スポンサーリンク
この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超えちらし寿司の人気レシピをご紹介します。
- ちらし寿司のレパートリーを増やしたい
- ちらし寿司のおいしいレシピを知りたい
- 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい
こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。
クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。
せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?
クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。
それでは、クックパッドでつくれぽ1000超えちらし寿司の人気レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
タップできるもくじ
【つくれぽ5340】酢飯1.2.3.5合作り方☆寿司酢配合表
![]() | 材料 (基本味(酢が効いたしっかり味)) ■ 3合分 ご飯3合 ☆酢大さじ4(6) ☆砂糖大さじ4(5) ☆塩小さじ1.5 ■ 2合分 ご飯2合 酢大さじ2と2/3(4) 砂糖大さじ2と2/3(3) 塩小さじ1 ■ 1合分 ご飯1合分 酢大さじ1と1/3(2) 砂糖大さじ1と1/3(1.5) 塩小さじ1/2 ■ 5合分基本味(カッコ内g換算値) ご飯5合分 酢大さじ7(90g) 砂糖大さじ7(63g) 塩大さじ1と1/3(16g) ■ ※グラム換算については手順5参照 ■ 砂糖を酢と同量にするとやや甘めの味。好みに応じて加減を。 ちらし寿司の具ID:2527874参照 |
レシピ詳細はこちら→酢飯1.2.3.5合作り方☆寿司酢配合表
スポンサーリンク
【つくれぽ1167】★ひな祭り★基本の五目ちらし寿司の素
![]() | 材料 (米3合分(4人分)) 人参1/4本 ごぼう1/4本 れんこん30-40g(ごぼうと同量) 乾燥しいたけ4枚 油揚げ2枚 だし汁2カップ 酒大さじ3 砂糖大さじ3 醤油大さじ3 ■ (酢飯割合) ●酢大さじ4 ●砂糖大さじ3 ●塩小さじ1 ●米三合(酒1/4c+水3合までと昆布5cm) |
【つくれぽ912】ひな祭りに☆ちらし寿司
![]() | 材料 (4個分) ごはん2.5合 ちらし寿司の素(具入り)適量 桜でんぶ大さじ2 卵2個 エビ(ゆでたもの)12尾 とびっこやいくら適量 きぬさや10枚 |
【つくれぽ882】うちのちらし寿司(ばらちらし)
![]() | 材料 (4人分) 米2.5合 すし酢適量 ■ ご飯の具 干しシイタケ4枚 人参大1/2本 こんにゃく1/2枚 ごぼう1/3本 水煮たけのこ1パック(半割) ★醤油大さじ1.5~2 ★みりん大さじ1 ★酒大さじ1 ★砂糖大さじ1/2 ■ なるべくのせたい具 卵焼or薄焼き卵卵2~3個分 海老約10尾 刺身用まぐろやサーモン(ぶつ切り)1パック程度 絹さや適量 のり1枚 白ゴマ適量 ■ あればのせたい具 きゅうり1/2本 れんこん(薄切りしたものを酢水で湯がいて砂糖、塩少々で味付け)適量 いくら適量 煮アナゴ、しめさば、こはだなど適量 |
【つくれぽ725】ひな祭りにも♪五目ちらし寿司(具・酢飯)
![]() | 材料 (米3合分) ■ 五目ちらしの具 干ししいたけ5枚 人参1/2本 レンコン60g 油揚げ1枚 ●だし汁200cc ●醤油大さじ3弱 ●砂糖(三温糖)大さじ2 ●みりん大さじ2 ■ 酢飯(米3合) 酢60cc 砂糖大さじ2~3 塩小さじ1 |
レシピ詳細はこちら→ひな祭りにも♪五目ちらし寿司(具・酢飯)
【つくれぽ527】簡単✤ちらし寿司ケーキ お盆❦誕生日
![]() | 材料 (18cm型/4〜6人分) ご飯3合 ちらし寿司の素3合分 卵3個 ☆白だし大さじ1 ツナ1缶 ★めんつゆ小さじ1 ★マヨネーズ大さじ1 大葉約10枚 ブロッコリースプラウト1パック 刻み海苔適量 好みの具材(まぐろ、サーモン、えび、いくら等)適量 |
【つくれぽ430】手軽に簡単★本格的なちらし寿司
![]() | 材料 (米4合分) 米4合 昆布約5cm すし酢(今回はミツカンの昆布だし入りを使用)120cc ■ すし飯の具 にんじん1本 レンコン1/2節 干ししいたけ8枚 ●醤油大さじ2.5 ●砂糖大さじ3 ●塩ひとつまみ ●干ししいたけの戻し汁+水具にかぶるだけ ■ トッピング 卵4個 塩少々 絹さや適量 茹でたえび(今回はサラダえびを使用)適量 かいわれ適量 |
【つくれぽ262】シロさんの鮭と卵と胡瓜で作るちらし寿司
![]() | 材料 ご飯2合 鮭2切れ 卵2個 きゅうり2本 白ごま適量 ごま油適量 ■ . ■ 〜すし酢〜 酢40ml 砂糖大さじ2 塩小さじ2 |
【つくれぽ250】簡単うなぎのちらし寿司♪
![]() | 材料 (4人分) ご飯3合分 うなぎのかば焼き1尾 すし酢90ml 大葉10枚 茗荷3本 白いりごま大さじ3 きざり海苔適量 卵2こ 砂糖大さじ1 酒大さじ2 山椒適量 |
【つくれぽ120】✿ちらし寿司✿
![]() | 材料 (2合分) ■ 寿司飯 米2合 だし昆布(なしでも可)10㎝ ■ 寿司酢 酢大さじ3 砂糖大さじ1.5 塩小さじ1/2 ■ 錦糸卵 卵2個 白だし(お好きな味付けでも)小さじ1 片栗粉小さじ1 ■ 酢レンコン 蓮根3㎝位 酢大さじ3 さとう大さじ1.5 鷹の爪1本 ■ 干し椎茸の煮物 干し椎茸3枚 干し椎茸の戻し汁+水1カップ しょうゆ大さじ3 砂糖(みりん)大さじ2 にんじん小1/2本 ■ 飾り用はお好みで。お刺身、蟹かま、桜でんぷなど)※画像の具材は以下です。 |
【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ1000超え人気のちらし寿司レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク