スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超えココナッツの人気レシピをご紹介します。
- ココナッツのレパートリーを増やしたい
- ココナッツのおいしいレシピを知りたい
- 子どものおやつに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ1000超えココナッツの人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
【つくれぽ140】みんなが絶賛(改)簡単ココナッツクッキー
![]() | 材料 (厚め28〜30枚 薄め36枚位) ロングココナッツ(ココナッツ粉末、ココナッツファイン可)90g ■ 業務用ココナッツ粉末では、失敗してしまう可能性あります。 小麦粉(薄力粉)30g 砂糖(上白糖)60g(50g) ケーキ用マーガリン(無塩バター可)30g (パンに塗るマーガリン代用可)30g (サラダ油、ココナッツオイル代用可)20g ※サラダ油代用場合バニラエッセンス7〜8滴 卵(MS.M.L.LL玉)基本何サイズでも作れます。1個 バニラエッセンス5〜6滴 |
レシピ詳細はこちら→みんなが絶賛(改)簡単ココナッツクッキー
スポンサーリンク
【つくれぽ137】ココナッツとゴマのガレット(クッキー)
![]() | 材料 ココナッツ30g ゴマ20g 卵1個 砂糖50g 薄力粉大さじ1 塩一つまみ バニラエッセンスかオイルお好みで |
【つくれぽ51】かわいい♥はりねずみココナッツクッキー
![]() | 材料 (24~30個) ■ **クッキー生地** 小麦粉150g 砂糖40g アーモンドプードル30g バター60g ■ **ココナッツ生地** ココナッツロング80g 卵白1個分 砂糖50g ココアパウダー小さじ2 ■ **飾り** スライスアーモンド25~30枚 デコペン(黒・ピンクなど)各1本 |
【つくれぽ45】ミスドそっくり! ココナッツドーナッツ★
![]() | 材料 (10個分) ●小麦粉120g 砂糖20g たまご1個 牛乳大1 ●ベーキングパウダー小2 ●ココアパウダー大2.5 ココナッツパウダー40g ★砂糖大4 ★水大4 |
レシピ詳細はこちら→ミスドそっくり! ココナッツドーナッツ★
【つくれぽ31】⁂オレンジココナッツクッキー⁂
![]() | 材料 (約40枚) バター75g 上白糖75g 卵白1個分 薄力粉100g ココナッツファイン40g オレンジピール5mmカット20g |
【つくれぽ21】ノンオイル♬米粉使用のココナッツ煎餅
![]() | 材料 (天板1枚分) 米粉35g ココナッツパウダー15g 砂糖大さじ2 牛乳大さじ1 |
【つくれぽ19】ノンオイルのココナッツクッキー
![]() | 材料 (天板1枚分) 強力粉30g 片栗粉20g ココナッツパウダー15g 黒糖又はきび糖20g 牛乳大さじ1と1/2位 |
【つくれぽ18】おからで健康♪ココナッツチョコクッキー
![]() | 材料 (鉄板ぎゅうぎゅうだけど1回分) 生おから約200g たまご大1個 スキムミルク大さじ3 粉末無糖ココア大さじ3 黒砂糖(又は砂糖、人口甘味料)約80gまで オリーブ油大さじ3 はちみつ大さじ1 牛乳0~大さじ2(調整する) ココナッツロング100g |
【つくれぽ16】☆焼きドーナツのココナッツチョコ♪☆
![]() | 材料 (シリコン型7cm 6個分(ダイソー)) ■ ドーナツ生地 ホットケーキミックス90g 片栗粉25g 純ココア20g 卵(M〜LL玉)1個 牛乳(水でも可)80g 砂糖20g(30g) マーガリン(加塩又は無塩)20g キャノーラ油(型に塗る)適量 ■ ホットケーキミックスが無い場合 薄力粉90g 砂糖40g(50g) 牛乳110g ベーキングパウダー4g バニラエッセンス3滴〜6滴 ■ 粉類はふるって下さい。 ■ 他の材料は一緒です。 ■ トッピング ココナッツファイン(ココナッツ粉末)30g 粉砂糖(溶けるタイプ)砂糖代用可80g お湯(熱湯)大さじ3 |
【つくれぽ10】♡お手軽な手土産にココナッツ味のラスク♡
![]() | 材料 フランスパン1本(細め) バター(常温にもどしたもの)60g グラニュー糖40g ココナッツファイン20g |
レシピ詳細はこちら→♡お手軽な手土産にココナッツ味のラスク♡
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ1000超えココナッツの人気レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク