お肉のおかず

【人気1位】水餃子の殿堂入りレシピ《つくれぽ1000超え》

この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超え水餃子の人気レシピをご紹介します。

  • 水餃子のレパートリーを増やしたい
  • 水餃子のおいしいレシピを知りたい
  • 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい

こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。

クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。

せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?

クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。

それでは、クックパッドでつくれぽ1000超え水餃子の人気レシピをご紹介します。

【つくれぽ1275】体ポカポカ(●^o^●)スープ水餃子

材料 (4人分)
水餃子(冷凍でもOK)OR餃子500g~
水900CC
鶏ガラスープの素小さじ3
オイスターソース 大さじ2
酢小さじ2
ごま油 小さじ1
塩コショウ少々
生姜チューブ(すりおろしでもOK) 小さじ1/2
■ *冷蔵庫にある野菜でOK*今回は↓
人参1本
キャベツ1/4玉
玉ねぎ1個

Cpicon レシピ詳細はこちら→体ポカポカ(●^o^●)スープ水餃子

スポンサーリンク

【つくれぽ869】スープで食べる水餃子

材料 (2人分)
お好きな餃子10個
☆水600CC
☆鶏がらスープの素小さじ2
☆塩コショウ少々
☆酢・醤油・おろししょうが各小さじ1/2
ねぎ・白ごま・ラー油・ゴマ油適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→スープで食べる水餃子

【つくれぽ317】もちもち・ぷりぷり【エビの水餃子】

材料 (26〜30個)
エビ120g
豚ひき肉60g
長ネギ1本
ニラ1/3束
餃子の皮(もち粉入り)26〜30枚
 A片栗粉大さじ1
 Aショウガ(チューブ)2〜3cm
 A酒小さじ2
 Aごま油小さじ1
 A塩・ブラックペパー適量
ゆずぽん酢適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→もちもち・ぷりぷり【エビの水餃子】

【つくれぽ76】水餃子【餃子鍋、スープ餃子にも】

材料 (4人分(小さめで50個位))
豚ひき肉200g
キャベツ250g
ニラ1束(100g)
白ネギ1/2本(50g)
塩(野菜の塩揉み用)6g(小1)
塩こしょう少々
餃子の皮(普通サイズ)40~50枚
ポン酢(美味しい物)適量
■ 下味用の合わせ調味料
水15g(大1)
鶏ガラスープの素(顆粒)5g(大1/2)
酒5g(小1)
濃口醤油6g(小1)
おろししょうが5g(小1)
胡麻油3g(小1)

Cpicon レシピ詳細はこちら→水餃子【餃子鍋、スープ餃子にも】

【つくれぽ71】簡単!もちもち水餃子

材料 (20個分)
豚ひき肉200g
にら1/2束
塩小さじ1
ごま油大さじ1
片栗粉小さじ1
水餃子の皮20枚
しょうが(チューブ可)1片(2センチ)
ポン酢適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→簡単!もちもち水餃子

【つくれぽ66】*つるんっ♪ 簡単!水餃子*

材料 (30個)
餃子の皮1袋(30枚)
豚挽き肉250g
キャベツ100g
ニラ1/3束
長ネギ1/2本
しいたけ2個
◉生姜(チューブ可)適量
◉にんにく(チューブ可)適量
◉片栗粉大さじ1
◉酒大さじ1
◉ごま油大さじ1
◉醤油小さじ1
◉鶏ガラスープの素小さじ1
◉塩小さじ1
◉胡椒適量
■ 仕上げ
小ねぎ適量
白ごま適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→*つるんっ♪ 簡単!水餃子*

【つくれぽ37】コンソメで簡単☆水餃子スープ

材料 (4人分)
水餃子(手作りでも市販でも)12個
水600cc
コンソメ2個
玉ねぎ1/2
人参3センチ
葉物の野菜適宜

Cpicon レシピ詳細はこちら→コンソメで簡単☆水餃子スープ

【つくれぽ34】簡単鍋で煮るだけ!水餃子の鶏ガラスープ

材料 (2人分)
水餃子(冷凍)7〜8個
白菜1/2株
人参1/4本
しいたけ4個
白ネギ1/6本
鶏ガラスープ(顆粒)小さじ4
水600ml
塩小さじ1/2
こしょうひと振り
ゴマ油小さじ2

Cpicon レシピ詳細はこちら→簡単鍋で煮るだけ!水餃子の鶏ガラスープ

【つくれぽ31】入れて煮るだけ!超簡単水餃子のスープ

材料 (2人前)
水400cc
鶏がらスープの素大さじ1
醤油小さじ1
オイスターソース小さじ1
野菜お好みで
ねぎお好みで
冷凍餃子お好みで
ごま油お好みで
ラー油お好みで
ごまお好みで
わかめお好みで

Cpicon レシピ詳細はこちら→入れて煮るだけ!超簡単水餃子のスープ

【つくれぽ16】皮から作る北京水餃子~本場の味

材料 (3~4人分)
薄力粉○150g
強力粉○150g
塩○小さじ1
水○約80~120cc
豚ひき肉●300g
ショウガ●1/2かけ
長ネギ●1/3本
ラード(脂)●100~150g
こしょう◇少々
塩◇小さじ1/2
砂糖◇小さじ1/2
うまみ調味料◇小さじ1/2
醤油◇小さじ1
酒◇小さじ1
ごま油◇大さじ1
水◇小さじ3
ニラ◆一束
白菜◆1/4玉
醤油☆50cc
米酢(純米酒)☆100cc
ごま油☆お好み少々
おろしにんにく☆ひとかけ
おろしショウガ☆ひとかけ
小ネギ適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→皮から作る北京水餃子~本場の味

【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ

つくれぽ1000超え水餃子の人気レシピはいかがだったでしょうか?

クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です