この記事ではクックパッドで人気の鍋レシピをまとめてご紹介します。
- 市販の鍋の素に飽きた人
- 野菜をたっぷり食べたい人
- 鍋を囲んでワイワイしたい人
- たまには手抜きをしたい人
すべて自分のことです!
鍋って万能だと思いませんか?
材料を切って、鍋に放り込んで、後は煮込むだけ。
簡単手間いらずなのに、おいしく、野菜たっぷり食べられて、みんなでワイワイしながら楽しめる鍋って最高です!!
寒い冬に鍋をヘビロテしすぎて、市販の鍋の素に飽きたので、クックパッドでつくれぽが多い人気レシピをまとめてみました。
お気に入りの鍋レシピを是非見つけましょう!
タップできるもくじ
【つくれぽ1000超え】ミルフィーユ鍋の人気レシピ
【つくれぽ3718】白菜と豚のミルフィーユ鍋 お勧めの食べ方
![]() | 材料 (大きめ鍋1つ分) 白菜:半株 豚ばら肉:300g ■ だし汁 水:500cc だしの素:大さじ1 酒:大さじ1 塩:小さじ1~2 醤油:大さじ1 ■ 合わせポン酢 大根(おろす):3分の1本 ポン酢:好きなだけ 柚子胡椒:好きなだけ |
レシピ詳細はこちら→白菜と豚のミルフィーユ鍋 お勧めの食べ方
【つくれぽ1445】簡単!定番♡豚バラ白菜のミルフィーユ鍋
![]() | 材料 (ルクルーゼ20cm鍋に一鍋分) 豚バラ肉200g 白菜200g ☆鶏ガラスープの素小さじ2〜3 ☆酒大さじ1 ☆水300cc ポン酢食べる時にお好みで |




【つくれぽ1000超え】ちゃんこ鍋の人気レシピ
【つくれぽ2281】子供が絶賛特製ちゃんこ鍋スープととり団子
![]() ![]() | 【材料4人前】 ■ だし ☆水:1200cc ☆とりがらスープの素:大さじ4 ☆酒:大さじ4 ☆しょうゆ:大さじ4 ☆みりん:大さじ4 ☆砂糖:小さじ2 ☆油揚げ:1枚 豚バラ肉:200g ■ とり団子(小さじスプーンの大きさで約32個) とりももミンチ:200g チューブしょうが:6cm 塩コショウ:少々 とりがらスープの素:小さじ2 片栗粉:小さじ4 しょうゆ:小さじ2 酒:小さじ2 みそ:小さじ2 |
【つくれぽ1591】簡単★ウエイパーで塩ちゃんこ鍋
![]() ![]() |
【材料2人前】 |
【つくれぽ1000超え】もつ鍋の人気レシピ
【つくれぽ2249】家庭で簡単に本場の味!博多風 醤油もつ鍋
![]() ![]() | 【材料3〜4人前】 キャベツ:1/2玉 もやし:2袋 ニラ:1束 牛もつ(部位はお好みで) ※豚もつ代用可:400〜500g 乾燥にんにくチップ:適量 白ごま(すりごまでもOK):適量 輪切り唐辛子:適量 ■ 【スープ】 水:4カップ(800ml) 和風だしの素:1/2袋(4g) 鶏ガラスープの素:大さじ2 薄口しょうゆ:大さじ6(90ml) みりん:大さじ2(30ml) 砂糖:小さじ1 おろしにんにく(チューブ可):適量(5cm) おろししょうが(チューブ可):適量(5cm) |
【つくれぽ1685】豚バラde♡超簡単に絶品本格もつ鍋!
![]() ![]() | 材料 (たっぷり2人前) 豚バラ肉(鳥モモでも豚コマでもホルモンでも可)200〜250g もやし1掴み キャベツ(ざく切り)1/4個 ニラ8本分程度 水600ml ごま油(炒め用) 大さじ1 ●鶏がらスープの素(顆粒)大さじ2 |
【つくれぽ3471】豚とキャベツのニンニク塩バター鍋
![]() ![]() | 【材料2人前】 豚バラしゃぶしゃぶ用(フツウの薄切りでも可):150gぐらい キャベツ:1/4玉 ニンニク:1片 バター:20g * 鶏ガラスープの素 スープ1.5カップ分 * 水:1カップ * 酒:1/2カップ 塩:適量 ブラックペッパー:適量 ポン酢:適量 |



