レシピ

つくれぽ1000超えオクラの殿堂入り簡単人気レシピ

この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超えオクラの人気レシピをご紹介します。

  • オクラ料理のレパートリーを増やしたい
  • オクラのおいしいレシピを知りたい
  • 夕飯のおかずに使えるレシピを知りたい

こんな悩みを解決したくて、クックパッドの人気レシピをまとめました。

クックパッドでつくれぽ(口コミ)1000件以上の人気レシピを片っ端から調べ上げています。

せっかく作ったのに「おいしくない」と言われたら「コノヤロウ」と腹が立ちませんか?

クックパッドの人気レシピで家族に「おいしい」と言わせちゃいましょう。

それでは、クックパッドでつくれぽ1000超えオクラの人気レシピをご紹介します。

タップできるもくじ

【つくれぽ3539】*息子大好物「オクラちゃん最高」サラダ*

 
材料 (3人分)
オクラ2袋
■ 調味料
マヨネーズ大さじ1
ポン酢大さじ1/2
いりごま(すりごま)お好みで

Cpicon レシピ詳細はこちら→*息子大好物「オクラちゃん最高」サラダ*

スポンサーリンク

【つくれぽ3519】オクラの肉巻き

材料 (二人分)
オクラ10本
豚バラスライス又はロース10枚
塩胡椒少々
片栗粉 適量
●醤油大さじ2
●みりん 大さじ1
●砂糖大さじ1
●酒(あれば)大さじ1

Cpicon レシピ詳細はこちら→オクラの肉巻き

【つくれぽ3058】♪きゅうりトマトオクラ茗荷のごま油和え♪

材料 (1食分)
きゅうり1/2本
トマト中サイズミニトマトで2個
オクラ4本
茗荷1本
ごま油 大さじ1程度
塩軽く2つまみ
白ごま適量
しょうゆ小さじ1弱

Cpicon レシピ詳細はこちら→♪きゅうりトマトオクラ茗荷のごま油和え♪

【つくれぽ2868】おくらの胡麻和え

材料 (2人分)
オクラネット入り1パック
●めんつゆ 3倍濃縮 大さじ1
●水大さじ2分の1
●砂糖(*②参照)小さじ2分の1
●すり胡麻 大さじ1強~お好みで

Cpicon レシピ詳細はこちら→おくらの胡麻和え

【つくれぽ2047】レンジで簡単♪オクラとなすの煮びたし

材料 (2人分)
オクラ6本
なす2本
サラダ油大さじ1と1/2
塩少々
かつお節適量
■ A
めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ2
しょうが(すりおろし) 小さじ1

Cpicon レシピ詳細はこちら→ レンジで簡単♪オクラとなすの煮びたし

【つくれぽ1896】これ、いける!オクラ☆チーズ

材料 (1人分)
おくら4本
とろけるチーズ1枚
鰹節適量
醤油適量
塩少々(いたずり用)

Cpicon レシピ詳細はこちら→これ、いける!オクラ☆チーズ

【つくれぽ1359】オクラと梅干しの和え物

材料
オクラ10本
梅干1~2個
醤油小1
かつおぶし適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→オクラと梅干しの和え物

【つくれぽ1408】オクラのおかか和え

材料 (2人分)
オクラ1袋
かつをぶし2.5g
醤油適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→オクラのおかか和え

https://inabatoshiya.com/recipe-okura-okakaae-tsukurepo

【つくれぽ1026】基本のオクラの下処理と茹で方

材料
オクラ適量
塩適量
湯適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→基本のオクラの下処理と茹で方

【つくれぽ948】■お弁当にも!オクラのごまおかか和え

材料 (2~4人分)
『オクラ』2ネット
『★かつお節』2~3g
『★醤油・白すりごま』各 大匙2
『★みりん』 小匙1
『★砂糖』大匙1

Cpicon レシピ詳細はこちら→■お弁当にも!オクラのごまおかか和え

【つくれぽ879】さっぱり♫長芋とオクラの梅ポン酢和え

材料 (2人分)
長芋8cm
オクラ6本
乾燥ワカメ小さじ2
◆梅干し(塩分控えめ)1個
◆ポン酢大さじ1
◆ごま油小さじ1/2

Cpicon レシピ詳細はこちら→さっぱり♫長芋とオクラの梅ポン酢和え

【つくれぽ869】Mr.オクラ

材料 (2人分)
オクラ1パック(8~10本)
★卵1個
★小麦粉大さじ2
★水大さじ2
サラダ油適量
餃子orチヂミのタレ適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→Mr.オクラ 

