詳細はこちら→なんちゃってKFC(フライドチキン)

スポンサーリンク

【つくれぽ936】美味しさNo.1!KFC風フライドチキン

材料
鶏肉(お好きな部位)2〜3枚位
☆牛乳1/2カップ
☆卵1個
☆にんにくチューブ2センチ位
★薄力粉1カップ
★オールスパイス小さじ1弱
★顆粒コンソメ大さじ1/2
★塩大さじ1/2
あれば★パプリカパウダー小さじ1

Cpicon レシピ詳細はこちら→美味しさNo.1!KFC風フライドチキン

【つくれぽ635】本格的ケンタッキーのフライドチキン風

材料 (3~4人分)
鶏肉(お好きな部位)800g前後
○塩15g
○水180cc
○黒コショウ3~5振り
○にんにく(摩り下ろし)2かけ
○生姜(すり下ろし)1かけ
●コーンスターチ(片栗粉可)大さじ2
●卵1個
●牛乳100cc
□薄力粉80g
□強力粉大さじ3
□塩小さじ1/2
□オールスパイス小さじ1
□白コショウ、黒コショウ各3~5振り

Cpicon レシピ詳細はこちら→本格的ケンタッキーのフライドチキン風

【つくれぽ601】簡単絶品!KFC風フライドチキン

材料 (4人分)
鶏肉1kg
①牛乳300cc
②卵1個
③小麦粉1カップ
④塩大さじ1.5
⑤黒胡椒小さじ1
⑥オールスパイス小さじ1
⑦ガーリックパウダー小さじ0.5

Cpicon レシピ詳細はこちら→簡単絶品!KFC風フライドチキン

【つくれぽ421】簡単カリカリ♪揚げないフライドチキン♪

材料 (2人分)
鶏むね肉1枚
●にんにく小さじ1(すりおろし)
●しょうが小さじ1(すりおろし)
●しょうゆ大さじ2
●酒大さじ1
●塩少々
●こしょう少々
片栗粉大さじ3
サラダ油大さじ2

Cpicon レシピ詳細はこちら→簡単カリカリ♪揚げないフライドチキン♪

【つくれぽ311】鶏胸★スパイシースティックフライドチキン

材料 (2~3人分)
鶏むね肉1枚(300~350g)
●砂糖小さじ1
●塩小さじ1/2
●しょうゆ小さじ1
●水大さじ2
●しょうがのすりおろし少々
◎卵1個
◎小麦粉大さじ2
■片栗粉大さじ3
■薄力粉大さじ3
■ナツメグ少々(4~5ふり)
■カレーパウダー小さじ1/2
■塩こしょう各少々
フリルレタスあれば適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→鶏胸★スパイシースティックフライドチキン

【つくれぽ271】Xmasチキンに♪手羽元☆フライドチキン

材料 (手羽元8本分)
手羽元8本
片栗粉大さじ5
揚げ油適量
■ 味付け
酒大さじ1/2
塩小さじ1
砂糖小さじ1
しょうゆ小さじ1/4
こしょう小さじ1/8
おろしにんにく(チューブ)1cm分
おろし生姜小さじ1/2

Cpicon レシピ詳細はこちら→Xmasチキンに♪手羽元☆フライドチキン

【つくれぽ226】忙しい人のフライドチキン

材料
鶏肉(胸肉)2枚
☆小麦粉1/2カップ
☆粗塩小匙2~大匙1弱
☆チリペッパー小匙2
☆黒こしょう、白こしょう各小匙2
★玉子1個
★牛乳1/4カップ
★にんにくすりおろし(ガーリックパウダー)1かけ(小匙2)

Cpicon レシピ詳細はこちら→忙しい人のフライドチキン

【つくれぽ208】クリスマスに☆サクサク♪なフライドチキン

材料
鶏の手羽元10本
卵1コ
牛乳大さじ2
小麦粉大さじ4
醤油大さじ2
酒大さじ2
生姜チューブ小さじ1
はちみつ大さじ2
塩胡椒少々
揚げ油適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→クリスマスに☆サクサク♪なフライドチキン

【つくれぽ206】簡単!少ない油でサクッとフライドチキン♫

材料
鶏手羽元1パック(9本入っていました)
■ 下味用
にんにくチューブ適量
しょうがチューブ適量
醤油大さじ1
酒大さじ1
小麦粉適量
片栗粉適量(小麦粉の1/3~1/2の分量で)
揚げ油適量(少なめで)
レモン汁(ポッカレモン)適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→簡単!少ない油でサクッとフライドチキン♫

【つくれぽ181】衣もサクサク♪モスチキン風フライドチキン

材料 (結構沢山!)
鶏もも肉2枚
醤油大さじ4
生姜小さじ4
酒、味醂各大さじ2
クレイジーソルト(塩)小さじ2
胡椒少々
砂糖大さじ1
水大さじ4
●卵1個
●サラダ油10g
●牛乳20g
○小麦粉、片栗粉各40g
○米粉80g

Cpicon レシピ詳細はこちら→衣もサクサク♪モスチキン風フライドチキン

【つくれぽ180】我が家で大人気フライドチキン♪

材料 (2人分)
鶏手羽元8本
◎酒大さじ1
◎砂糖小さじ1
◎塩小さじ1
◎ホワイトペッパー小さじ1
◎ニンニク(すりおろす)小さじ2
◎しょうが汁小さじ2
△卵1個
△無調整豆乳(牛乳可)50cc
★米粉(小麦粉可)大さじ4
★片栗粉大さじ2
揚げ油適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→我が家で大人気フライドチキン♪

【つくれぽ171】フライドチキン

材料 (約4人分)
鶏の手羽元肉10本
○塩小さじ1弱
○コショウ少々
○ナツメグ少々
○酒大さじ1
○おろしにんにく小さめのもで1個分
小麦粉大さじ2
片栗粉大さじ2
揚げ油適宜

Cpicon レシピ詳細はこちら→フライドチキン

【つくれぽ107】ケンタ的フライドチキン、私の黄金比率。

材料 (4〜5人分)
鶏肉(手羽元やもも肉、むね肉などお好きな部位で。)500~600g
■ 【ブライン液】
お水1/2カップ〜(※コツの欄を参照)
塩小さじ1
きび砂糖(またはハチミツなど好みのもので。)小さじ1
ニンニクすりおろし1片分
■ 【カリカリ衣(鶏肉の量によって増減させてください)】
★小麦粉(または米粉)大さじ4〜
★コーンスターチ(または片栗粉やくず粉でOK)大さじ4〜
★ベーキングパウダー(アルミ不使用)ひとつまみ
★オールスパイス(なければお好きなスパイスで。)小さじ1/2
★黒胡椒適量
炭酸水またはビール(なければ水にお酢を少々混ぜたものでもOK。)大さじ2〜調整

Cpicon レシピ詳細はこちら→ケンタ的フライドチキン、私の黄金比率。

【つくれぽ71】簡単☆ケンタッキー風?フライドチキン

材料 (2人分)
鶏胸肉3〜400g
■ 卵液
☆調理酒大さじ2
☆鶏ガラスープの素大さじ1
☆マヨネーズ大さじ1
☆すりおろしにんにく(チューブ)小さじ1
☆すりおろし生姜(チューブ)小さじ1
☆塩胡椒小さじ1/2
☆卵1個
■ 衣
▲薄力粉(片栗粉でも可)1/2カップ
▲顆粒コンソメ大さじ1
▲塩胡椒小さじ1
揚げ油適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→簡単☆ケンタッキー風?フライドチキン

【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ

つくれぽ1000超えフライドチキンの人気レシピはいかがだったでしょうか?

クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です