【つくれぽ2610】大人気☆白菜と肉団子のスープ鍋
![]() ![]() | 【材料 3人前】 ★豚挽き肉:200g ★塩:小さじ1/4 ★片栗粉:大さじ3 ★ごま油:大さじ1 ★おろしにんにく:少し ★おろししょうが:少し ★醤油:小さじ1/2 ★水:大さじ2 ★長葱みじん切り5センチ分くらい 白菜:1/4個 春雨:50gくらい 鶏ガラスープの素:大さじ1強 酒:大さじ2 醤油:大さじ1~ 塩:適量 ごま油:大さじ1 千切りしょうが:1かけ分 |
【つくれぽ2117】香ばしい♡みぞれ鍋
![]() ![]() |
【材料2~4人前】 |



【つくれぽ2012】鍋だしは買う必要なし!鶏ガラスープ塩鍋
![]() ![]() | 【材料:4人前】 水:1000cc 鶏ガラスープの素:大さじ2+小さじ1 酒:大さじ2 塩:小さじ1/2 醤油:小さじ1弱 ごま油:小さじ1+小さ1/2 |
【つくれぽ1884】トマト鍋❤チーズ
![]() ![]() | 【材料3~4人前】 |
【つくれぽ1706】キムチ鍋。
![]() ![]() | 材料 :3~4人分 豚肉:200g ☆料理用清酒:大さじ3 ☆味噌:大さじ1 ☆すりごま:大さじ3 ☆にんにく(すりおろし):1片分 ☆しょうが(すりおろし):1片分 キムチ:200~250g ●料理用清酒:1カップ ●水:2カップ ●しょうゆ:大さじ1 ●コチジャン:大さじ1 ●鶏ガラスープの素:小さじ2 焼き豆腐:1丁 白菜:5~6枚以上 ネギ:3本 しいたけ:5~6個 ニラ:1束 |
【つくれぽ1305】コクうま味噌鍋
![]() ![]() | 材料 (4人分) ★水6カップ ★和風顆粒だし 大さじ2 ★砂糖大さじ2 ★味噌大さじ5 ★醤油大さじ4 ★ニンニク擦りおろし3片分 ★生姜擦りおろし大さじ1~2 豚肉100g ☆鶏挽肉100g ☆生姜擦りおろし少々 ☆ネギの青い部分みじん切り1本分 ☆片栗粉 大さじ2 ☆豆腐(無くても可)1/4丁 白菜1/4玉 ネギ2本 もやし1袋 青梗菜3株 |
つくれぽ1000超え予備軍】鍋レシピ
【つくれぽ844】✿わが家のカレー鍋✿
![]() ![]() | 材料 (3~4人分) 豚薄切り肉200g じゃがいも3個 人参1本 ソーセージ1パック ■ その他、ゆで卵、豆腐、お好みの野菜(ほうれん草、かぶ、玉ねぎ、キャベツ、きのこ、大根、ブロッコリー等)、ニョッキ、水餃子、餅、ちくわぶなど ■ <スープ> ★水1200cc ★和風だしの素 大さじ1と1/3 カレールー(好きなものを)80g(4かけ) ●しょうゆ大さじ4 ●みりん 大さじ4 ●酒大さじ2 |
【つくれぽ732】鶏肉団子&春雨ちゅるちゅるお鍋
![]() ![]() | 材料 (4人分) ■ <鶏肉団子> 鶏ひき肉400g~450g 長ねぎ(みじん切り)1本 卵1個 酒/醤油各 大さじ1 生姜の絞り汁小さじ1 片栗粉 大さじ2 白菜1/2株 きのこ類など (何でも)約2パック 春雨50g 鶏がらスープの素大さじ1 サラダ油/ゴマ油適宜 酒/醤油/塩/こしょう適宜 |



【おまけ】つくれぽ5000~10000超えの人気レシピ
つくれぽ1000超え人気の鍋レシピはいかがだったでしょうか?
クックパッドの人気レシピはまだまだあるので、次の記事もぜひチェックしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたの食卓に役立ちそうならブックマークしてくれるとうれしいです。