【つくれぽ865】✿うめ~オクラそうめん✿

材料 (3人分)
そうめん(冷むぎ)3束
オクラ10本
梅干(大)3個
おろしにんにく1片
そばつゆ(麺つゆ)300cc
■ 刻み海苔

Cpicon レシピ詳細はこちら→✿うめ~オクラそうめん✿

【つくれぽ822】居酒屋メニュー♡おくらチーズおかか♪

材料 (1袋分)
オクラ(1袋)8本
塩適量
ピザ用チーズひとつかみ
醤油好きなだけ
鰹節好きなだけ

Cpicon レシピ詳細はこちら→居酒屋メニュー♡おくらチーズおかか♪

【つくれぽ757】逸品!オクラと豆腐の簡単ヘルシーおつまみ

材料 (2人前)
オクラ5本
絹豆腐半丁
長ネギ1/4本
かつお節小パック1袋
めんつゆ小さじ2

Cpicon レシピ詳細はこちら→逸品!オクラと豆腐の簡単ヘルシーおつまみ

【つくれぽ785】豚しゃぶとオクラのピリ辛ごまあえ

材料 (3人分)
豚薄切り肉200g
オクラ1パック(10本)
■砂糖大さじ1/2
■白ゴマ大さじ1
■豆板醤少々(好みで)
■にんにく(すりおろし)1/2個分
■しょうゆ大さじ1と1/2
■ごま油大さじ1/2

Cpicon レシピ詳細はこちら→豚しゃぶとオクラのピリ辛ごまあえ

【つくれぽ735】レンジで簡単 えのきとオクラのおつまみ

材料
えのき1/2袋
オクラ2本
ぽん酢大さじ1
ごま油大さじ1/2
かつおぶし適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→レンジで簡単 えのきとオクラのおつまみ

【つくれぽ759】簡単あと一品*オクラのどっさりごま和え

材料 (4人分)
オクラ2パック(20本程度)
すりごま大さじ4~
めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1、5

Cpicon レシピ詳細はこちら→簡単あと一品*オクラのどっさりごま和え

【つくれぽ727】レンジだけ!ミニトマトとオクラのサラダ

材料 (3人分)
オクラ1袋(10本くらい)
ミニトマト1パック(10~15個くらい)
●白だしorめんつゆ大1
●みりん小1
ごま(お好みで)適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→レンジだけ!ミニトマトとオクラのサラダ

【つくれぽ670】おくらと海苔の梅わさび和え

材料 (2人分)
おくら1ネット(10本くらい)
■梅干1個(大きめ)
■みりん小さじ2
■醤油小さじ2分の1
■顆粒だし小さじ3分の1くらい
■わさび3cm~お好みで(チューブ)
もみ海苔適量 たっぷり
胡麻適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→おくらと海苔の梅わさび和え

【つくれぽ652】オクラの美味しい茹で方〜八百屋さん直伝

材料
オクラ(ネットに入っているもの)1袋
水大4
塩小1

Cpicon レシピ詳細はこちら→オクラの美味しい茹で方〜八百屋さん直伝

【つくれぽ686】オクラのごま和え

材料 (2人分)
オクラ8本くらい(1袋)
●すり胡麻大さじ3
●砂糖大さじ1.5
●しょうゆ大さじ1

Cpicon レシピ詳細はこちら→オクラのごま和え

【つくれぽ629】冬瓜と蟹かまぼこのオクラあん(煮物)

材料 (小鉢で3~4)
冬瓜小さめ4分の1(皮を剥いた状態で正味400gくらい)
だし汁2カップ
料理酒大さじ2
みりん大さじ1
薄口醤油小さじ1
オクラ5~6本
蟹かまぼこ4~5本
塩少々
おろし生姜適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→冬瓜と蟹かまぼこのオクラあん(煮物)

【つくれぽ529】オクラとちくわのきんぴら

材料 (4人分)
おくら10本
ちくわ2~3本
塩少々
ごま油小さじ2
*かつおだし(粉末)小さじ1/2
*砂糖小さじ1/2
*醤油小さじ2
*酒大さじ1

Cpicon レシピ詳細はこちら→オクラとちくわのきんぴら

【つくれぽ523】めんつゆで♪オクラのおひたし

材料 (作りやすい分量)
オクラ1袋(7~8本)
塩適量
●めんつゆ(2倍濃縮)50ml
●水100ml
しょうが汁少々
鰹節3g

Cpicon レシピ詳細はこちら→めんつゆで♪オクラのおひたし

【つくれぽ482】オクラの揚げ玉おかかマヨ

材料 (1〜2人分)
オクラ1袋
マヨネーズ大1〜2
鰹節(小袋)1/2袋
めんつゆ小1
天かす大2位

Cpicon レシピ詳細はこちら→*オクラの揚げ玉おかかマヨ*

【つくれぽ412】七夕に☆おくらチーズの卵焼きロール

材料 (3切れ)
おくら1本
☆卵1個
☆塩少々
とろけるスライスチーズ1枚

Cpicon レシピ詳細はこちら→七夕に☆おくらチーズの卵焼きロール

【つくれぽ411】✿オクラともやしのごま和え✿

材料
オクラ2袋(15~20本)
もやし1/2袋
すりごま大さじ3(お好みで加減)
めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2

Cpicon レシピ詳細はこちら→✿オクラともやしのごま和え✿

【つくれぽ431】ごま油で激ウマ*旨辛!塩こんぶオクラ納豆

材料 (2人分)
納豆 タレ付1パック
オクラ8本
☆かどや 純正ごま油 濃口小さじ1/2
☆塩こんぶ適量
☆一味唐辛子適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→ごま油で激ウマ*旨辛!塩こんぶオクラ納豆

【つくれぽ310】おくらと竹輪の辛子和え

材料 (2人分)
おくら10本くらい (1ネット)
ちくわ1本
◎醤油小さじ2弱
◎ハチミツ(又は砂糖)小さじ半分
◎からしチューブ2cm~
かつお節2g
胡麻適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→おくらと竹輪の辛子和え

【つくれぽ287】おくらのとろ~りコンソメスープ

材料 (2人分)
おくら5本
ベーコン・ウィンナーなど(今回はベーコン1枚)
玉ねぎ1/4個
水400cc
コンソメ顆粒小さじ2(固形なら1個)
塩胡椒適宜

Cpicon レシピ詳細はこちら→おくらのとろ~りコンソメスープ

【つくれぽ292】オクラとベーコンのバター醤油スパゲティー

材料 (2人分)
オクラ6~7本
ベーコン3枚
にんにく1片
オリーブオイル大2
バター15g
醤油大2
塩適量
スパゲティーのゆで汁おたま1杯分
スパゲティー200g

Cpicon レシピ詳細はこちら→オクラとベーコンのバター醤油スパゲティー

【つくれぽ250】ネバネバ☆おくら納豆♪

材料 (4人分)
納豆3パック
おくら1袋
鰹節ひとつかみ
醤油適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→ネバネバ☆おくら納豆♪

【つくれぽ249】オクラと豆腐のフルフルさん♪

材料 (2~3人分)
絹豆腐1丁
オクラ8本
炒り胡麻大さじ1強
白だし(濃縮タイプ)大さじ2程度

Cpicon レシピ詳細はこちら→オクラと豆腐のフルフルさん♪

【つくれぽ209】鶏むね肉とトマトとオクラのナンプラー炒め

材料 (2人分)
鶏ムネ肉(皮なし)1枚(200~250g)
トマト大1個
オクラ5本
☆塩小さじ1/2弱
☆こしょう少々
☆酒小さじ1
小麦粉小さじ2
ごま油大さじ1
ナンプラー大さじ1/2
塩少々
こしょう少々

Cpicon レシピ詳細はこちら→鶏むね肉とトマトとオクラのナンプラー炒め

【つくれぽ201】オクラのおかかしらす和え

材料
オクラ5本
しらす大さじ2
かつお節小さじ1
ごま油小さじ1
麺つゆ小さじ1
塩少々

Cpicon レシピ詳細はこちら→オクラのおかかしらす和え

【つくれぽ168】オクラと梅の冷たいスープ

材料 (2人分)
オクラ5本
梅干し(正味)2個(20g)
*かつお節1/2袋
*かつおだしの素小さじ1
*水2カップ
*酢小さじ1
塩少々
ブラックペッパー適量
ぶぶあられ(小粒のあられ)適量

Cpicon レシピ詳細はこちら→オクラと梅の冷たいスープ

【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ

つくれぽ1000超え人気のオクラレシピはいかがだったでしょうか?

クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です